ゲーム会社に入りたい。カルチャーブレーンならいける?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:56:13.61 ID:8mFzSopY0

「カルチャーブレーン」遠藤一夫氏が死去 ファミコンゲーム「飛龍の拳」など
https://www.j-cast.com/2017/05/02297148.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:56:48.79 ID:iQLuFfgg0
入って何をするの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:56:53.15 ID:S9VDmW000
はぁ?偉人田中社長氏率いるカルチャーは
東大出たからってやすやすと入れはしない難関なのだが?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:57:15.83 ID:aP923oIb0
オリジン弁当で下積みからだぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:59:27.48 ID:SPEI7fcZ0
マイクロキャビンがギリ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:59:31.02 ID:TkuMS1f60
aimingならいけるんじゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 19:59:50.89 ID:xxcr1eBk0
テーマは「食材」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:00:26.65 ID:/1BdRT1Y0
大宮ソフトでいいよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:01:05.30 ID:xxcr1eBk0
クリエイターとして入りたいなら作品が必要だぞ
今までに何作ったん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:01:35.87 ID:kjO3xwGY0
オリジン2階から追い出されてからどこで仕事やってるか不明なんだが?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:04:30.14 ID:NOXBIZQbM
田中さんに嫉妬し恋焦がれる愚か者がやって来る
しかし天を舞い詩を謡う偉人には届かない
哀れアンチ獣の川流れ
隅田川の糞便にまみれてどこへ行く
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:04:49.18 ID:xVb9BttuM
無理だろ
少数精鋭だから何でも屋しか雇わないぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:05:04.54 ID:HF464tM8a
スーパーチャイニーズワールドはよくできてたと思うが
そんなにおちぶれたのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:09:59.40 ID:CuanbtmR0
ベルウィックサーガの続編作ってくれ
あれは良く出来てる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:11:08.84 ID:ssf/6g/80
スーパーチャイニーズと飛龍の拳の新作作ってゲーム王国も復活させてくれ
でも一平は要らんから出すなよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:33:52.63 ID:XFVj6cYW0
>>1
下請けのゲーム会社なら比較的に入りやすいよ
ハロワでもよく求人がある

グラフィックをやりたいなら、描いた作品を面接で見せればいい
面白い経歴があると受かりやすい…かも

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:36:40.36 ID:yylkwx110
3Dの飛龍の拳を延々と作らされるけどいいのか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:37:02.21 ID:BIvVJK6L0
>>1
これタイムマシン速報じゃ…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:41:42.15 ID:XFVj6cYW0
俺は下請け会社に中途で入ったけど、
前職の会社でイラストや絵本を描いてた事が評価されたみたい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:54:30.54 ID:Y7aiLLaJ0
飛龍の拳2は普通に名作
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 20:59:51.39 ID:zluMElUT0
新発売もサイトも2017年で止まってるんだがつぶれたわけでもないようでよく分からない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:04:08.45 ID:2GmgFF6a0
まずは江戸家猫八の付き人からスタートだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:18:54.78 ID:vzJdqDSi0
この前同人ゲー募集してたじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:24:02.88 ID:ms84JzfRd
名前を板垣にして応募すれば一発だろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:29:04.37 ID:XFVj6cYW0
けど今はゲーム会社に就職は厳しいだろうね
クリエーターやプログラム関係は東京大学卒で、
グラフィック関係は東京藝大や京都市立芸大あたり

それでも落とされるのもいる

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 23:37:44.53 ID:GSiY501q0
>>25
そうだよね。
自分で仲間を集めるか自身で絵も音楽も全部作っちゃえば良いだけなんだよね。
なんで企画目指すんだかね。
プログラミングが最高のコンピューターゲームなのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 23:58:05.50 ID:XFVj6cYW0
>>32
昔はゲーム雑誌でゲームアイデアの公募をやってて、
大賞作品は商品化への道とかあったんだけどね

単にゲーム作りに参加したいだけなら、
ハロワで検索すれば小さな会社の募集がよくある

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:31:15.84 ID:0Hr+MG3Gd
弁当屋になるのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:35:02.36 ID:f6p82Cinr
講談社のクリエイターズラボでゲーム開発者になりなよ
千件応募あってみんなゲーム開発するらしいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:36:16.44 ID:7SpKeSWRx
たなかさんの尻をなめれるのか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:48:35.95 ID:hISWlFt/0
亀戸のオリジンなつい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:49:08.84 ID:zNAbU0HE0
小さいとこのほうが企画通りそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 21:51:57.25 ID:XFVj6cYW0
ゲーム会社に入るということは、舞台裏を見ることだからね
純粋な素人としてゲームを楽しめなくなるよ

その代わり業界人には会えるけど

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 04:21:46.48 ID:2rFmRpI/0
まあでも若いんだから、気軽にゲーム会社の面接を受けてくればいい
俺の時は親切にも、開発中の部屋を見学させてもらえた

コメント

タイトルとURLをコピーしました