ゲーム会社「実際リメイクは売れるんよ…許して欲しいんよ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:53:11.89 ID:PxazWWvP0

ゲームメーカーはリメイクとリマスターというおいしい列車の終焉を計画する必要がある

パブリッシャーは何十年も前から、前のコンソール世代のゲームを最新のグラフィックで再生してきましたが、
最近は大作リバイバルの数も近年急増しています。
ゲームリメイクのデジタル収益は2018年から2019年にかけてほぼ倍増し、
2020年のリメイク収益は少なくとも昨年と同程度になりそうな勢いです。
特定のリメイク作品は大成功を収めています

https://www.nielsen.com/ja/insights/2020/game-makers-need-to-plan-for-the-end-of-the-remake-and-remaster-gravy-train/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:53:57.43 ID:Hq2Tbtx/0
そうでセインツロウねえ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:54:45.36 ID:l2Sytgjl0
アスカとシレンでやってな🤥
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:56:31.48 ID:bo7aVyhG0
ゼルダのタクトとトワプリのリマスターSwitchで出せや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:56:39.94 ID:O7HRjflA0
たしかにポキモンのDPリメイク売れたもんなぁ…
売れたもんな^^
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:57:50.49 ID:MvhStXgm0
新しいの出しても老いも若いも見てくれんしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:58:21.51 ID:JQSziHNZ0
ラスアス2のリマスターが来年1月に出るって聞いてびっくりしたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:58:30.14 ID:d4W4ibPb0
確かにファミコン探偵倶楽部のリメイクは限定版買っちまったよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:58:32.97 ID:EhzcKEwE0
だから聖剣3のエ口グラでエ口リメイクしろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:59:04.31 ID:UwiNPNRD0
レーシングラグーンのリメイクはまだか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 13:59:09.55 ID:nYbczNAkd
BUSINのリメイクは?
ソウルライクでいいんだが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:00:19.41 ID:9/zh4W4X0
ライブアライブのリメイク良かったぞ
アレでバハムートラグーンやれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:00:51.67 ID:8xGa/8db0
海外でも一緒か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:01:31.36 ID:mJuq7nooa
ポケモンダイパリメイクとかプラチナベタ移植の方がマシだったという糞みたいな操作性とバグと手抜きまみれだった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:02:50.02 ID:3O5bt2Gf0
アニメのリメイクって大体コケるけどゲームは成功例も多いな
近年だとFF7Rとバイオre2、re4は個人的に大当たりだった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:03:32.51 ID:3ay2LdO30
新しいもん作れねぇならやめちまえ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:03:33.37 ID:KKLCXBHN0
リメイクとかリマスター出すのは良いんだけど、よく分からん開発会社に丸投げ外注したり社内の若手に研修代わりに作らせてクソみたいなの出すのはやめて欲しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:05:24.32 ID:2RPLweIq0
ポケモンは新作もコンスタントに出してるからましな部類だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:07:30.94 ID:0DdNnKVc0
プレステとか好きそうw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:07:47.61 ID:5ICd197Da
リメイクが元作より評価されたことってあるのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:13:29.77 ID:/ODnWdxS0
>>20
最近だとデッドスペースはリメイク元より評価されてたぞ
元がいいからなんとも言えないけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:08:02.07 ID:raAn6KiF0
別に買うやつが居るなら良いんじゃねとは思うけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:09:18.87 ID:L08nDdyH0
リメイクは同人ゲームだから軒並みクソになる
リマスターはGTAトリロジーのような欠陥ゲーが出てくるから
ベタ移植が良いと思える
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:10:39.54 ID:5M8DAvid0
アニメも音声そのまま
逆襲のシャアと
モンキーターンを
4K作画でリメイクしてほしいけどな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:11:26.57 ID:uviN8gZC0
なんかリメイクリマスターにキレる人いるけど現行のハードやPCでも遊べるように出してくれるだけ有り難いわ
いつも移植されてるゲームより移植が一切でないから遊びにくいゲームのほうが多い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:12:25.86 ID:mNVybA6Td
ラスアス2リマスターはアホすぎる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:12:28.68 ID:PWykNg5z0
低予算で若いクリエイターたちにいろいろ作らせて経験積ませてやりゃいいのに
肥大した図体保つために遺産食いつぶすとどうなるか今の日本見てりゃ分かるだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:12:48.46 ID:wgPmnORQ0
しょうがないにゃあ・・
いいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:13:04.46 ID:1Gx+aoWg0
いや、ていうかマジで今後永遠にリメイクだけでいい
バイオ1からベロニカとドラクエ1から3までとフォールアウト4のリメイクだけ作ってればいい
それ以外は全てゴミ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:13:09.58 ID:YmY5L7tK0
スターオーシャンセカンドストーリーは良リメイクなんで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:13:14.67 ID:5M8DAvid0
逆襲のシャアはユニコーングラで
モンキーターンはフリーレンくらいで

逆にAKIRAは絶対リメイクせずに延々とアプコン頑張ってほしい

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:13:34.29 ID:GMy9Nj5D0
売れるらしいよな
大いにやれば良いが新作も作るべき
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:14:23.42 ID:hcQMj1uR0
クズエニとかあんだけ普段ボロクソ言われてんのに老害が焼き直し結構買ってんだろうなぁ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:14:50.08 ID:d4W4ibPb0
ベタ移植でいいからサクラ大戦1~4をSwitchあたりに移植してくんないかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:15:13.88 ID:i+A577ZO0
リマスターは新人の経験を積ませるために存在していると思ってる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:15:15.66 ID:YmY5L7tK0
レトロゲームは軒並み高騰してるからリメイクなりリマスターなりアーカイブ化は歓迎されるよ
単に質の低いリメイクリマスターならそのまま質の低いモノとして叩かれるだけ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/14(木) 14:16:39.61 ID:zmwXOmTq0
評価されてるけど一番焼き直しの言葉が適切なリメイクってバイオRE4だったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました