
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:30:06.73 ID:Ff7cQ57o0
かといって現実世界で努力もしない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:31:45.24 ID:XEyP94Ch0
- ワイルズのテストやってそれを感じて10分で辞めたわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:47:19.95 ID:bO2NItnG0
- >>2
あのもさもさした動きとダメージ与えたボスを追っかける仕様は時間の無駄感凄いもんな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:33:32.97 ID:Ff7cQ57o0
- 今回はノーマンズスカイ、42時間やってそう感じてしまった
Noitaは300時間やったけどハマった ただpc不調でGPU暴走して出来なくなっちゃった - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:33:55.03 ID:Fgf9KuQb0
- Vtuberはゲーム配信で億稼いでるのに一生懸命ゲームしても1円ももらえないケンモジサンがバカみたいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:33:56.00 ID:q9hx5GXrd
- 普段から有意義な時間過ごしてるのか?違うだろ?普段からゴミみたいな無駄な時間消費してるじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:35:05.91 ID:fYi2X/Lpd
- ゲームは止めれば終わりだけど
恋愛なんかにハマったら嫁や子供まで養わないといけなくなるし途中で止めれなくなるぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:35:28.60 ID:X3U3Ef130
- 人生に無駄じゃないものなんて中出しセクロス以外あるの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:35:49.39 ID:b7fJ5FzIH
- 人生なんか暇つぶしでしかないだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:36:46.08 ID:Ff7cQ57o0
- ローグライクはまだ成長を感じれる それ以外のゲームは無駄やなってなる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:37:33.24 ID:F8H0iam30
- FPVドローンのゲームやってる
現実でのスキル向上に役立つ
でもそのドローンは遊びなので社会の役には立たない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:37:36.83 ID:hDVudXtr0
- 人生というゲームの中でさらに無駄にゲームで時間を浪費する馬鹿
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:37:37.18 ID:hGB043fF0
- どうせ死ぬよ人は
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:39:59.34 ID:p757XGurr
- ギャンブルや風俗で金を溶かすとか借金するとかじゃないだけマシ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:40:08.08 ID:PRxwrOuk0
- わかる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:40:39.03 ID:hJ65BhpJ0
- これもうニヒリズムだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:41:47.90 ID:jL6qunxm0
- せやろか
どうすればもっとうまくいくかを考えてしまうから歯止めが利かない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:41:58.73 ID:X4efdTvLM
- バカの言ってる意味が分からないけど、クソになるのに何で食ってんだろとか言ってるバカなの?w
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:42:16.91 ID:lXuPiq/u0
- それが理由で中学で卒業したけど
意志が弱い奴はずっとそうなんだね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:42:28.48 ID:GUXfU3rw0
- 昔の買取り型のゲームは未だにプレイ出来るけど、ソシャゲとかにいくら課金してもサ終したら何も残らない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:42:34.78 ID:BbiCAP5f0
- ひろき「ゲームを無駄だなと思いながら嫌儲でそれ以上の時間使ってストレスやイライラ増してる人、馬鹿ですw」
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:43:56.25 ID:IkE3Cpd60
- これ俺も長年考えてきたんだけどさ、要するに麻薬と同じなんだよな
ゲームの刺激に対して中毒症状になってしまって惰性で長時間ゲームをやってしまう状態になると、すごく無駄な気持ちになって後悔する
かといって他人から批判されて取り上げられそうになると感情的になって興奮し、ゲームをやらない人を攻撃して自己正当化を図る
売る側はいかにして高い中毒性を持たせるかを考えて商売をしていて、遊ぶ側の人生なんて何も考慮してはいない
ただゲームが一種の電子ドラッグだとはいえども完全に合法的でどこでも手に入るものだから、多少の免疫は付けておかないと、かえって使える金が増えた社会人になってからドハマリしてしまうことにもなりかねない
なんとか子供のうちに適度に嗜んで卒業できるようにするのがベターなんだろうな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:49:22.04 ID:Nuyx2uDb0
- >>21
わかるわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:45:38.63 ID:bO2NItnG0
- だからどのゲームも序盤で辞める事になるんよなぁ
ゲーム以上にハマれる事を探してるけど中々行動に移せない今年こそは・・・ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:47:06.07 ID:BEar/7lYd
- ディアブロ3 、3000時間とかやってるけど無駄とは思わないな
むしろそこまでやり込んだのを誇りに思ってる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:54:49.52 ID:Ff7cQ57o0
- >>23
ハスクラは上手いやつは一生ハマれそう
Poe2やったけど限界感じてエンドコンテンツで辞めちゃった - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:47:17.33 ID:jID2DAA50
- モンハンは昔は良かったが最近は操作が複雑化しすぎてもう時間の無駄
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:47:46.20 ID:X4efdTvLM
- バカの価値観の考え方は浅いねw
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:48:54.05 ID:3FkVL8Smr
- 俺もそう思ってゲームしなくなった。youtube見てようがav見てようが嫌儲してても漫画読んでもなんとも思わないけどなぜかゲームとアニメだけそう思うようになった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:49:30.59 ID:3mNED4Bn0
- やめても寝るしかやることねえからネット麻雀してるわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:50:08.45 ID:7T3fzQji0
- それを感じてゲーム配信始めた、滑舌と声も良くなって楽しい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:51:54.33 ID:X4efdTvLM
- 無駄がどうのバカは受け売りしながら勝手に選択肢を狭めて自滅してるだけw
高尚な振りしてやってることは世俗のバカそのものなのにねw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:52:02.95 ID:zJqQuXuR0
- ゲーム終えた後の虚無感がすごくてゲームやめた
代わりにゲーム実況見るようになったけど見終えた後の虚無感がもっとすごかった
もう終わりだよ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:52:31.65 ID:5VBC8gth0
- 同じゲームやって金に換えてる奴がいる現実
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:53:57.99 ID:sEpGX/XI0
- どうせゲームやってなかったらギャンブルとか酒とかが趣味になってただろうからゲームの方がマシだと思うけどな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:54:13.51 ID:gHJ7seY70
- だからストーリーゲーはやめた
成長が感じられるようなエンドレスでできるゲームしかやってない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:57:03.63 ID:SOQw0M490
- 人生が時間の無駄やん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:57:04.03 ID:k564Ai/ta
- ゲームやらなかったとしても他にやることもないし俺はゲームで時間を浪費しておくよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:57:04.25 ID:Uvx44U840
- 人生自体、結句、死んだらすべてなくなる無駄な物なのだから、ゲームだけが特別無駄なわけじゃなかろう
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:58:15.81 ID:Ff7cQ57o0
- >>39
映画だったら二時間で1つのコンテンツを消化できると考えるとこれに勝る娯楽もないなと思ってる
ゲームは得れる快感と時間が見合ってないと感じる - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 08:58:00.81 ID:Cjg3iBBw0
- 最近ゲームをダラダラやるようになってしまってサクッとクリアできない
30時間くらいでクリアできるゲームでも100時間以上かかる
コメント