ゲームセンターのコイン押し出す奴 あれ楽しいよね。 毎日10時間ぐらいやってる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:08:31.87

https://www.j-cast.com/2023/04/02458927.html

「賽銭用コイン」キャッシュレスで販売 お寺のアイデアに反響…「批判は覚悟」住職明かす実施背景

「キャッシュレス決済でコインを購入、お賽銭に使えるというすごいアイディア」──。

亀岳林 万松寺(名古屋市)が、賽銭や施設内通貨としても使えるオリジナルコインの自動販売機を導入した。ツイッターで「いろんな問題を1つで解決している」などと称賛を集めている。同寺の住職に経緯を聞いた。
「お参りという風習を日本の文化として残していきたい」
480年の歴史を誇る万松寺の境内に設置された小型自販機は、ツイッターユーザー「でまえ-」さんによって2023年3月26日、冒頭のような文で紹介された。

販売されているのは、本尊の十一面観世音菩薩が描かれたオリジナルコイン「Banshoji Coin」だ。自販機はキャッシュレス決済に対応しており、コインは1枚500円から、10枚入りまでのパッケージが展開されている。説明書きは日本語、英語、中国語の3か国語で記載されている。お土産になるだけでなく、賽銭や施設内通貨としても使用できるという。

投稿は注目され、「投げ入れてよし、お土産にしてよし」「いろんな問題を1つで解決しているのが素晴らしい」「伝統も失っていない」「考えた人は凄いね」といった声が寄せられている。小銭が無くともお参りでき、運営にとっては小銭の盗難防止になるうえ、両替手数料が不要になる、客単価も上がるなどと称された。

同寺の住職・大藤元裕氏(65)は28日、当該自販機は10日に設置したとJ-CASTニュースの取材に答えた。主なターゲットは、インバウンド(訪日外国人客)や日本の若年層とする。

導入の背景には「お参りという風習を日本の文化として残していきたい」という思いもある。賽銭は仏様への祈願を小銭に託す行為だといい、あえてコインを販売する形で、キャッシュレス化の波に対応した。

コインは1、2枚入りを中心に、取材時までに計50枚ほど販売したと明かす。円安が進んだインバウンドに合わせて販売価格を設定していたため、「予想以上に多い」と売れ行きの感触を述べる。施設内通貨としてのコインは、おみくじや御守を扱う札処、御朱印を扱う祈祷受処のほか、仏花の購入などに使用可能。ただし、お釣りは出ない。

コインの再利用は無し、常に新品を販売
着想を得たのは5、6年前。当時はキャッシュレス需要が高まる一方、賽銭への運用については認める金融機関がなかったため、コインを用いる代替案が出たという。コロナ禍を経て、昨年になって実現の目途が立った。

自販機の導入に踏み切った背景には賽銭泥棒の影響も。年に1度ほど、地面に埋まる支柱を引き抜いてまで賽銭箱を持ち去るといった事案が生じていた、と大藤氏は参った様子をみせる。

広報によると使用済のコインは商品に再利用しておらず、今後も予定はない。販売機では常に新品を扱っているとし、「記念のお土産として購入されるお客様もいらっしゃいますので、このような形態となっております」と説明した。

同寺はほかにも、キャッシュレス対応した「デジタル賽銭」や公式通販「WEB授与所」などの施策も実施している。

改革なければ「そのお寺は無くなる」
ツイッターの反響には驚きつつ、「今時にしては当たり前のことが、ちょっと新しく感じていただけて嬉しい」と喜ぶ大藤氏。万松寺の取り組みについては「今のツールを使って若い人たちにも門戸を開こうというのが大きなテーマ」とも述べ、このような危機感を明かす。

「批判はあると重々覚悟のうえ、確実なものを一つ一つ起案し、実施していくということがこれからのお寺に求められていることだと私は感じています」
「お寺を今のままでやっていたら多分、そのお寺は無くなると思う」
例えば、アバターに成って気楽に相談できるバーチャルリアリティ(VR)の寺院の開設を目指して研究を進めている。心の病に向き合うべく、僧侶だけでなく臨床心理士を取り入れる構想もある。

