1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:37:07.68 ID:tH/lX5fK0
ゲーム開発企業に務めるエンジニアは、どれくらい生成AIを使っているのか──クラウド活用支援などを手掛けるクラウドエース(東京都千代田区)は7月9日、ゲーム企業のエンジニア102人を対象に実施した、こんな調査結果を発表した。
「利用している」と答えたのは77.0%だった
「利用していない」と答えたのは18.0%。残りの5%は「分からない」「答えられない」と回答した。生成AIを使っている人に用途を聞いたところ、最も多かったのは「コード生成・プログラミング支援」で、51.9%に上った。
次点は「キャラクターやシナリオの構想・アイデア出し」(41.6%)で、「アセットの生成」(37.7%)、「音楽・サウンド生成」(31.2%)が続いた。
クラウドエースは「単なる作業効率化だけでなく、クリエイティブな領域においてもAIが重要な役割を担いはじめている」と分析している。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:37:26.96 ID:tH/lX5fK0
どうすんのこれ……
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:37:43.65 ID:tH/lX5fK0
AI使ってない人、全員バカです
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:38:08.65 ID:Wy2uner30
Steamにある77%のゲームが消え失せても困らないと思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:38:26.50 ID:7C6+rOD/0
>「キャラクターやシナリオの構想・アイデア出し」(41.6%)で、
ハンコ絵 ハンコキャラしか出てこない理由がよくわかったよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:41:33.74 ID:UHbw6LLQ0
>>5
いうてみんな同じようなものしか求めてないしな
いうてみんな同じようなものしか求めてないしな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:39:21.14 ID:CP3ZKyTq0
最近のゲームは温もりが足りないと思ったらそういうことか!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:39:36.62 ID:bhsJ77Cs0
反AIって今の時代めちゃくちゃ生きづらくない?勝ち目全くないし翻訳含めAIの恩恵触れずにいくのも辛いし焼肉食ってるヴィーガンみたいな風になるしかないやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:42:55.64 ID:23nhEoLD0
ゲームクリエイターってsteamとかニンテンドーshopにある
生成AIで作った絵でパズルするゴミみてぇなゲーム量産してるバカのこと?
生成AIで作った絵でパズルするゴミみてぇなゲーム量産してるバカのこと?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:43:02.20 ID:w2laKn5j0
え、お前いまだにゲームなんかプレイしてるの?
時間の無駄じゃね?
時間の無駄じゃね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:43:47.61 ID:HH70tI5s0
反AIのキモヲタってAIでIT企業がリストラみたいな話には出てこないよねなんで?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:43:50.72 ID:C5MDfUUI0
ラッダイト運動の顛末知ってたら反AIなんてやらんわな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:45:25.06 ID:BsAO6Kuz0
調査名目で遊んでいいよ🤫
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:45:29.40 ID:85QZ8iDN0
googleもMSも今やコードの30%以上を生成AIが書いてるからな
生成AIアンチはAndroidもWindowsも使えない
生成AIアンチはAndroidもWindowsも使えない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:46:53.35 ID:Y4RDTiLB0
最も大事なわアイデア出しが半数近くとか終わってんな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:48:36.75 ID:tyI8PZt20
エンジニアがアセットを生成…?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:49:32.09 ID:SxE1twQQ0
ええことやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:52:46.68 ID:2KhdPf610
反AIという精神障害
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:53:21.50 ID:cju0OtpS0
それで面白いゲーム作れんならいいだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:53:53.59 ID:iHVORsCV0
遊びたくないなら遊ばなければいい
食事などと違って無くても死ぬわけじゃ無いし
食事などと違って無くても死ぬわけじゃ無いし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:54:56.97 ID:pmxa3ICv0
バグだらけのゲームとかAIにデバックさせろって思う
そういう使い道が一番有用じゃないの
そういう使い道が一番有用じゃないの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:56:29.47 ID:ZUVv9kG50
AAA級タイトルなんてコストが嵩み過ぎて10年前からAI前提みたいに言われてたからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 11:59:02.49 ID:59rooSoM0
まぁモロパクリな絵で大体消されるんですけどね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:00:26.18 ID:t2zQtTjh0
Switch2もAI搭載してるしなw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:01:14.34 ID:wIVPx7tf0
>>1
反AI思想の馬鹿はどんどん排除してけ
反AI思想の馬鹿はどんどん排除してけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:01:39.12 ID:y0hvCvAo0
AIで手間省くのはいいよ
どうせ後で修正できるし~ってろくにデバッグもせずリリースするのやめろ
プレイしたらすぐ気づくような不具合多すぎんだよ最近のゲーム
どうせ後で修正できるし~ってろくにデバッグもせずリリースするのやめろ
プレイしたらすぐ気づくような不具合多すぎんだよ最近のゲーム
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:01:44.25 ID:ZQBF3qeUH
絵描きにできない領域の分野までカバーできるからな説得力が違う
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:06:52.36 ID:Wa7AFK1z0
反AIの人ってほとんど絵だけで反AIだと思うんだけど、それだけでAIを否定する価値あるの?
例えるなら親が、ネットは悪だから、子供には一切ネットに接続させないってするようなもんだと思うんだけど。
例えるなら親が、ネットは悪だから、子供には一切ネットに接続させないってするようなもんだと思うんだけど。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:59:18.48 ID:+SqGqWiH0
>>29
所謂反AIってトラブルの絵柄で模造品量産してるのとかワンボーイみたいなのに対して怒ってるだけで
反AIをそんな風に考えてる君は病気でしょ
所謂反AIってトラブルの絵柄で模造品量産してるのとかワンボーイみたいなのに対して怒ってるだけで
反AIをそんな風に考えてる君は病気でしょ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:09:44.40 ID:is5v5Lq30
>>37
俺が考える反AIはあらいずみるいにAI使用疑惑をかけて炎上させるような連中だな
その絵は例えAIイラストだったとしても何の問題も無い絵だったのにね
俺が考える反AIはあらいずみるいにAI使用疑惑をかけて炎上させるような連中だな
その絵は例えAIイラストだったとしても何の問題も無い絵だったのにね
迷惑行為をせずに「僕はAIが嫌いだ」って心の中に思ってるだけの奴は何の問題も無いよ
暴れるから迷惑なの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:09:04.53 ID:eAB0Sptx0
AIに小説書かせるの面白い、アニメや小説のストーリーを自分好みの結末に変えたりしてるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:14:57.21 ID:6ZLE+7Ti0
Abe shInzo
詰まり安倍晋三もAI
詰まり安倍晋三もAI
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:16:28.31 ID:rY2LMN7J0
作曲家とかもめちゃくちゃ取り入れてそうだけどな
いわばプログラミングだし
いわばプログラミングだし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:17:01.06 ID:x0j3tiVm0
素人だがアスキーの記事の通り動かしたらシューティングゲーム作れて感動した
高専生がレポート盗み見してテトリス作るようなものかもしれんが
編曲のAI試してみてる
高専生がレポート盗み見してテトリス作るようなものかもしれんが
編曲のAI試してみてる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:37:32.66 ID:Thxmp6or0
ケンモジサンは古いゲーム何年のやり続けるから関係ないね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:43:15.80 ID:W4NtmYkd0
母数少ないよ何やってんの
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 12:48:22.51 ID:0uR3FoZD0
そりゃ使わないともう生き残れないだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:00:52.34 ID:1R9MXoJf0
ゲームなんかはまあそうだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:04:41.99 ID:t2zQtTjh0
AIイラスト集とかもFANZAとかの同人販売サイトではもう主力みたいなもんだし
AIアニメのテレビ放送もどんどん出てきてる
反AIはもうなんも見れないよw
AIアニメのテレビ放送もどんどん出てきてる
反AIはもうなんも見れないよw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:09:27.09 ID:+SqGqWiH0
>>39
AI同人ゴロの売上数工作にFANZAがキレてちょうど今日から
AI作品は隔離行きになったよ(新着とランキングに乗らなくなった)
AI同人ゴロの売上数工作にFANZAがキレてちょうど今日から
AI作品は隔離行きになったよ(新着とランキングに乗らなくなった)
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:05:42.18 ID:is5v5Lq30
うんうんやってけやってけ
「コード生成・プログラミング支援」
「キャラクターやシナリオの構想・アイデア出し」
「アセットの生成」
「音楽・サウンド生成」
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:06:38.98 ID:4TSHZ3fw0
いや別に彼らにとっては萌えイラスト以外は創作物じゃないので…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 13:13:28.93 ID:Up6Dhmqr0
それら以外の例えば斬新なシステムとかで勝負するようになるなら
ユーザーにとってはいいことだな
ユーザーにとってはいいことだな
コメント