ゲーオタ「面倒臭いゲームおもしれえ!」中世チェコが舞台のアクションRPGが800万本売れる。武器生成は手作業で鍛造する等

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:05:18.21 ID:wCvNETZd0

https://greta.5ch.net/poverty/
i.imgur.com/7vU6coW.jpeg
i.imgur.com/3FXWdtw.jpeg
i.imgur.com/1UgeadJ.jpeg
i.imgur.com/fzm2h14.jpeg
i.imgur.com/H1lPcpD.jpeg
i.imgur.com/qxGpYri.jpeg

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:06:43.52 ID:3VzYvZxm0
>>1
鎧も作れよ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:07:55.70 ID:D0/HlXfR0
前作が800万本売れた!狂気の神聖ローマ帝国オープンワールドを20時間先行レビュー
【キングダムカム・デリバランス II】
– You​Tube
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:09:43.37 ID:1En5MQzm0
そういや鍛冶屋の息子だったなw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:12:08.20 ID:tqSfKzdv0
10年前なら複雑なゲームもやれたけど今は単純なゲームばかりやるようになったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:12:27.00 ID:vTY3NfJ/0
それじゃあなぜか倒したモンスターから超低確率でドロップする超つよつよ武器が馬鹿みたいじゃないか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:12:36.70 ID:ToyCWxju0
錬金術がリアルって何や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:13:03.18 ID:lG8tZ7Fe0
このゲーム戦闘が特殊で
切り込む角度と連携とパリィを上手くやらないと
その辺の山賊にも勝てないんだが
時間置いてまたやるか!となったとき
全然覚えてなくて詰んだわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:15:44.42 ID:TEnWxIGHa
>>9
このゲームの悪い所は
終盤になると敵もパリィしてくるから
こっちから攻撃出来なくなるっていうね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:16:44.07 ID:vTY3NfJ/0
>>9
面白いな
剣道経験者ならゲームの上達早そう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:17:46.81 ID:9Uq21/kH0
>>9
今日から初めたけど戦闘楽にできる方法ないの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:13:12.37 ID:BGYp30jr0
面倒くさいゲームなら人生があるじゃろ
毎日何時間も勉強して偏差値が10上がるとか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:14:42.13 ID:OdEi8yDR0
なぜかいつも頭の中でブラインドガーディアンの曲がかかってしまう
🎵デ~リーバランっ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:14:42.49 ID:LsJjDCXN0
今SteamだとCS2 Dota2 PUBGに次いでプレイヤー数が多いみたいだな
売上もグローバル1位
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:14:59.56 ID:NVtGzpJM0
山賊になってえろいことするぞするぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:15:03.50 ID:dY5PZ//f0
おっさんはサクサク進められるのしか出来ない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:17:03.00 ID:fIZS4IrC0
1作目は中世、ファンタジー、冒険好きとかしか買ってなかったと思う
世界でPC普及して若い子が歴史に触れてるのな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:18:48.47 ID:piMRvK270
>>17
ボリュームが増えてAAAゲーム感が出たからじゃないか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:17:48.59 ID:KTcumgln0
ソウルライク以来の新ジャンル誕生か、いいね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:18:21.54 ID:NuV0rtxl0
最強武器を自分で作れる神ゲー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:18:54.16 ID:31pfhXhS0
ただでさえプレイ難易度高いと聞くのに面倒臭さも1級品なのかよ
俺には早いな…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:20:05.04 ID:BSikOJNd0
ワンがウィッシュリストに何故か入ってたわ
なんかで見て良かったんだろな
思い出せんが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:22:27.59 ID:Kw1P3YTSM
1は年末年始にEpicで配ってたから
もらった
やってないけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:22:54.37 ID:I97C4duw0
800万本ってどうせepicとかで配ったのカウントしてるでしょ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:28:20.94 ID:bUNLUcEy0
こういう作業やるならマインクラフトで十分だろ、3億本売ったし
面倒で時間かかるだけのゲームはオタクしかやらない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:29:49.81 ID:Skb8sKKA0
戦闘がだるい
スカイリムを無駄にややこしくしてる
オススメしない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:30:24.20 ID:Ca8w2n6w0
こいつらにならスーパーリアルベースボールを売り付けられるかもしれない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:30:25.13 ID:C30BItwU0
馬鹿「便利化modが出たら遊ぶわ」
これが現実
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:30:58.16 ID:SyxWPstl0
何かグローバルに披露できる場がゲーム内で実装されてれば面倒臭い作業も楽しめるんだがなぁ
完全にオフゲーだと時間の無駄に思えてしまって楽しめない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:31:41.27 ID:bUNLUcEy0
マインクラフトはあえて粗いグラフィックにしているのは賢いな
ブロックが大きくて建築が楽になっている
面倒なだけのゲームなんてニートゲーマーしかやらねーよw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 01:34:21.46 ID:tIMQKZr2d
勇者でも兵士でもないただの鍛冶屋の息子でロクな戦闘力も知識もなく字すら読めないガチニートのヘンリー君がどんどんパワーアップしていくのは面白いぞ
ケンモメン好みだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました