
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:14:45.72 ID:vsWNaK0Zr
筆者が最初にクリアできたゲームは、おそらくゲームボーイの初代『星のカービィ』です。いろいろなゲームをプレイしてはいましたが、昔はあまりゲームがうまくなかったので、初心者でも簡単にクリアできるようにデザインされた本作は初めて「ゲームをクリアする」という体験を味わわせてくれました。
全体的に簡単かつ楽しく攻略できますが、ラスボスのデデデ大王は少し難しく、撃破できたときは強い達成感を味わえました。そして、クリア後に案内されるコマンドで入れるEXTRA GAMEで凶悪な難易度に変貌する姿は衝撃的でした。
本作と同世代のゲームでは、やはり『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が最初にクリアしたゲームという人は少なくないのではないでしょうか。引き込まれる物語に夢中になりながらも、レベルを上げれば攻略できるというJRPGの仕組みはゲームが上手くなくとも楽しめる素晴らしい仕組みです。筆者もかつて、DS版をじっくり時間をかけてクリアした経験があります。
腕前を必要としないゲームとしては、『弟切草』が発売されたのもこのあたり。基本ゲームプレイは文字を読んで選択肢を選ぶだけでありながら、選択によってシナリオのテイストがどんどん変化していきます。1周が短く終わるため、何度も読み返して違う展開を見たくなるリプレイ性があります。
ファミコンなどで主流だったコマンド選択式アドベンチャーは攻略法がわからなくなると行き詰まってしまうという特性がありますが、本作はとにかく読み進めていればクリアできるという点も素晴らしい作りでした。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:15:53.22 ID:ENgl7m+20
- ギャプラス1000万
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:15:58.45 ID:pR3S93BR0
- 初代ファミスタで試合終了したのが初めて
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:17:23.94 ID:QLxeV6GJ0
- ファミコンのスーパーマリオ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:17:31.96 ID:DyoBsS4WM
- マリオはもちろんRPGでも大体途中で挫折しててわ
最後までやったのポケモンかな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:17:35.26 ID:bdCyjT/r0
- スーマリ
まあワープは使ったんだけど別にいいだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:17:55.44 ID:Mys6TSEKa
- ファミコンのゲームはほとんど全クリできてない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:18:58.08 ID:0J0H4Qwa0
- ドラクエ1かスーパーマリオかなあ
それ以前のゲームはクリアやエンディングという概念無かった気がする - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:19:29.82 ID:phQ6w3d70
- 飛龍の拳
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:19:48.61 ID:oXaV4TkI0
- スーパードンキーコング
ドンキーコング64はマリオのゲームクリアー出来なくって詰んだ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:19:55.22 ID:UvAso5kYd
- ザナドゥ
勿論、裏ワザの隠しネーム - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:19:58.04 ID:fc63n71+0
- オセロ一局はカウントしていい?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:20:32.93 ID:02Ujybnk0
- ポートピア連続殺人事件
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:21:05.54 ID:t81i/APl0
- ドラゴボ強襲サイヤ人
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:21:47.52 ID:PwpUJhIp0
- エメラルドドラゴンかな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:21:59.36 ID:KGaXqQFt0
- さんまの名探偵
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:22:17.55 ID:3cBqw6fPM
- ドクターマリオかマリオ1
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:24:18.82 ID:YW86u6B80
- ファミコンのロードランナー全50面とかクリアになるかしら
エンディングは無かったと思う - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:25:03.71 ID:i+rmeRFOM
- いっき
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:25:36.71 ID:2WykOoDI0
- スーパーマリオかドラえもん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:25:38.86 ID:SZzuGBWe0
- ミッキーのマジカルアドベンチャー
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:25:46.31 ID:pgCxE6pj0
- エルデンリングかな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:27:11.68 ID:QwzQ75840
- 覚えてないな…
スーファミはスーパーマリオワールドを一番最初に買ってもらっててクリアしてる記憶はある
ファミコン時代は小さすぎて記憶にない - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:27:23.72 ID:6kQaCI860
- サンリオ上海
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:27:43.44 ID:aExGzaXt0
- 闘いの挽歌
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:28:15.71 ID:8BcsktSu0
- ゲームウォッチのはしご登るやつ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:28:51.86 ID:hST5p/9M0
- 「クリア」って言っていいのか分からんけど、
ゲーム&ウォッチのポパイで100面クリアして、また1面の遅い面から始まる、っていうのもクリアでいいの? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:29:27.11 ID:LTsEDhFe0
- 火の大和8面へのワープを学校で最初に発見したの俺だった
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:30:47.60 ID:2WHA89wR0
