ゲームの「チュートリアル」で心が折れるようになった。たくさん操作言われて「ヤダヤダー!」ってなる。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:12:40.99 ID:1NbEYO850

最大級ゲームショウ「E3 2022」今年も現地イベント無し―これで3年連続【UPDATE】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c499a2ce03c56ba13601b878ac9c92304868b76f

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:13:35.58 ID:XCaw+u0c0
ジジイ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:13:41.55 ID:017DCiFE0
ヤダモンかよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:14:06.70 ID:YtwtVJYm0
チュートリアルって昔からスキップしてるわ
わかんないとこ出てきたらその都度説明書読む感じ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:24:06.43 ID:8ecQLEJW0
>>4

今だと最初のステージがチュートリアル替わりだからスキップ不可が普通だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:30:26.91 ID:YtwtVJYm0
>>15
今はテレビゲームはあまりしない
ソシャゲだとスキップ出来るし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:31:37.22 ID:Bj2jfgdv0
>>23
いまだにソシャゲやってるとかガ●ジかよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:14:56.40 ID:LBrPAw8r0
ワールドでモンハン初体験の友達が村についた途端に情報詰め込まれて爆発してたな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:17:03.16 ID:TsBeOnted
スプラトゥーン2はチュートリアルで辞めたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:18:01.61 ID:femsZkiU0
>>6
ジャイロ操作で挫折?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:17:16.79 ID:oZnJMXFta
ファミコン時代は説明書で操作予習したら開始すぐゲーム世界に放り出されたですのにな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:17:59.63 ID:5aplkUCEd
必殺技どうやって出すか忘れる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:18:36.34 ID:4XvCggsZ0
その点、ドラクエビルダーズ2はすげえよな
最後までチュートリアルたっぷりだもん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:18:53.21 ID:aR48xwazp
ムービーで気分ノラせてからの~とか色々工夫はされてるだろ最近
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:20:46.68 ID:enO/A6Bl0
こうなったら立派な高齢者。引退しろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:21:47.54 ID:ZjGnmBf5p
まともなゲームは数時間かけて実際に本編プレイさせながら少しずつチュートリアルする
クソゲーは最初にいきなり全部説明する
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:22:52.27 ID:BD6bvkPn0
実際あれやっても頭に入らないよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:24:13.74 ID:P3CnKTJs0
スプラでやめる事あるか
チュートリアルで、自分が下手過ぎて折れたのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:25:27.43 ID:5aplkUCEd
ゲージ溜まったけどこれなんだっけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:25:31.96 ID:ywWfVP2X0
チュートリアル理解できん
なくていいだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:26:39.45 ID:z5iDtO+m0
謎の妖精「今あげたなんちゃら石を使って新しい仲間を召喚をしてみましょう!」

俺(ガチャじゃなくてゲームがしたいんだが……)

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:26:55.71 ID:ed+HHgFZ0
チュートリアルをノーダメージでクリアできる様になるまで本編は開始しない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:29:00.80 ID:G8Xwe41O0
2Bさーん 聞こえますかー?
えー もしもーし 聞こえるように調整お願いしまーす
僕の声が聞こえるように調整お願いしまーす
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:29:10.22 ID:pDtD//HEM
わかるぅ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:30:48.37 ID:EPdUyKTK0
チュートリアルをストーリーに組み込むのやめてほしい
とくに単純な操作すら縛って説明するやつ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:30:49.41 ID:x1BXFPNU0
スーパーマリオ1面の制作エピソードみたいなものだろう
プレイ中に突然窓が開いて説明文読み始めるとかヤボの極みだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:31:10.96 ID:aR48xwazp
「導入」は大事だってよく言われはする
レッドデッド、ウィッチャー、サイバーパンクが苦手だったな
はぁはぁなんとか始まったか?サブクエどばー!!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:32:04.40 ID:aR48xwazp
やっぱブレワイはそういう所良かったとは思うよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:32:33.76 ID:Wt4BJgt90
リムワールドチュートまでやってうん、面白い!今度やろで1年経って全て忘れた基本ゲームはチュートまでやれば満足
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:34:03.25 ID:8ecQLEJW0
>>29
チュートリアルおじさんすげえな・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:32:51.30 ID:xDTURBiWr
仁王だかせきろだかチュートリアルで挫折した
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 14:33:23.71 ID:F+me9uJM0
チュートリアルとかいらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました