ゲームのスタッフロールってペンネームの奴、いっぱいいるけどどうして?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:04:12.31 ID:IX84PgKp0

『メトロイド ドレッド』にクレジットされていないと嘆く開発者が複数現る。開発元MercurySteamに寄せられる落胆の声
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211015-179095/amp/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:05:46.10 ID:XcQ3Z86lM
俺もされてなかったわ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:05:54.04 ID:Z0UhSuG90
他者からの引き抜きを防ぐためとも言われているけどオタク気質なのが1番の理由
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:06:33.12 ID:2aSO+pGt0
昔のゲームでアホみたいなペンネーム多かったのは引き抜き防止だったって話はよく聞くけどホントかは知らん
ただまあぶっちゃけオタクばっかだろうし好きな名前で載せるよっていうと大した理由なくてもペンネームにするやつは多そう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:32:06.50 ID:nnK7XlA8a
>>4
「そもそも、制作者として名乗るようなものではない」
って考えがあったんだろう。
よくも悪くも玩具やオモチャであり、商品ではあるが作品ではない、
だから名前のせるにしてもペンネーム。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:09:15.14 ID:NTheDEeLa
スクウェアの引き抜きがひどかったらしいね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:43:02.56 ID:MP5hDGcN0
>>5
スクウェア自身は本名で載せてるからまだいい(ゲーム業界のジャイアンツ気取りだったのか知らんが)
引き抜きしまくりのくせに自社社員の名前は出さない某社とか最悪
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:12:24.62 ID:3tSvqzXm0
ゲームとかアニメ界隈って仕事によって名前複数使い分けるのが当たり前みたいな風潮あるよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:33:14.18 ID:nnK7XlA8a
>>6
音楽業界もだな。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:14:36.40 ID:LA2Ja6pk0
エ口ゲで本名出すの勇気ありすぎだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:16:37.83 ID:/Z3HyaW30
ほとんどトーセがつくってたから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:17:06.88 ID:L55C7I1Ba
学生の頃にデバッガーやっただけでスタッフロールに名前載ったわ
バリバリ本名で載ってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:22:14.33 ID:UlEHh1TB0
FFピクリマのエンドロール長すぎわろえない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:24:35.01 ID:bVC2mHzX0
ドラえもんのゲームのスタッフロールがハンドルネームばかりだったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:25:56.62 ID:KVRiS8B7M
なんでたろ?胸張って正々堂々すればいいじゃん…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:26:19.65 ID:5ztrSKOq0
クソゲー認定されたときのリスク
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:26:46.51 ID:BnhuhANp0
ツインビーのスタッフロールが印象に残ってるな
こんなん載せる意味あんのか?と思ってた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:28:18.35 ID:0BBuNuF90
引き抜かれたくなかったら初めからスタッフロール作らなきゃいいのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:30:44.38 ID:TZWkTB3J0
やらかしたとき・やらかされたときに逃げれるようにするため
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:34:12.08 ID:JumhpVmuM
昔はみんな業界人っぽさに憧れていたからなw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:35:26.53 ID:th4jPjmW0
ひでむし定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:35:35.66 ID:708xqvuZ0
セールだったファイナルファイト有料無敵チート使って初めて牛丼エンド見たけど
まあ昔のゲームだけあってスタッフみんなスレタイだった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:36:28.23 ID:RVXAm+Zv0
でもスタッフロールに載らないと訴訟起こすようなケースもあるし…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:40:56.26 ID:NC6hI1n60
(ヽ´ん`)「玄界灘の遊び人・・・?誰のことだ・・・?」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 15:53:23.62 ID:wLtk5aqB0
うんてんちゅ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:23:09.23 ID:Gf1ewoukd
戦犯リスト
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:39:26.82 ID:zi9iSDxvd
匿名掲示板で何言ってやがる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:42:03.60 ID:asfFiT7Z0
今はそうなのか?
少なくともSFC~PS2あたりはそんなことなかったけど
あと絵師wとか歌い手w界隈の珍妙なネーミングがおっさんとしては受け入れがたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:44:52.78 ID:74uEChIC0
昔は多かったけどなMIYAHONとか
今はそんなでもなくない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:44:59.05 ID:NOTWLg5N0
ファミコン時代は変な名前が多かったけど
スーファミになってからは普通に名前載ってた印象
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:46:57.09 ID:MTwje2Ec0
カプコンもスクウェアに抜かれまくってたな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:50:58.98 ID:YKl7nmeca
Special Thanks

↑誰だよこいつ

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:51:24.59 ID:sd+zvb4W0
○○ママ
○○パパ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:53:39.72 ID:bn1G7q6O0
ときメモ3はスタッフロールが死ぬほど長い
ファンドのせいだけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:56:24.06 ID:25jxMbRa0
クソゲー認定された時に戦犯扱いされたくないからだよw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:58:56.91 ID:q/+QMizj0
大昔からペンネーム的なの多かった気がする
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 16:59:18.27 ID:1soNPSYuM
本名かもしれないだろ勝手に決めつけるな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 17:00:19.70 ID:GqqNKEJP0
ファミコンなんかは外注多くてそれを隠すためってのも多そうだな
そもそも外注を隠すって文化もなんか意味不明だが

コメント

タイトルとURLをコピーしました