- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:22:15.48 ID:JQ/EG6zt0
まあFall GuysとかもUnity制なんすけどね
ゲーム開発エンジン「Unity」がIPO申請、競合Epic Gamesとの戦いに準備
https://forbesjapan.com/articles/detail/36634- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:23:25.57 ID:DN6ftP+90
- エ口ゲでたまに見る
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:24:09.14 ID:o4aTfO5X0
- gameguru「ほんとそれな」
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:25:50.60 ID:ZDQmmM9X0
- おわりのはじまり
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:27:25.32 ID:GrX4slQN0
- どっちにつく?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:27:49.65 ID:6rNWFRRx0
- unreal engineとunityってどっちも同じようなもんできる?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:30:45.61 ID:JQ/EG6zt0
- >>6
できる
スマホで稼ぎたいなら広告SDKが充実してるUnityが超有利 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:28:07.71 ID:dm52K/fR0
- むしろまだしてなかったのか
Asset storeだけ利用させてもらってるわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:28:43.28 ID:L2X5RBl40
- Epicがモバイルから追い出されたから棚ぼたでチャンスだよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:29:10.49 ID:wzeYyyIkd
- アンリアルエンジンが締め出されてユニティが勝った
でもユニティもっさりしてて好きになれない
アップデートされていけば解決するだろうか - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:29:17.26 ID:lW+ReIUF0
- アセットを買うだけで50円ゲームとして売れちまうんだ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:29:24.92 ID:3U/RAvQC0
- 記事読んだけどepicとの戦いってよーわからん
林檎ストアのゲームのエンジン独占のチャンスだからってこと? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:44:20.83 ID:GrX4slQN0
- >>11
AppleがUnity開発者をたらし込みにくるだろうね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:32:09.56 ID:3Pc2XCwj0
- ゲーム起動でこのロゴ見たら返品率100%
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:32:20.30 ID:wVWCNwyWa
- Unityは安っぽい絵作りのイメージ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:34:41.90 ID:itJrdEGSa
- unity製だから必ずロゴが出るわけでもないからな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:35:39.66 ID:L2X5RBl40
- UnityはEpicからいいプレゼント貰ったね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:35:49.20 ID:9DKuve4y0
- インディーホラーって家具とか床がどっかで見たことあるのばっかりなんだよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:36:14.81 ID:VjHXxbNQ0
- 7dtdという一千万本以上売り上げてる神ゲーをこしらえとるエンジンなのですが
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:36:49.45 ID:jH25pDuW0
- スマホは全部unityだよね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:38:44.44 ID:FkiJZu7c0
- EFTもUnityやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:43:39.09 ID:73Vg3vWF0
- 見た目がしょぼいのがUnityで見た目は凄いけどどれも似たようなのがUEって印象
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:46:56.37 ID:JQ/EG6zt0
- Unityが強いのはAsset Storeが活発なこと
そして人気のAssetはまるごと買収して公式化してしまうこと - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 16:52:24.56 ID:63czeTWW0
- Unityはクソゲー粗製濫造のせいでイメージ悪いけど普通に有能なエンジンだよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:00:07.28 ID:GrX4slQN0
- >>24
クソゲーでも動いてしまうエンジンてのが相当凄いんよ
普通は開発者に雁字搦めの最適化強制してくる
ゲームエンジン「Unity」がIPO申請。Steamのインディクソゲーによく使われることでおなじみ

コメント