ゲーム「さぁ最初の薄暗いダンジョンを抜けたら…バーン!クソデカオープンフィールドです!!」俺「なんかやる気なくなったわ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:15:14.81 ID:uKXxeo4cp

手に汗握るモンスターの襲来!オープンワールドサバイバル『Once Human』ゲームプレイトレイラー公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2435f0a06d4df836961d9f6ac65867f1aa180c7

ゲーム「いろんなとこにダンジョン、お宝あります!そこらを歩いてると敵が襲撃してきます!NPCや街が点在してます!」
俺「なんか…もうええわ。お腹いっぱい」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:15:56.90 ID:vvA0VBrqM
スライムいじめに飽きたんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:16:21.21 ID:RgNuzIjH0
意味のない茂みだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:16:47.56 ID:33+zm5uT0
フォールアウト3やろ

めちゃくちゃワクワクしたけどなあ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:17:17.31 ID:wXsrzTPp0
敷かれた一本道のレールの上を沿って歩くのが大好きな自我のない劣等遺伝子チビゾンビのクソジャップらしい発想
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:17:30.86 ID:BB7sD8uH0
メンドクセ!ってなる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:17:50.82 ID:ohwNh5bE0
FF13好きそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:17:51.33 ID:jVmpCKJ40
目標を示してくれないと分からんよ
時間もない
まぁ労働奴隷の世界に生んだのが悪いわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:17:54.72 ID:GH2ldA5h0
むしろその前のチュートリアルなダンジョン部分で面倒になって投げる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:18:58.45 ID:DnVERF+b0
>>9
ドラゴンズドグマやった俺の感想やん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:18:04.70 ID:DnVERF+b0
>>1
ドラゴンズドグマか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:18:13.04 ID:w7pwhJzW0
オープンワールドの戦闘って大体ショボいもんな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:23:23.60 ID:AE2L8ukA0
>>11
RPGだからね
プレイヤースキルではなく数値で戦う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:18:46.04 ID:AYFP0Qvma
ミッドガルを出た時の開放感は異常
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:20:07.21 ID:DnVERF+b0
>>12
次の目的地のクラウドの故郷で長い回想入って萎えて積んでる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:28:32.53 ID:b2fT4LesM
>>12
一番最初が一番大都会で後ずっと田舎なんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:19:14.95 ID:/vCy42Ny0
コレもう半分スカイリムだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:19:44.35 ID:u1Xm/iE20
オブリビオンが15年以上昔か
チュートリアル抜けた眼の前のダンジョンが最高難易度という悪ふざけも懐かしい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:19:54.30 ID:lCtohdPE0
3Dのゲームやめたらいいよ
似たりよったりなの多いし実際飽きる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:19:58.29 ID:AN5cCyCb0
じゃあお前は止めろ

俺はやる

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:21:03.05 ID:AQcFb6DH0
いまヴァルヘイムやってるが家作ってるたげで一日終わったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:21:45.83 ID:0cpnZq190
サンドボックスゲー「ほい、好きなことしていいんだよ」
(ヽ´ん`)「何をすればいいのかわからない」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:22:15.52 ID:F3hxVaI70
ポケモンやってるけど街が広すぎて移動だるいし路地裏多すぎて迷う
昔なら感動してたんだろうけどもう無理や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:22:32.31 ID:xZ9jwzHV0
オブリ初プレイで下水道抜けた時の衝撃は凄かったね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:23:27.36 ID:o38aKYN40
これ病気だよな
ゲームやりたいのにできなくなった悲しみ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:23:52.43 ID:BsEdsaVM0
分かる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:24:32.25 ID:Uv8Hrn5zr
PS3あたりから劇的な進化はないな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:25:04.84 ID:kemeTa+c0
そもそも目的もなく散策したくないし
ストーリーのためにゲームしてんだよ俺は
だから買うのやめた
配信みればいいや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:25:11.59 ID:k/+croRx0
正直見た目が老いて醜くなっていくよりも感性の衰えの方が怖い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:26:32.72 ID:w7pwhJzW0
クソデカMAPを無駄に歩かされるクソジャンル
めんどいから結局ファストトラベルするようになる
それ、普通のゲームでいいよね?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:26:36.99 ID:hp/7/lcw0
まじで最近何でもかんでもオープンワールドにするのなんなの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:26:43.98 ID:+GdzG/sT0
エルデンリングがまさにこれ
どっち行ったら良いか分からんとかやる気なくすわ
デモンズやダクソみたいにクリアするとショートカットができて上手い事繋げるなぁで良かった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:29:37.78 ID:9oPsDDUG0
>>32
ほんとこれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:26:53.21 ID:F0/ch+uh0
ネズミジャップは広いと何していいかわからなくなる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:27:43.10 ID:aAuVkpR60
それRPGになっていないゲームだろ
ゲーム性がADVでしかないからストーリーを先に進めるために
フラグを持ったNPCを探すだけだから広いと面倒になる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:27:47.24 ID:gdONsTVS0
面白いオープンワールドは資金を際限なく投入できるところじゃないと作れない。これはガチ
資金の問題をクリアできないと薄めた味噌汁になる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:28:26.99 ID:dXGBCeLH0
いうほど広いとこ移動したくないしなぁ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:28:51.69 ID:3fGXPh1M0
初めて触れた時は感動するけどいろんなオープンワールドやってると移動が面倒なだけという事に気づいちゃうんだよね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:31:35.64 ID:rMnIyqkq0
>>38
ニーアオートマタでもやったら~
2Bのケツ見てたら
そこはもう目的地さ~
狭いだけとも言う
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:29:14.74 ID:kemeTa+c0
広いマップってのは定期的にイベントが配信されるオンゲとかのほうが活かせるんじゃないでしょうかわかりませんが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:29:37.38 ID:wItB1R2R0
最高だろ
ゼノブレ1のこのパターンは良かったわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:30:29.66 ID:991NRwi70
ウォッチドックスだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:30:38.11 ID:yT910rZQM
エルデンリングは久しぶりに感動したけどな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:31:04.21 ID:F0/ch+uh0
結局ファストトラベルします
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/22(火) 01:31:44.45 ID:HKz6Wh6/0
スカイリムはブリークフォール墓地までがピーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました