- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:16:43.33 ID:8qWVKJHx0St.V
ゲームボーイアドバンスSPが発売された日。携帯性にすぐれた折りたたみ型のデザインが魅力だった【今日は何の日?】
by ウワーマン ライター
2022.02.14 09:00コンパクトな折りたたみ型のデザイン
いまから19年前の2003年(平成15年)2月14日は、任天堂からゲームボーイアドバンスSPが発売された日。
本機はゲームボーイアドバンス(2001年3月21日発売)の新バリエーションとなる携帯ゲーム機。ゲームボーイシリーズとして初となる折りたたみ型のデザインを採用しており、2003年度のグッドデザイン賞も受賞。画面を傷つけにくく、コンパクトに持ち運びを可能にするなど携帯性に優れているのが大きな特徴となっている。この便利な折りたたみ型のデザインは、ニンテンドーDSやニンテンドー3DSにも継承されていったのはご存じの通りだ。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:16:56.18 ID:8qWVKJHx0St.V
また、リチウムイオン充電池を本体に内蔵していて、乾電池からの呪縛も解放。約3時間の充電で連続10時間(ライトOFFなら連続18時間)遊ぶことができた。液晶がより美しく性能アップしたのはもちろん、いつでもオンオフできるフロントライトを搭載。暗がりでも画面が見えるようになったため、ベッドの中でつい遊んでしまう人も多かったのではないだろうか。
カラーバリエーションの豊富さは、ゲームボーイシリーズの中でも随一。任天堂が発売したカラーはプラチナシルバーやアズライトブルー、オニキスブラックなど合計6種類だったが、ポケモンセンターやトイザらスといった店舗ごとのオリジナルカラーやゲームソフト同梱の限定モデルも数多く発売されている。なかでも『ファイナルファンタジータクティクス アドバンス』が同梱されたパールホワイト・エディションは、2月14日の本体と同日の発売だったこともあり、非常に注目が集まっていた。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:17:52.73 ID:xKKodCN6aSt.V
- 持ってる友達誰もいなかったわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:18:31.98 ID:4MohjwpL0St.V
- 美しいデザインでいうならワンダースワンだと思う
縦でも横でもいけるのは素晴らし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:19:44.33 ID:u704YFvZ0St.V
- 昔ポットン便所に落としてしまってしばらくトイレでやってたゲームの音が流れてたことを思い出した
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:20:31.80 ID:DiP9XDof0St.V
- 確かにデザインは好きだなこれ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:20:50.88 ID:AuEb2u9m
- 初代・SP・ミクロみんな持ってたわw
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:21:24.26 ID:kAitZbgG0St.V
- 子供のおもちゃで色が剥げる仕様なのはどうかと思う
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:27:51.70 ID:qlu5n34OpSt.V
- >>8
子供のおもちゃ…? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:21:32.44 ID:krDh9YmT0St.V
- デザインというとそれほど良いとは思わない
だが携帯ゲーム機というとホント携帯できる携帯機ってのはこれが最後かもしれない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:22:09.69 ID:pfY5fEdh0St.V
- おせんだわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:23:04.47 ID:xy/SYfwL0St.V
- ソフトとの互換性は一番良いんだが操作性は一番悪い
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:24:11.51 ID:4S4JusyT0St.V
- NECのパカパカガラケーもデザインよかったしあの時代の日本はもういない…
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:25:05.75 ID:YPYFaV7FHSt.V
- DSよりスリムで良かった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:25:20.81 ID:lCsoxOos0St.V
- 国内版はフロントライトなのが惜しい
あと電源スライドに欠陥があってゲームプレイ中に勝手に電源落ちたり電源入らなくなるね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:25:34.75 ID:vrp6Du6baSt.V
- 暗いところで見えるんだっけ
あんまり覚えてないや - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:26:53.73 ID:l89cKsYF0St.V
- SPから2年経たないうちにDSが出たのか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:27:59.40 ID:mzWbYfAZ0St.V
- IPS化したわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:28:15.66 ID:gxCrmD720St.V
- ゲームボーイのカートリッジ挿しても確かはみ出さないんだよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:30:44.80 ID:nqWXgVcypSt.V
- GBポケットカラーと並んでカラバリがよかったな
今のハードは単色じゃないから微妙 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:31:29.37 ID:S21Uw49O0St.V
- デザインだけなら断トツでミクロだろ
次点はPSP - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:31:31.50 ID:0nBZpZ350St.V
- 正月にこれでMOTHER2をずっとプレイしてた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:33:31.82 ID:LGDWE6zH0St.V
- ライトと充電はほんとに感動した
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:36:47.46 ID:mKXl6rG30St.V
- もってなかった
ゲームボーイとdsの繋ぎ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:38:18.06 ID:hpHY9I/80St.V
- まだ持ってるわ
ほとんど使ってないから綺麗 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:38:43.15 ID:9IRjsRdo0St.V
- 電池を長持ちさせるためにライトそんなに使わなかったの今考えると本当馬鹿なことしてた
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:42:26.51 ID:gnhal41A0St.V
- 操作性を犠牲にライトを付けただけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:45:01.12 ID:kAitZbgG0St.V
- ちょっと削れば初代DSのバッテリーが使える
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:46:33.71 ID:S8l4PPGpaSt.V
- でも普通のGBAは単3電池つかえるから(必死)
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:50:07.31 ID:MS2Trtgb0St.V
- デザインはDSよりコッチのほうが良かったと思う
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:52:22.68 ID:nF3zJpy40St.V
- マザー3やらたい。ゲームアーカイブスみたいなのある?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:54:30.36 ID:XDjD6vOu0St.V
- ミクロ買ったわ
少し前にあげちゃったけど、今プレミアついてるんだな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:57:58.29 ID:lVBd1vHsaSt.V
- >>33
あんな貴重なもんをあげたんか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 21:10:40.16 ID:AuEb2u9m
- >>37
そんなにプレミアついてんの? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 21:19:05.32 ID:XDjD6vOu0St.V
- >>38
いっても中古で1万超えるくらいだから大袈裟なもんでもない
ミクロ発売がDS発売の後だったから、わざわざ好き好んで買う人も多くなくて、今となってはちょっとだけ貴重な存在らしい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:55:05.18 ID:lb6IG9NV0St.V
- そうかなー、ボタン押しにくかった記憶があるんだが
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:56:33.95 ID:NFy/f+mV0St.V
- 電池がいらない
バックライトがついてる
これが革命的にすごかった - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 20:57:14.56 ID:LGBosbIk0St.V
- デザインならゲームボーイミクロのファミコンカラーだろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/14(月) 21:29:37.06 ID:Dtasb4LGHSt.V
- スマホのエミュでアップコンバートすれば色鮮やかになるぞ
ゲームボーイアドバンスSPの思い出 これほど美しいデザインは無かったよな

コメント