- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 02:59:09.06 ID:2NMdGkn50
ソシャゲとか流行ってるしどうや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:00:09.22 ID:HwCCu5TV0
- ブラック企業が多い印象
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:00:35.40 ID:IZjPCsYY0
- 女子高生が好きだから女子校に就職したい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:01:16.13 ID:k6RckpHXF
- クソゲーをイヤでも作らされるんだぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:01:23.01 ID:QaCVZlJK0
- 絵も描けない、プログラムもできない、サウンドもできない、でもゲーム作りたい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:02:00.84 ID:niseUsNY0
- カプコンのデバッガーのバイト落ちたわ😢
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:02:29.11 ID:T+6PUwif0
- まわりも自分以上のゲーム好きで薄給でもブラックでも喜んで働く奴が多い環境
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:03:51.26 ID:KsEfGNSM0
- 自分一人で、自前で斬新なパズルゲームを作れたら一山当てれる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:05:36.76 ID:78A2vBVo0
- まわり能力高いやつばっかで辛くなるし
必死こいてゲーム作っても届けるユーザーが文句ばっかのゴミ連中で
QoL著しく低い - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:07:28.72 ID:QR2w4CjVM
- >>10
優秀な人多いんだな
ならなんで世のソシャゲは糞運営でコンシューマはクソゲーばっかなんだよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:11:26.33 ID:pUcPoDex0
- >>14
利益をあげてる人が優秀であって
豚に感謝されてる人が優秀な訳ではないから - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:12:05.70 ID:eZPrHORV0
- >>14
ゲームを好きじゃない人が作ってるから - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:05:54.36 ID:wPX307O/a
- 軍師は要らない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:06:30.87 ID:kx3QZ/Md0
- 1回自分で作ってみればいいじゃん
すぐ挫折できるぞ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:06:45.17 ID:Y13A+WoO0
- 10年前のVIPで見た
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:10:33.79 ID:gxdHMirja
- 比較的真面目で優秀な人間をすりつぶしてなんとかリリースする業界
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:12:49.71 ID:Luoz6Kxk0
- いいけどあの仕事はスキルいるだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:13:56.27 ID:ej+WmxkU0
- 金金金金
そんな業界 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:15:15.13 ID:B1frsYykM
- 隠しキャラで安倍晋三を仕込むわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:15:52.58 ID:sg0As675M
- つか言うほどソシャゲ流行ってるか?
もう終わってるだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:21:45.07 ID:7BrCky6b0
- 元々いた大手から案件を依存しつつも独立していく元社員がつくるマンション1室の規模のゲーム会社が結構ある、成果物が娯楽なだけで一応ITだし
やばい時はやばいが人が少ない所ほど人生綱渡り上等なら楽しいぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:23:44.78 ID:Qg6+L9NG0
- ゲーム会社じゃなくてまずは同人ゲームだせよ
SteamでもFANZAでも100本売ってから考えろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:23:49.36 ID:i9HMbg140
- ゲーム会社は供給が多いから給料ひくいんよ
やり甲斐搾取も横行してるし
作りたいなら自分で作ったほうがいいやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:31:46.39 ID:7C+Pnvbl0
- いいんじゃね
好きなことならさ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:32:56.23 ID:7C+Pnvbl0
- ファミコン時代は素人7人で作ったマリオが全世界4千万本
こういう時代はチャンスあったね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:49:47.30 ID:hVqaeO4Ux
- プレイと作るのは違う
ヤリチンヤリマンが良い風俗店を作るかことはない
ド変態かどうかが良い奇抜なアイデアを生む - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:52:10.09 ID:3teoa5H40
- 嫌いな人間がわざわざやる仕事じゃないんだし
好きならそれで良いんじゃないか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:53:10.29 ID:IBnSeWuI0
- エ口同人ってRPGツクールで出来てるのな
よくやるわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:54:01.32 ID:KfXufYCp0
- 給料が死ぬほど安いからやめとけ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:57:10.42 ID:huyuLbA30
- シナリオだけは簡単に作れる気がするわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 03:58:32.49 ID:LrnwgUBA0
- 自分の好きなものを作りたいなら会社に入るより自分で作ったほうが良い
今ならイラストも企画もプログラムも個人で外注できるから、お金を貯めて自身でできない部分を他人に頼んで完成させりゃ良い
ゲームが好きだからゲーム会社に転職しようと思う 実際どうなんだ?

コメント