
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 09:57:28.75 ID:NGEUWteT0
://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/moupcran/1648792.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735092866/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 09:57:46.43 ID:NGEUWteT0
- VRAMだけはケチるな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 09:58:07.44 ID:NGEUWteT0
- VRAMをケチるくらいならRadeonを買え
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 09:59:11.50 ID:5ffnBdGn0
- 4060しか買えない予算ならマジでRadeon 買うべきなんだよね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 09:59:22.07 ID:m9xF++ToH
- 足りないと感じたら改善できるのがPC
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:00:37.07 ID:+gyZPlrZ0
- >>5
4060や4060TIを買う層はポンポン買い換える金ねえだろ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 09:59:23.18 ID:5ffnBdGn0
- Intel Arc でもいいぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:01:34.06 ID:5ffnBdGn0
- ガジェット系YouTuber もなぜかVRAM不足時のベンチマークをやらないからな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:02:34.01 ID:hRET4Ow70
- 4070TiSでいいよな?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:04:05.92 ID:BAvlwwqf0
- >>9
バランスが良い - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:03:32.99 ID:BAvlwwqf0
- メモリの余裕があるRyzen APUの方がフレームレート安定するまであるからな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:04:03.69 ID:PUrSqPpTM
- radeonは性能低いのに電気代バカ高くのゴミなんじゃないのw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:04:58.59 ID:5ffnBdGn0
- >>11
VRAMが多いからメモリ不足による急激な落ち込みがない - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:24:01.68 ID:aYG+lcUm0
- >>11
電気代なんてペイできるくらい本体代が安い
100wの差があったとして10時間で30円だぞ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:04:22.49 ID:wMhIVP7N0
- 持ってて良かったPS5
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:04:48.00 ID:n+kXOWzi0
- 3060 12Gまだ普通に売ってるし安いやん
VRAMいる貧乏人ならこっちだよな
電力馬鹿喰いアチアチローエンドだけど - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:22:22.03 ID:44PVbIpu0
- >>14
アチアチはともかく電力は馬鹿食いってほどでもないしローエンドでもないけどな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:06:09.80 ID:DxBM/IC/0
- 4070tiSってミドルなの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:06:27.02 ID:3NYjv5AhM
- 4070superがちょうどよい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:06:29.74 ID:Egcy5Hss0
- そもそもどんな画質でゲームする体なんだよ
PS4がPCの代わりしてくれるわけでもねえのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:06:42.88 ID:VXE7+SvI0
- ゲーマーはそのVRAMモリモリつかいまっせゲームが本当におもしろいのかを考えたほうがいい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:07:34.06 ID:/sqFoPglH
- 5じゃなくて4よりってまじぽん?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:12:25.03 ID:BAvlwwqf0
- >>20
ゲーム中にHDDスワップメモリが発生するようなもんだからな
仮にPS5の10倍の性能のGPUだとしてもデータが来なくて仕事ができない状態だとどうにもならないだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:08:02.74 ID:0tpXUvHM0
- 4070tisだからメモリだけは無駄に余裕ある
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:08:09.07 ID:rmHlWvXX0
- エ口ゲーやるだけなら4060でいい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:08:32.67 ID:NGEUWteT0
- インディージョーンズなんてVRAM8GBだと起動すらしないからな
インテル内蔵GPUですらVRAM割当を増やせば起動するのに - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:09:09.60 ID:TCTb7bPAa
- ps4って1050レベルやぞ
そんなに性能落ちてたまるかよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:09:21.58 ID:31IQy41K0
- メモリが倍になったら買い替えようと思ってる3060(12G)おじさんって
あと8年くらい掛かりそうだな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:09:41.95 ID:VcC06mvk0
- 8G版買うやつなんておるの
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:10:28.57 ID:EzKApYB30
- 4060tiのVRAM16GBのほう買わないなら普通の4060でいいだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:10:55.73 ID:XvCnDTYJ0
- ゲーミングPCは最低30万だから
PS5は安いよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:11:01.42 ID:rAWDVjx00
- これ画質がウルトラじゃなければええんやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:12:33.11 ID:duR/HWlf0
- 円安すぎて、PS5が普通に選択肢に入ってんだよなあ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:13:03.97 ID:xUMojZ5l0
- スチーム使えるか使えないかの問題だしな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:13:41.74 ID:WIfYHmWo0
- 4kでゲームしないから…..