- 龍が如く
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:31:09.72 ID:c0EWKfvY0
- スーパーマリオブラザーズは未だにクリアできていない
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:31:31.00 ID:XJRD1Zm80
- 昔のゲームはの、クリアという概念が無かったんじゃよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:31:59.40 ID:ZpXlRVfP0
- ゼルダの伝説ブレスオブ座ワイルド
ちょっと古すぎたか!w - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:32:38.13 ID:YtD/jD7J0
- スーマリ
といいたいとこだけど多分アルゴスの戦士
スーマリは買って貰った当時難しくて投げてた気がする - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:32:39.07 ID:gdrLOtI80
- 昔はゲームをクリアするって感覚がそもそも無かったんだけど
クリアした!って体感したのはファミコン版のドルアーガだったわ
スタッフロールとBGMが流れて映画みたいって思った - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:33:28.31 ID:iRKb6Ibm0
- 覚えてないけどソースと同じくGBのカービィかも
GBのマリオもやったはずだけどそっちの方がむずかった記憶ある - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:34:17.60 ID:1CbQuwVo0
- スーファミのウルトラマン
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:34:47.71 ID:kFl4x/5+0
- やっぱ嫌儲30代メインのジジイばっかじゃん年寄り振りやがってよ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:35:00.28 ID:gp6A+bkD0
- ポケモン緑(インキャはこっちを選ぶ)
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:35:02.73 ID:2hYtL2CQ0
- 9801版ギガンテス
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:36:29.13 ID:f0C1auQ20
- 覚えてねぇな
多分スーファミの魔法陣グルグル - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:36:33.76 ID:HvQoX4fd0
- ゲームウォッチのオクトパスかなw
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:37:44.26 ID:iP+Qwp+80
- ハイドライド3
攻略とか知らずに最後諦めて口のなかに飛び込んでガスガス殴ってたら倒せたのほんと熱くなったわ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:37:49.14 ID:HvGXMcF10
- 火の鳥
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:40:20.45 ID:fc63n71+0
- >>72
マジかよ大和8見つけたのおっさんになってからだわ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:38:12.98 ID:E9VglFOs0
- スーパーカセットビジョンの何かだと思う
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:39:10.72 ID:qStT8YCL0
- がんばれゴエモン雪姫救出
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:39:56.35 ID:HUS9Ptzk0
- 何をもってクリアなのか?
昔はステージを全部クリアすると2周目が始まるゲームがたくさんあった - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:41:04.25 ID:CJs7tBlP0
- 覚えてないけど仮面ライダー倶楽部とかそのあたりじゃないかな
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:44:39.30 ID:Qk3SfzkS0
- ファミコンは殆どクリア出来てない気がするわ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:45:32.90 ID:D1H8B7Fm0
- 幼稚園のときにやった神トラだけどよく理解できたと今思うわ
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:46:35.62 ID:ybRV7Inn0
- マリオブラザーズのクリアの定義はなんだ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:47:02.20 ID:cRYiQMNjM
- ドルアーガの塔
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:47:27.83 ID:5CrH2Nfw0
- ポケモン赤
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:48:11.80 ID:UlCMeHt70
- ソンソンかな
ゲーセンの - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:48:24.29 ID:rDWaKQXK0
- スーパーマリオワールドは隠しも全てクリアした
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:50:01.87 ID:b7LqK3+F0
- ゲームボックスペンタとかいう携帯ゲーム機
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:52:07.44 ID:t4Rey2+R0
- マリカー50ccかポケモン赤だったけど緑
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:53:12.38 ID:QfiPdfHu0
- ファミコン星のカービィ
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:53:52.39 ID:BmjdQr3R0
- アーケード版のドンキーコングだと思う
ループゲームだしクリアって意識はあんまりなかったけど - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:55:05.49 ID:UgWMYIWhd
- スーファミのどれか
たぶんスーパーマリオワールドかスーパードンキーコングかカービィDXあたり - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 15:58:17.80 ID:vxI63aQt0
- 最初にクリアしたのは、ファミコンの本体と一緒に買って貰った『スーパーマリオブラザーズ』だな。そして、このゲームは俺の生涯で1番楽しめたゲームでもある。まぁ、最初のゲームだったから免疫が育ってなかったという理由もあるのだろうけど。
コメント