「良いアイデアがあれば皆様に教えて欲しいくらい」と柔軟な姿勢をみせた。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:09:22.43 ID:qAOFthj6a
ジジババがやってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:09:35.32 ID:zzeuN8eDa
金がない年寄りがパチ●コの代わりに遊んでそうなやつ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:09:54.22 ID:Q/oXsLlea
社会から押し出されてますよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:10:33.85 ID:yXESZKH8a
マリンちゃんでシコれる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:11:28.65 ID:tRibW0Wh0
いまはネットで似たようなのやれるからネットでやりなよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:12:16.24 ID:7y4YIRnq0
あのコインて何かに交換してもらえるの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:13:19.36 ID:Q86nQmqa0
年金ジジババが有り余る時間潰してる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:13:44.67 ID:9AEblAo70
ちょっとやったけど虚無なのと周りの目が辛いので最後のコイン数十枚放り込んで逃げたわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:14:19.42 ID:P71y6wgJ0
ゲームセンターがない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:14:29.55 ID:GQOUJ07Z0
あれ上手い人だと永遠に出来るの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:15:10.78 ID:/Nhp6MfK0
あんなん20分ぐらいで飽きるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:15:26.68 ID:FPbJINCyM
コツとか技術とかあんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:15:51.11 ID:HJ4eIeCZ0
家に導入すればいつでも出来るじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:16:45.24 ID:66WwDFgad
昨日いったら桃鉄のやつあったぞ
楽しそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:18:14.40 ID:AtAb1Mkg0
あれすぐコインなくなるんだけど
投入するタイミングとかあるんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:18:16.35 ID:xKFIphs20
いまスロットみたいなのついて派手になってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:18:55.24 ID:/tjJcVqL0
赤セク知恵遅れ定期糞スレ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:21:17.72 ID:0Oy7gYdf0
おじいちゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:22:03.98 ID:sex6T5V10
平成初期の遊びだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:23:25.09 ID:HWkQU6Rbd
もはやセミプロじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:26:00.42 ID:SAppK1pvM
横から落ちるやつは機械に回収されるので絶対に増えない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:26:25.98 ID:YyT34sy20
普通に押し出しててもジリ貧だからな
ジャックポットを狙うんじゃよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:43:20.48 ID:f1VpA9jH0
名古屋人として最も恥ずかしいのは鈴木カンダヤ敏夫でも河村市長でもなく大須のど真ん中で歴史を誇りつつ銭ゲバカルトしてるコイツラです
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:45:15.83 ID:xA+gAOhj0
steamで買って数時間遊んだけど終わったあとの虚無感凄かったわ
ギャンブル以下だろあんなの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:46:49.34 ID:OjHS4U4O0
たまーに若いカップルがやってるの見る
楽しいのだろうか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:57:52.25 ID:g2JZrfC30
プライズ系のユーチューブの人がめっちゃ出したりしてたり
今のやつは奥が深いんだろ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:58:14.37 ID:QvUA5RUa0
ゲーセン文化が廃れて10年くらい経つけど
再燃してもおかしくないくらいの揺るぎない楽しさがある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:58:46.91 ID:0FTSUUIm0
老人たちがずっとやってるのみるとこの世の地獄だと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:58:51.29 ID:RrAX0yk/0
ゲーセンでバイトしてた頃客いない時にわざと体当たりしてたわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:59:08.76 ID:QvUA5RUa0
大人になって金気にせずゲーセンで遊んだらめちゃくちゃ楽しいことがわかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 12:00:17.71 ID:pMvMgLvS0
ガキの頃たまにコインが勝手に落ちてきてるの拾って喜んでたわ
もう少しで落ちそうなの見つけて思い切り揺らしたらサイレンなって逃げた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 12:00:35.93 ID:WEpmGgul0
10年ぐらい前に恐竜のやつやったけどめっちゃ楽しかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました