ゲームのグラフィックってこれ以上進化する必要なくね?PS2くらいでも十分だわ。なんでみんなゲームに過度な綺麗さを求めるの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:34:26.20 ID:Z3zcmY7i0

そんなに綺麗なグラフィックいるか?
https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:34:40.10 ID:Z3zcmY7i0
別にいらんやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:10.38 ID:Z3zcmY7i0
PS2レベルでええやろ
後はロード速くする方が大事
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:20.75 ID:lLBcypzMx
ゲームじゃないから
鑑賞会だから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:24.95 ID:Z3zcmY7i0
なんでグラフィックにこだわるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:47.96 ID:mLAuHMEI0
>>5
そうやな
文字だけの初代Rogueが今でも面白いようなもんだよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:25.95 ID:oOm5rhkX0
さすがにPS2は今みるとショボイ
PS3ですら今みるとしょぼく見える
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:30.75 ID:H+WrhqU70
ぶっちゃけスカイリムくらいで慣れてるからそれでいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:45.19 ID:Qp0Si3LH0
8k画質とか要らんわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:50.63 ID:AZIMyGV30
もうスイッチでいいよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:35:52.17 ID:9XdGTfS50
PS2程度のカクカクポリゴンはあり得ねえよ
2DならGBAで十分だけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:07.88 ID:mLAuHMEI0
俺なんかスーファミでいいぐらいですやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:11.00 ID:XRUN7vN50
今更止められないという結論
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:33.74 ID:luZPFkVZd
あのへんの人たちはマウント取るために言ってるだけじゃね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:44.07 ID:s5Ns6gWN0
差は正直わからんけどエイムは差がでる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:49.84 ID:iYKa20oQH
現実の代替としてやってんじゃない
ゲームなんてただの創作なんだから潰れた二頭身のポリゴンで十分
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:37:50.08 ID:AeJ1N1Cs0
格闘ゲームなんかPS3レベルでもう十分だと思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:38:20.09 ID:DlsgZSWg0
画質はゼルダくらいでいいけど
60fpsはほしい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:38:20.59 ID:OtEA7+ke0
ゲームといえど色々あるからな
これからもグラフィックは進化して欲しいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:38:37.73 ID:f0Ed/8Tq0
ジャギだけはきつかった
まあ30フレで構わん派だからジャギも消せるけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:38:38.63 ID:AZwYrjtt0
わかってなさすぎ
AIならリアルそのものになって欲しいじゃん
そういうことだぞ
そしてゲームのグラはそこからがスタート地点
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:38:43.13 ID:Oqd9IDPF0
PS2は480pレベルでしょ
青春の思い出だとしても今見たらガッカリするよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:39:11.25 ID:tsEzgv9N0
グラフィックの向上が面白さに繋がるのはFPSとかごく狭いジャンルに限った話だろ
例えばペルソナシリーズを最新技術のグラフィックでやりたいかって話だよな
答えは明らかだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:41:12.35 ID:21QcdzB70
>>24
一番はシミュレーターだな
トラック運転するゲームが需要あるんだからこの分野は伸びる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:42:22.24 ID:lqKWiQvDd
>>24
別にペルソナみたいなのっぺりテクスチャでもいいけど単純に解像度は上がって欲しい
Switchゲーとか未だにUIジャギジャギで萎える
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:40:03.59 ID:OXM+xtBc0
力の入れどころが間違ってるとFF15のおにぎりが叩かれたけどああいうのが標準になるんか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:40:34.48 ID:BERhc7wx0
任豚は一生インディゲームやってろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:40:48.76 ID:3gRewGg9d
スマホでリアルな描写とかやってるのあるけどもあんなの出来るのかなり上のスマホだけだしなあ、それならそこそこ遊べるものをもっと増やして欲しいけども最近大人しいよね全然出てない感じになってきてるから寂しい。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:40:50.07 ID:br3j16Jdr
求めてないのに上がっていく
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:41:05.01 ID:DlsgZSWg0
グラッフィックよくなるに越したことはないけど
そのせいで開発期間伸びるなら勘弁
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:41:06.94 ID:alphevmb0
技術はそこそこでもいい。でも表現はいつだって新しくなきゃダメだわ
極端な話表現がすげえやつらはドットだろうがモノクロだろうが面白いもん出してくる
でも表現が貧弱なやつらは技術に頼ったほうがいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:41:10.28 ID:G7MRdHbO0
よくPS2を買いかぶってる奴いるけどあれHDじゃないぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:41:13.75 ID:DL+S1OPt0
正直、リンクの洋服の縫い目の模様が見えたからって、それでゲームが楽しくなるワケじゃないしな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:44:21.63 ID:21QcdzB70
>>34
めっちゃリアルな生活シミュレーターはやってみたいけどねぇ
将棋日本一も電車シミュレーターで遊んでるぐらいだ
異なる人生体験ってみんなやってみたいんだよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:41:54.61 ID:c6Y1ncYR0
マリオサンシャインは今でも通用するグラフィックだけどFF10は見劣りするよな
結局どういうデザインを表現するかで変わる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:42:00.95 ID:kneiKgKe0
3Dでもいいけど大半は画面テカテカ眩しいんだよセンスねえな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:42:17.26 ID:rS6h9bf9M
PCに何十万もかけて使用目的がゲームだけとかコスパ悪くね?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:44:04.83 ID:r4/UlSp40
>>38
最近の大型タイトルは何十何百億って開発費かかってるから、それでも消費側としてはコスパは良い方
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:42:22.01 ID:Ah/xJrRT0
下位互換はあるんだから
面白くてスイッチみたいなゲーム作ればいい
メーカー来ないならPS5で桃鉄や人生ゲームのばったもん作ればええ
桃鉄はそんなにいらんがw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:42:36.02 ID:DlsgZSWg0
だがティアーズオブザキングダムはやっぱカクカクだし
ロードも長いし
オブジェクト数も少ないから
ゲーム性に影響する部分はスペックアップしてほしい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:42:47.36 ID:ps829EllH
UE5でエ口ゲやりたいじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:43:03.84 ID:o8hbWLD/d
ps3くらいはせめて欲しいかな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:43:09.23 ID:AkuYGqx10
腹話術で会話
空を殴って相手を攻撃できるガバガバ当たり判定
PS2今やるとあまりにグラフィックがまだまだ過ぎて物足りないわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:43:10.89 ID:12fiTL390
ゲーム開発者は一度SFCレベルのグラで作って面白いかどうか確認してからグラフィック凝ってほしい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:43:28.83 ID:DsigvKMr0
ドラゴンボールのアニメは見てて違和感ないけど、
FF7アドベントチルドレンは違和感ありまくりでワイヤーアクションにしか見えないじゃん

ある程度想像で埋める余地がないと異世界の描写はできない

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:43:29.50 ID:vaLRtbSR0
流石にPS2レベルは苦痛
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:44:27.57 ID:o0mOR93G0
8番出口や自撮がそうだけど
ホラーゲームに関してだけは映像がリアルであればあるほど怖くなるからな
必要ないゲームもあれば必要なゲームもある

コメント

タイトルとURLをコピーしました