ゲーム「マブラヴ オルタネイティヴ」21年にTVアニメ化 特報&ビジュアルに戦術機・武御雷登場 おもしろいの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 20:56:35.64 ID:F/gzNG1y0

アドベンチャーゲーム「マブラヴ オルタネイティヴ」が2021年にテレビアニメ化されることが決定し、特報とティザービジュアルが公開された。

age(アージュ)が企画・製作したゲーム「マブラヴ」シリーズは、極限の世界で戦う人々の絆の物語。
2003年発売の「マブラヴ」、06年発売の「マブラヴ オルタネイティヴ」を通して、
ひとつの壮大なストーリーが展開される。時空には無数の平行世界が存在し、そのなかで生きる人類は、
「戦術歩行戦闘機(戦術機)」と呼ばれる人型兵器を用いて、地球外起源種BETAと数十年にわたり戦っていた。
滅亡の危機に追い詰められた人類の生き様、過酷な運命を描き出す。

特報PVは、戦術機「武御雷」がBETAに立ち向かう場面をスピード感あふれる映像で表現。
さらにType-00A(白)、Type-00F(赤)、Type-00R(青)、Type-00R(紫)の4種のカラーリングの"サブタイプ"も
確認することができる。ティザービジュアルは、暗闇のなかにたたずむ「武御雷 Type-00R(紫)」の姿をおさめている。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw8513519

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 20:57:51.26 ID:t31SAuaQ0
エ口ゲで一番好きだけど、短いクールで料理できる気がこれっぽちもしないわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 20:59:04.64 ID:c+iGzxCEr
面白くはない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 20:59:34.23 ID:6bEjanwV0
ディエスイレよりかはマシだけど面白いかと言われると別に
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:00:34.77 ID:cDzxPyY50
また1話以外全部内輪揉めなの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:16:16.02 ID:XRZJ9Rdoa
>>5
半分くらいが内乱
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:02:00.23 ID:N+HuMekS0
一文字艦長及び乗組員の献身に敬礼∠(`・ω・´)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:02:14.25 ID:gqaU91Cz0
中途半端にやったら爆死するから倒産覚悟で金集められるだけ集めて丁寧に作れ
出来がよければいくら金かけても回収できるから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:12:47.82 ID:afvurMm30
>>7
いや
無理だけど…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:11:09.98 ID:VTBnr3eP0
リボルテックでクソみたいな値段で投げ売られてたロボット
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:13:05.12 ID:ziIR633D0
ノリが気持ち悪かった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:14:54.86 ID:fM2zrtqD0
オルタだけやる意味あんのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:15:43.17 ID:8ETgSd4C0
1巻2巻武道館から10年くらい?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:19:22.51 ID:Ck46fObiM
OPはゴーウィゴーウィなの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:26:13.07 ID:giBEdcLE0
つまらなくて途中でやめたわ
ぐだぐだと感情を垂れ流してるだけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:27:06.49 ID:Kwz+w8gG0
一応最後までやるとBETA戦にとりあえず目処がつく感じだったような?
流石に20年近く前にやったきり何で細かく覚えてないや
途中まで(何処が途中なのかわからん)なら対人戦がメインだった筈
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:36:35.31 ID:ngDmCmL70
スロットの演出バランスが崩壊してた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 21:59:58.74 ID:ku32DkO/M
進撃の人が影響受けたやつ?
これほんとにエ口ゲなの?残念だな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 22:39:50.30 ID:WLbLqO6XM
ウヨ臭くてグダグダな内乱編カットすれば、尺とか作品の緩急考えてもまあ良いんじゃない?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 23:49:49.92 ID:I75nFUi90
マブラヴはやらねえの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 23:50:52.70 ID:0Wsdj1aq0
これいきなり見てもええの
それともマブラブとかいうのから全部やらにゃならんの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:01:34.79 ID:zUA1tKNk0
その辺は古参共が一番気にしてるあたりだよ
本スレ(エ口ゲ板)でもマブラヴは必要か?古い事は解ってるけど話し的に肝になるから必要だろうってのと、ぶった切ってオルタだけでいいよってのが延々取り留めなく話してるよ
最近はもう全改修してしていいから動いてるのが見たいって感じ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:05:39.11 ID:soV4fAvv0
もうメイン世代が30~40くらいだろ
7割くらいはアニメとかエ口ゲ卒業してるのでは
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:05:47.95 ID:gXeCZr/zM
1シーズンじゃ無理だな
やるなら初代のアニメ銀河英雄伝説のように
150話くらいだっけ?の超長編で作るべき
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:13:00.35 ID:gXeCZr/zM
1シーズンだけなら横浜基地に向けて佐渡ヶ島から上陸してくるベータを撃退したあたりで放送が終わる
マリモが兵士級に頭をかじられるよりも前に話が終わる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:19:20.42 ID:CpfY5QlB0
もうかなり懐古が入ってるし
リアルタイムでゲームしてた連中ですらギスギスに嫌気がさして
当時ストレスでスキップした衝動があっただろうに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:24:02.41 ID:BrgWN7mf0
10年以上遅いだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:35:57.24 ID:OhQeszjU0
進撃の巨人みたいな話なの?
大昔にやってるやつがいたな懐かしい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 00:50:07.10 ID:N1htqtb30
キャラデザはまだなの
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 01:00:01.96 ID:ZH6cvfV+0
声優どうすんだろ、やっぱ変えられちゃうかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 01:00:08.26 ID:+TVdsWaCr
あの戦意高揚を煽る軍歌みたいな主題歌で左翼が発狂する
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 01:01:39.50 ID:Q+7xNCmt0
あの進撃の巨人の作者諌山創が最も影響を受けた作品やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました