- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:26:13.67 ID:l/NGDg8MM
“アラフォー”と呼ばれるようになった僕の周りには、同世代でもいまだにゲームをやっている人が多い。しかし、大半の同級生は、いつの間にかゲームを卒業してしまった。理由は「ゲームなんて子どもの遊びだ」と悟ったってわけでもない。
みんな、加齢に伴う考え方や肉体の変化のために遠のいてしまったのだ。(文:松本ミゾレ)■「コントローラーが新品同様になった。叩きつけたりイカれるまで荒い使い方しなくなった」
5ちゃんねるで先日「『あっ…俺も年取ったんだな…』って思う瞬間wwww」というスレッドを発見した。
スレ主自身もおそらくそういう境遇になったのだろう。投稿に「チュートリアルで飽きる」と書き込んでいる。もうこの時点で「分かる分かる」って思っちゃうんだけども、他にもいろんな書き込みがあるので、ちょっと拾っていきたい。“おっさんゲーマーあるある“が多いのではないだろうか。
「用語が入ってこない」
「少しでも違うゲームやると操作忘れる」
「新しい街がめんどくさい」
「コントローラーが新品同様になった。叩きつけたりイカれるまで荒い使い方しなくなった」
「取り逃しも気にしない」とどれもおっさんなら縦に首を振りたくなる。
用語が入ってこないってのは、いわゆる「ファルシのルシがパージで云々」という、例の国民的人気RPGを筆頭に、わりとおじさん世代にとっては鬼門だ。そして、おっさん世代はすでに好奇心も枯れているので、新しい街だのダンジョンだのを探索するのもしんどいし、アイテムの取り逃しも全然気にならなくなる。
■ゲームに熱中する体力がなくなった?
おっさんになってしまうと、もはやゲームに熱中する体力は消えてしまっていると言っても過言ではないのだ。
そういうかつての、20世紀のゲームキッズは大勢いる。昔はそれこそ、時間もゲームへのタフネスもたくさんあった。カトブレパスを取り損ねたらニューゲーム。
水のハーモニーを取り損ねたらニューゲーム。GFセイレーンを取り損ねたらニューゲーム。子どもの頃って本当に、ささいな取り損ねも許せないゲーマーだった友人は僕の周りにも多かった。無論、僕もそうだった。
「大人になって独り暮らしして、一晩中ゲームしたい」という願望があったもんだ。でも、結局今になってみると、週に多くて3回ぐらいゲームを起動しては、1時間ぐらい遊んでやめてしまうという感じになってしまった。
ゲームを体力も、理由も、子どもの頃に比べるとずいぶん少なくなっちゃったなぁ。まあ、俯瞰で考えればそれが正常で、ゲームに熱中しまくっている坊ちゃんたちこそが異常なんだけどね。
ただ、あの異常な執着と集中力でゲームに取り組めるのって、今思えば素晴らしいことだとも感じるところである。若いっていいよねぇ。2020年9月25日 16時34分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18954277/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:26:59.76 ID:iEYhbAdqM
- それは結局「どこかで見たことある展開」だからだ。
ゲーム会社の怠慢をプレイヤーの年齢のせいにするなよ。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:26:59.89 ID:kle4yIfW0
- フルボイスでタラタラ喋ってる会話シーンのボタン連打
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:28:46.16 ID:zJoOH0nE0
- 画面の文字が小さい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:30:32.06 ID:d6W1DMBr0
- 町がデカすぎる問題
ウィッチャー3とか迷いまくって萎えた
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:32:20.58 ID:hoJvJwSf0
- >>5
スカイリムで最初の町から出れずにアンインストールした - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:32:30.70 ID:QUZFI7Wm0
- チュートリアルの時点でやる気がなくなる
そもそもチュートリアルが必要な時点でとか文句言いたくなる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:32:54.28 ID:VZnrdxkg0
- 角川にお布施
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:33:14.59 ID:QUZFI7Wm0
- ファミコンのドラクエで全部のマスをしらべるしたあの気力は何処に行ってしまったんだろう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:34:05.62 ID:nQedwNoK0
- 一度中断すると二度とやらない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:37:46.56 ID:vw6l89AF0
- フォートナイト勝てないんだが
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:40:16.30 ID:1SQlaYNt0
- そもそもゲームやらないだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:40:49.42 ID:t0nN227p0
- チュートリアルの途中で飽きる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:42:02.56 ID:vsDdzjlHd
- チュートリアル飛ばす
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:42:35.66 ID:wuCjORv60
- せっかくドゴンクエスト9でタンスクエスト無くしたのに何で復活させてんのやー
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:45:59.74 ID:rqVoaJFW0
- 酒を飲まないと起動できない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:50:09.16 ID:8ApZiZ7jM
- 文字が小さくて見えない
反応が遅れる
誰だっけこいつってなる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:50:37.77 ID:PcZE0x1ja
- 焼き直しで新しさがなくなったのは歳と関係はないよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:52:04.09 ID:za688GIa0
- やっとの思いでゲームを起動出来たのにオープニングムービーやチュートリアルが始まった次の瞬間から早くエンディングならんかなと思い始める
でも一回始めたのを途中でやめるのは気持ち悪くて懲役を課せられたかのような気分で最速でクリアしに行く - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:53:28.90 ID:NG5EEdT3d
- 格ゲーやって二戦くらいしたら怠くなって電源落とす
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:54:09.96 ID:X3PDdw7od
- スト3じゃない格ゲーやってるのについブロッキングしようとしてしまう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:55:02.89 ID:1TNpGsrT0
- 新しいゲームを初めてそのゲームのルールを覚えるのがだるい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:55:48.18 ID:iz3SDVo70
- インするの躊躇る
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 20:57:27.54 ID:QuxHD/Pn0
- 買うだけで満足する
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 21:00:45.22 ID:p9XyR3pi0
- 〇ボタン連打でストーリーが一切分からなくなって教えてグーグル先生
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 21:01:10.26 ID:F1SwsODH0
- ゲーム中バトルで勝ってイベントで負けてるの見ると昔よりずっとアホらしく感じるようになったわ
プレイヤーとしておれはこのゲームのシナリオに欠片も介入出来てないんだなって
こういうのはテイルズにめちゃくちゃ多いからテイルズには一切手を出さなくなった - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 21:01:11.60 ID:1fsUEt0ga
- 酔う
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 21:01:42.77 ID:DG2dCH1La
- テトリス99を月1で1時間くらいやるけど毎回操作方法がわからなくなってる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 21:01:54.43 ID:GvHVnHCE0
- チュートリアルでお腹いっぱい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 21:02:53.96 ID:Dk35Y7LT0
- 町の名前が覚えられない
そもそも覚える気がしない
ゲームしてて「加齢」を感じる瞬間→「新しい街に着いても見回るのがダルい。」「ちょっと別ゲームをやると操作を忘れる。」

コメント