FHDでいいなら4060でもいい - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:14:06.95 ID:UJ0QWuH+0
- そもそもどのゲームをどんな設定でやると起こるんだそれ?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:17:45.02 ID:NGEUWteT0
- >>35
カプコンのゲームの初期設定 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:14:25.39 ID:7tBIE6ra0
- ゲーミングついてりゃ買う情弱だらけでボロ儲け
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:14:52.10 ID:Ifzbz1mx0
- >>36
虹色に光らなきゃ買いませんね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:15:07.52 ID:ZNzvUj6S0
- ゲームやるならFHD設定でやれば良いだけ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:15:27.68 ID:YpC2eJb20
- いまだに3090なんだが
そもそも放置してる - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:16:44.46 ID:dRZ+Zw9c0
- フロムがしばらくエルデンリングベースもしくは同等くらいのグラでゲーム作るっぽいからRTX306012GBでまだいける
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:17:37.17 ID:E9pg0K1f0
- ゲーミングPCでVRAM不足になるようなゲームならPS4で起動したらフリーズしないか?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:21:53.55 ID:Ifzbz1mx0
- >>41
AMDの科学力は世界一なのです - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:18:01.96 ID:yDR0wC2q0
- グラボよりCPUがな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:19:47.15 ID:sSN2ifFqH
- (ヽ´ん`)身分をわきまえて設定落とそうよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:19:48.96 ID:19FCi3ne0
- ゲームだけならラデオンにしろよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:20:16.30 ID:tKAClQror
- PS4以下ってそれ750tiとかだろ…
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:22:52.34 ID:BAvlwwqf0
- >>46
トラックが渋滞に巻き込まれて
工場に資材が入荷せず操業停止している状態だからな工場の性能が優秀でもどうにもならない
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:24:15.57 ID:NN8S5X100
- >>53
俺へのレスだろ? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:26:36.57 ID:aYG+lcUm0
- >>53
その例えだとCPUからチップセットまでと混同する
なんのゲームやるか知らんけど、CPUなんて程々でいい - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:21:10.21 ID:DxBM/IC/0
- 最近はCPUに負荷かけるゲーム多いから、VRAM積むよりCPUに金かけたほうがええよ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:21:14.75 ID:NN8S5X100
- vram不足すると性能極端に落ちるのはどんなグラボでも当たり前じゃね??
ちょっパヤのバス無いんだからどうしても転送に時間かかるじゃん
Vram 不足してるのにキャッシュミスしない環境なんてないよ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:21:49.45 ID:Jp9QW+0d0
- グラボの自作キットでもあればいいのにね
gpuとメモリを自分で組み合わせるの - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:21:51.52 ID:8DnOGj+l0
- カプコンってパリティ条項でPS以外の動作ゴミにさせられたとこだろ
話にならないでしょ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:23:19.89 ID:NbbgQWMh0
- VRAMの拡張スロット作ればいいじゃん
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:27:44.70 ID:NGEUWteT0
- >>54
NEC製のRIVA128にはあったぞ
://vintage3d.org/images/nvidia/nec%20r128.JPG - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:23:59.92 ID:ZJnwi8290
- RADEONの事もたまには思い出して
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:24:03.22 ID:0dC1Vcb2H
- 16Gならいいよ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:24:43.58 ID:5OZ3Mswu0
- ある程度のスペックで組んでてもほとんどゲームをやらずに時はすぎ
気がついたらスペック不足になってるんだよな
そこでまた組むんだけど結局ゲームしないっていう - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:25:33.30 ID:DxBM/IC/0
- >>59
それ吉田みたいなただのスペック厨だろ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:25:13.81 ID:rtgf7BL90
- 3070のほうがマシっていうね
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:25:40.34 ID:sYSyNjjm0
- PCなら設定落とせばいいよねえ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 10:26:37.11 ID:imczE/VS0
- 今って8GBだと物足りない感じ?
コメント