ゲームボーイカラーが登場したとき、”未来”を感じたよな あの感動を味わえなかった今の子供たちは可哀想だよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:03:34.92 ID:Hcwb/jHwM

今でも人気のゲームボーイシリーズ。高値で取引されるマニアックな周辺機器3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d5fb6d6bf6893cda5055e5d184fce10b20db81

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:04:34.09 ID:WczVjy5D0
カラーとかゆとり世代かよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:04:57.47 ID:oHXRWMNqa
ゲームボーイリアルタイムでやったことないけど前にやらしてもらったら面白かった
今のスマホゲーより全然面白いわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:05:22.76 ID:ZEKbv67w0
今のガキは生まれたときから既にスマホもSwitchもあるからな
つまらない人生だよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:05:45.51 ID:g1iXyapH0
モノクロとカラーの両対応とか言う謎のハイブリッド
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:06:00.29 ID:mFj2bN/hM
GB、GBポケットライト、GBAだな
カラーは中途半端
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:07:08.63 ID:C1P+I+VzM
ゲームギアあったからそれほどでも
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:09:37.99 ID:RVUKH81f0
>>7
今ごろかよ感はあったな
ゲームギア、PCエンジンGT
あとはあたりLYNXなんてのもあった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:07:47.53 ID:jOjsa5Fp0
進化を味わえないだけで、最初から完成品がある今のほうが満足度高いだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:08:00.97 ID:2s9sk3Ws0
誰とでも家で対戦できる今の方がよっぽど凄いと思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:08:19.30 ID:JeDY0J53M
拡大アタッチメント
どこにも無い通信ケーブル
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:08:27.17 ID:/oLKG7Tr0
ちょっとサイズがデカく感じたな
結局しばらくはライトを使ってたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:08:37.74 ID:7/Zpwj9D0
他社がモノクロで類似商品出してきたときに颯爽とカラー登場
他社はあわててカラー版を発売
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:09:35.94 ID:/HTzx0fRM
カラーどころか初代のテトリスで驚いてたよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:09:55.80 ID:FwVsZVm2p
雑誌の画像と比較して全然綺麗なカラーじゃないなと
バックライトもないコレジャナイ感しか無かった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:10:38.93 ID:IP6K6TQW0
GB無理矢理カラーにしました的な感じで全然大したことはなかったわなあれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:11:03.03 ID:UpPoVIVl0
I’m not BOY
誰だってボーイを捨てる時が来る
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:11:31.90 ID:3i67nECJa
30代40代になると自分の子供に未来を感じるンだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:11:45.23 ID:KwO9pITa0
ゲームギアってゲームボーイカラーより8年も前に発売なのかよ
すげーなおい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:13:24.02 ID:ib/E3rC0M
スケルトンカラー?流行ってたよな、あの頃は
他のゲーム機も何ならiMacも
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:13:31.34 ID:a61AYbOj0
GBAはすげぇって感想だったけど
GBカラーはゲームギアのような感じを期待してたからガッカリだったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:13:37.05 ID:4EsMYUA50
ギアに対してアドバンスでやっと並んだくらいでGBカラーは色鉛筆使いましたレベルでどうしようもねぇ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:13:59.29 ID:GYDYsawx0
まだ持ってるよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:14:37.66 ID:siUzrQOAM
アドバンス買ってもらえなかった・・・
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:14:48.04 ID:0lwpCWpT0
ゲームギア持ってたし全然やったな
バックライト無くて全然見えんしドット荒らいしで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:15:23.70 ID:7aVpSEDZx
それを言うならPSPだわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:15:53.85 ID:Tro3UtO2r
普通のゲームボーイに比べてもろすぎた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:16:14.58 ID:QyYzHGK00
いま考えたらポケモンの色違いってこれの販促のためだろ
汚い。汚すぎる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:18:42.23 ID:j1a3HtYn0
それまでもスケルトンとかポケットとか出していたしちょっとカラー表示できるだけで
いつまでゲームボーイ引っ張ってんだよって感じだったわ
ゲームボーイシリーズと互換性を持ったまま機体自体が変わったアドバンスならわかる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:18:48.48 ID:JKCYTSmb0
魔界塔士SAGA面白かったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:18:58.95 ID:pXqJNiOu0
画面暗って思った
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 15:20:28.46 ID:LcFiLVEZx
pcエンジンのはあこがれたがGBはさいしょからしょぼくて悲しかった当時の園児以下はよろこんでたのだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました