ゲーム「Rise of the Ronin(立ち上がれ浪人)」PS5独占販売で無銘のまま終わりそう。これもうRuin of the Roninじゃん

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:53:40.74 ID:DOtjbxEp0

「Rise of the Ronin」レビュー:手堅く楽しめる優等生的オープンワールドという印象の先にある、このゲームならではの“3つの魅力”
https://www.gamer.ne.jp/news/202404170001/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:54:25.87 ID:V1V/k4u40
PS5独占で成功したゲームあるの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:54:29.92 ID:K5lAfs1A0
Steamに出るから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:54:38.05 ID:O3fOK3vi0
立ちんぼ浪人
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:55:43.70 ID:PbK5W8LJ0
立ち上がらなくていいからそのままニートになれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:55:53.76 ID:Gm5sSRNFa
Election of the Ronin(勃ち上がれ浪人,おちんちん侍)にしておけば目立てたのに勿体ない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:59:00.80 ID:hHWUZA6j0
>>6
発起はerectだぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:10:49.80 ID:uqJN9fC50
>>6
ダメな奴は何をやってもダメ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:55:55.67 ID:/TmrR+K50
買いたいけど戦闘が難しそうで手が出せず
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:56:41.70 ID:qZ51I87j0
5chのばかみたいな課金のアレか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:56:50.96 ID:mjxG6AT+0
もう落ちぶれてるから浪人なんだし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:57:07.45 ID:hHWUZA6j0
Slice of the Roninだったなw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:57:15.31 ID:Gm5sSRNFa
普通に有名どころが作ったのに勿体ない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:58:30.09 ID:1i9KgZ4d0
翻訳間違ってない?
立ち上がれ無職とか受験落ちじゃないのか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 13:59:29.01 ID:VVnuCq480
結構出来良いのにもったいないね
ていうかPS5独占で売上が良いゲームってあるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:00:02.78 ID:cjwiV7B00
現代風だと働けニート
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:00:15.80 ID:ONP6C9WQ0
レビューじゃドグマ2に引けを取らないのにこの売り上げ・・・
FF7リバースもそうだけどPS5専売は地獄じゃ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:00:34.20 ID:+jA2U6MA0
なんとかドグマ2とかより面白そうなんだけど
PS5が絶望的に稼働してないからな
販売台数だけはなぜかけっこう売れているはずなんだけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:01:00.83 ID:eHToKOTm0
面白いんこれ?ステラブレイド体験版はそこそこ面白かったから買おうかなと思ってるが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:22:00.28 ID:MAtTdeacd
>>18
面白いけど序盤からワイヤーアクションとグライダー移動するからツシマでもステラでもない
今時は動画で一発だしチーニンのXアカ見ればいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:02:53.80 ID:WqPbBbEMd
独占のくせにグラフィックがショボい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:03:15.59 ID:G0JP9VtN0
そんなゲームあったのか
独占だと全く話題にならんな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:03:30.24 ID:eHToKOTm0
売上とかユーザーが気にすることじゃねえしどうでもよくね? 未だにゲハ脳拗らせてるアホが多いなゲームのスレはw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:06:27.23 ID:Gm5sSRNFa
>>22
売上とか以前に「こんなゲームあったの?」って状態は流石にヤバいだろ
一昔前なら朧村正がそのポジションだったんだし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:04:26.91 ID:OUEeHFZY0
PCならパルワールドみたいな新規IPでも国内だけで30万以上売れるのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:05:11.94 ID:nVufWFa30
プロスピ新作がなぜかSteam対応したのも当然
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:07:27.75 ID:2QcoG3sg0
これソニーからいくら払われているんだろうな
今もう普通にPS専用で開発するとかバカしかしない奇行で無意味だけど
普通に売る以上の金(予測売り上げより相当上)をソニーが手渡ししているなら道理も通る
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:09:33.73 ID:7gETxi4G0
独占期間過ぎたらSteamに来るだろそれまで待てばいい
さすがに今どき単独プラットフォームにのみ独占する契約はしないでしょ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:10:37.18 ID:Ed0zjM4xd
ドグマ2とか言うクソゲーはアップデートで変わったん?
全く話題にならなくなったけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:12:36.96 ID:Ipie0xIN0
これパブリッシャーSIEなんだけど
よくわかってない人多いな
販売はSIEで開発はチーニン
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:13:27.77 ID:nGLkNWwD0
どちらかと言うとリアル寄りのゲームなのに美男美女マネキンと
コーエー特有のスタイリッシュ()アクションなんでしょ?
ロアフレンドリーって言葉いい加減覚えようぜ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:13:42.10 ID:4E7VvH700
つまらなくはないんだけど、オープンワールドゲームの初期みたいな内容なのがなぁ
ファークライ3ぐらいの作業感が凄い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:14:18.84 ID:2QcoG3sg0
SIEなのか
じゃあもうどうにもならんね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:15:31.11 ID:riPrr4Ly0
コエテクが新規IPで1000万本目指すって息巻いてたタイトル全部爆死したな
ワイルドハーツ
ウォーロン
ライズオブローニン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:17:20.73 ID:9yRtKqyA0
龍が如くみたいにプライド捨ててゲーパスに魂売れば侍人気で全世界でウケたと思うが
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:17:42.21 ID:ONP6C9WQ0
ウォーロンはアプデが続いて遊びやすくなったんだけど
たぶんもう誰もプレイしてない
CSは結局 発売日に評価が決まるんだよ
何度コケても学習しない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:18:55.80 ID:VsGX21Lz0
team ninjaはあくまで今回はデベロッパーとして仕事受けただけだし
上のコエテクからすれば自社販売作品が最近いまいち振るわない中で
開発費ケツ持ちで売れなくても何も責任無いという状況で大作開発の練習出来たという有難い経験できただけだったな
そりゃ売れてくれればteam ninjaの名が更に上がるし次に繋がるが、ゲームの内容で叩かれるのではなくSIE側の広告宣伝能力の低さの問題なら何もダメージは無いのでは?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:20:36.78 ID:pXBrWbSj0
これチームニンジャだったのか。ニンジャガ作ってたような所が寝ぼけたアクションゲー作るようになって時代は変わったな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:21:29.81 ID:7FbGuZzf0
立ち枯れ日本とかいう死にかけの老人ばかりの保守政党があったけど、あれどうなったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました