ゲームギア 「コラムスが遊べます」「液晶です」「カラーです」 ← こいつが天下取れなかった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 19:59:04.14 ID:zCylbh480

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1e54b070af6ebff272414db092c5df35906fb8

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 19:59:22.84 ID:Yh1/Skjw0
アベノゲーム
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 19:59:26.49 ID:gmAPCL3Jd
重い電池すぐ無くなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 19:59:48.20 ID:+DwgjzE20
(´・ω・`)ソニックで遊んだよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:00:00.17 ID:EUCA7lJFr
アダプタ接続でしかやったことねえわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:00:15.07 ID:kr6Kfwmy0
乾電池で動きます
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:00:17.90 ID:8BxFY8aE0
子供にはポータブル出来ないレベルの重さ

ゲームボーイですら重かった

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:00:26.67 ID:Wn4X0vk20
ゲームボーイより高い(当時)
単3電池6本すぐなくなる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:00:31.99 ID:J2ITntw50
でかくて重くて電池の持ちが悪い
天下なぞ取れるわけがない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:00:52.34 ID:zCylbh480
安倍前総理、父親の危篤中にゲームボーイに興じる
https://pbs.twimg.com/media/CI3ZebsVAAAm_aK.jpg:medium

解析班「これはゲームボーイではなくゲームギアですね」

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:01:04.85 ID:3V2ZZ+bJa
クソゲーしかなかった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:01:10.41 ID:2dMrOiM10
「基板が腐ります」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:01:34.15 ID:QSQzCTvSa
コラムス遊べて天下取れるならリンクスが取ってないとおかしいんだが?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:01:53.22 ID:Wn4X0vk20
さらに液晶の残像がすごい
ボケボケ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:02:05.80 ID:7qmO8Oq4r
ボーイは卒業したとかCMやってたのこれだっけ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:02:18.71 ID:fRvlrVFD0
TVチューナーパックでTVも見れてファミコンも接続できたというね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:08:55.14 ID:6AB2/0ve0
>>16
これな
解像度低いからSFCだと文字潰れたりもしたけど
小型TV高かった頃ゲームギアは安価で据置機もプレイできる環境つくれた
(ゲームギア関連が投げ売りされていたのもあるが)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:02:26.23 ID:6UZAQBoa0
テトリスはGBだけでなく
たまごっちが売れてた頃便乗みたいに出た
キーホルダーの簡易版ですら流行ったからな
分かりやすさと熱くなりやすさのレベルが違う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:02:33.90 ID:LChRKoB/M
セガなんでだっせーから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:03:47.36 ID:zCylbh480
初代ゲームボーイ 単三電池4本 = 35時間
ゲームギア 単三電池6本 = 2時間
PCエンジンGT 単三電池6本 = 1.5時間
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:05:26.79 ID:sYjHN/vA0
>>20
ゲームボーイすげw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:19:49.50 ID:ut8TGIoS0
>>20
任天堂すきじゃないけどこういうところはさすがだと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:04:29.39 ID:jXoBatJH0
カラーだけどなんかちゃちいよな。
解像度低いのかタテヨコのドット数少ないでしょ。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:04:44.00 ID:PnhmuMjF0
リンクスのパクリ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:05:10.32 ID:+zv/FsyW0
電池が爆速で無くなります、充電とか出来ません
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:07:16.78 ID:+5uxh8JK0
懐かしい
ぷよぷよやったり車にアンテナつけてテレビ見れたから帰省の渋滞中はお世話になりました
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:07:27.29 ID:N6nlleKh0
ファミコンだかメガドラだかのアダプタで遊んでた気がする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:08:00.42 ID:gy/GZhFa0
コラムス自体ブロック落としで天下取れなかった奴やんけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:08:03.47 ID:Uux0oXuo0
乾電池駆動だろ?
今ほどアルカリ電池が安くなく
エネループは当然まだないが、乾電池式の充電池って当時にあったっけ?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:10:35.08 ID:ul/SbM6Hd
>>28
ミニ四駆用のニッカド電池とかあった。
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:17:01.21 ID:+zv/FsyW0
>>28
あったけど充電えらい時間かかるとか色々デメリット多くて普通の電池でいいやだった気がすんだよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:09:17.49 ID:qVvfgUwI0
電池がね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:09:48.70 ID:8ikSwhg2d
電池
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:09:52.61 ID:sLPFQUBf0
コラムスは曲が暗いんすわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:10:02.03 ID:bfrLJwIC0
ゲームボーイとゲームギアって解像度一緒だったんか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:10:04.19 ID:zS2MmA1S0
テトリス遊べます
Saga遊べます
聖剣伝説遊べます

こんな化け物相手に勝てるかよ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:10:31.82 ID:zCylbh480
マンガン乾電池で計測した結果=約45分
アルカリ乾電池6本使用時のセガ公称電池持ち時間=3時間
エネループ登場時にニュー速民が再計測した頃=7時間
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:11:34.58 ID:6AB2/0ve0
電池のレス多いけどメガドライブのACアダプタそのまま使えるぞ!!
まぁ家にいる時以外でゲームギア使った事無いけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:12:10.85 ID:79VODpDZ0
ペンゴと忍はいい移植で楽しめた
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:12:14.52 ID:I7YpXsWi0
天下は取ったろ
今のゲーム機なんかよりはよっぽど売れたし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:14:22.93 ID:97s0RdF10
>>39
ガ●ジ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:17:45.50 ID:bfrLJwIC0
>>44
ドリキャスより売れたし(震え声)
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:12:19.78 ID:Hb8A7QgN0
電池とか言ってるやつらはゲームギアエアプだろ
ACアダプタつかえるわカス
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:14:08.25 ID:bfrLJwIC0
>>40
携帯性捨てるんだったらマークIIIでええやん…
中身ほぼ一緒だろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:12:40.81 ID:QSQzCTvSa
結局ポータブルで任天の牙城侵したのってPSPだけだったな
その当時もDSでそこそこ張り合えてたし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:14:13.46 ID:Wc7hI7gDK
若干高かったような
まぁどのみちFC,SFC,GBが鉄板で手を出す余裕なかったな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:14:27.85 ID:TanTfzpA0
電池6本で3時間も持たないコスパ最悪の携帯ゲーム機名乗るのもおこがましいゴミ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:16:26.14 ID:RLI3Lm3Da
ようへい君のは白黒
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:17:00.98 ID:6AB2/0ve0
当時の液晶制限なんだろうけど
画面上で高速で動くものは残影状態だだったな
まさに斬影じゃなくて残影
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:17:56.04 ID:zCylbh480
日本国内 182万台(セガ公式発表)
北米・欧州・ブラジル 912万台(セが公式発表)

全世界合計1104万台売れた携帯ゲーム機

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:17:58.00 ID:94xmnBk1d
地元のゲーセンに入って流れてるコラムスの哀愁さよな
もうロンドンバスは無いが
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:19:19.78 ID:20HnJuhm0
電池がすぐなくなる
しかも6本必要という鬼仕様だったから、まぁ勝てんわなと
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:20:32.11 ID:W+IQMDzG0
電池の問題さえ解決できてれば覇権取れてた思うけどな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:21:23.07 ID:JU90FjjY0
ゲームも大したの無かったしほぼセガ専用機
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:21:28.02 ID:qIWTiytea
ソニックくらいしかやるもんなかっただろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 20:22:02.55 ID:Chm22OHQ0
駆動時間にサードソフト

コメント

タイトルとURLをコピーしました