ゲーム流通の革命児「デジキューブ」の思い出

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:17:15.27 ID:58FKN2pO0

プレステ版『FF7』発売時に…ゲーム流通の革命児「デジキューブ」の始まりと終焉(マグミクス) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010000-magmix-game

1996年にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)が設立した「デジキューブ」は、
コンビニエンスストアでのゲームソフトの販売を手掛け、ゲーム業界の流通に大きな革命を起こしうる存在となりました。

しかしながらさまざまな要因により業績は低迷、挙句の果てには銃撃される事件まで発生し、2003年11月26日に東京地裁に自己破産を申請、
負債総額95億円の負債を抱え倒産の憂き目をみました。

デジキューブの端末が設置された頃にコンビニでアルバイトをしていた経験を持つライターの早川清一朗さんが、当時の記憶を語ります。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:20:08.83 ID:GsRgCjFyp
小倉優子のパンチラ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:22:59.06 ID:oHv20NOr0
朝からFF7買いに行った
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:23:31.34 ID:DzbvZI8cp
デジキューブの社長
六本木で毎日合コンやって詐欺師みたいな奴だった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:26:16.86 ID:KIu2zm8Pd
惜しかったよね 遅過ぎた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:27:53.20 ID:Cetjf8SF0
ヤクザに銃弾撃ち込まれた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:30:41.11 ID:Ufi6BNeG0
任天堂に土下座したけど許されなかった会社
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:31:36.35 ID:G8/WgU/J0
アンタッチャブル。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:32:07.43 ID:fspi8HwP0
定価だったからゲーム屋に売ってない時の最終手段だった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:39:24.65 ID:03O1wRAyM
TAKERU「いや誰が革命児やねん!」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:07:27.21 ID:jpd+w4NH0
>>11
元々工場へのミシン縫製データ送信用のオマケではじめたタケルのシステムでレーザーディスクとか言ってた時代に通信カラオケを作り、単なるミシン屋のブラザーは未だに儲けてるんだからあれは革命過ぎるだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:42:52.96 ID:oB3lnZguM
定価やけど
特典が多い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:45:56.19 ID:ryEKE0Vq0
すぐそこサンクス
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:49:35.13 ID:DEcv7faG0
丁度世代だろうけど使ったことねえわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:58:59.86 ID:osbPO+nWr
FF7だか8だか買ったときに貰ったドッグタグをよく振り回してた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:59:35.58 ID:+P0fL3+i0
ディスクシステムってモデムと連携してゲーム配信する企画があったんだよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 10:59:58.04 ID:DFrDtN4B0
定価販売だったからみんな嫌ってるじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:01:58.00 ID:TFIsy6WT0
ゲームのCMじーっと見てたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:03:17.77 ID:Io5T1kEY0
トバルってクッソ面白かったけどガチ勢にはつまんなかったのかね
バーチャなんかよりよっぽど3Dなのに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:16:41.12 ID:2m5/kM0Or
デジキューブとスーファミの書き換えってどっちが先だっけ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:18:09.32 ID:bvPZid+q0
この頃は日本はイケてたな
俺でもホルホルしちゃうもん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:19:01.49 ID:oT9fk48G0
FF7買ったなあ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:20:32.72 ID:c5i/0iaM0
>しかしながらさまざまな要因により業績は低迷、挙句の果てには銃撃される事件まで発生し、
銃撃って一体何が
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:53:41.63 ID:zFizXsh9a
>>23
リキッド・オーディオと揉めてたからって言われてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:25:17.74 ID:vNqKyYeC0
田舎だったからありがたかったなff7しか買わなかったけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:35:19.30 ID:ykc4LLQk0
定価販売だったから一度も買わなかった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:38:21.09 ID:H7Ybv1s/0
棚は埃かぶって日光で退色してたな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:43:48.01 ID:lIfdQQ9+M
サンクスにあったなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 11:44:48.67 ID:h/d4K3j8M
探し回るよりは楽だった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:00:10.40 ID:EduAvJhDM
こいつと映画がコケたせいで絶縁された任天堂に泣きつく羽目になったんだっけ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:02:55.29 ID:mGzB2SGW0
香山哲っていまなにしてるの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:05:16.06 ID:CvQss1+j0
コンビニバイトしてたが、売れたことなかった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:09:15.82 ID:Uc2nHeLh0
ITバブルの時に200万ほど儲けた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:39:22.10 ID:rjGBV7bk0
黒川文雄
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/10(金) 12:42:21.66 ID:NbHJg9N6a
サテラビューの事も思い出してあげて下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました