ゲーム環境が一変!! ゲーマーが本当に欲しかった”ゲーミングテント”

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:32:59.53 ID:QLOvNwG60


レス1番の画像サムネイル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000061884.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:33:23.77 ID:3SVgQShj0
なんでこんな暗いところで撮ったんだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:39:53.67 ID:bxcGBXlX0
>>2
まあどこで撮ってもただの黒い塊だろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:33:32.98 ID:VchhegvD0
ウーバーイーツ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:34:00.47 ID:/eshNtar0
家族がいる人がエ口ゲやるにはいいかもね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:34:03.33 ID:QZFtdASt0
エ口ゲ用?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:35:00.85 ID:Nk+DYcbJ0
虹色に光ってないからだめ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:35:05.81 ID:IMSn1l3L0
クソ暑いやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:35:27.14 ID:b1Qohi7J0
ゴミ袋
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:37:56.94 ID:UFmuLu98d
>>8
これw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:35:44.19 ID:kFlQ6j/kp
深夜に電気つけられない人にはいいのかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:36:21.10 ID:0En+hAxB0
いつ使うの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:36:22.32 ID:b9J9/9iOd
引きこもりが更に引きこもってどうすんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:36:36.65 ID:IKRHKa1S0
ルーターみたい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:37:10.61 ID:YebnDPbpa
テントの中がLEDでピッカピカ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:37:15.33 ID:3u/pVhiT0
>>1
でも、カタカタうるせーんだろ?
暴言とかも出ちゃうし

格闘ゲームなら超うるせーぞ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:37:41.19 ID:sl+Zg/aJ0
防音の設備は欲しいね
今の時代大声出すとすぐにヒステリー起こすやついるからね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:37:47.87 ID:YebnDPbpa
排熱どうすんだろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:37:58.00 ID:TjuiCwMT0
驚きの黒さ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:38:05.56 ID:nX3WWjrZ0
これいいかも
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:38:08.23 ID:ZY5Xx7AU0
防音なら考える
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:56:09.96 ID:QMcbl9bq0
>>20,34

>テントなので防音機能はないです

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:38:58.22 ID:PAdXMUlNr
カタツムリでも殻は一つだというのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:40:11.41 ID:QVFeyjj7M
>>21
ゲーマーが普段から殻に閉じこもってるといいたいのか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:39:37.51 ID:YlIRCmG/0
よく燃えそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:39:41.80 ID:r1uTkWpBM
ニートをこの中に閉じ込めて殺したらいいんじゃね
この時期なら数時間で暑さで死ぬよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:39:48.55 ID:KHlbMlALd
七色に光らせろや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:40:42.55 ID:ihG9l06j0
>>24
中は七色だし良いだろ
入ったら外は見えないし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:40:04.98 ID:Lcd1zCF30
このまま燃やされ速
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:40:21.59 ID:wID+hM+Sd
サウナかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:43:24.81 ID:NCrQM8y0d
分かるわ、これ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:44:23.34 ID:NCrQM8y0d
部屋の中だからエアコン通してるし黒だと中も冷えるんじゃね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:44:34.85 ID:RuuKMOsn0
防音マンション一択
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:44:54.61 ID:vhEzKmBC0
PCも中に入れなきゃ駄目?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:47:07.81 ID:tbFZZl1E0
繊維製ケースw
消音性あるな この発想は無かった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:47:58.67 ID:UOZ2Ypmr0
これ隠れてヘイトスピーチやってる右翼団体に似合いそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:48:48.00 ID:DDDVNBWI0
最終防衛ライン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:49:22.73 ID:B1zalVwZ0
某Vチューバ―がデビュー後夜中に声出して配信→通報で警察沙汰になってからテント買ってその中で配信してると言ってたがこういうの買ったんだな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:49:36.93 ID:xeE2VTYU0
マリファナ育て屋さんが欲しがりそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:50:17.69 ID:pcWSx72L0
熱暴走しそう
というより発火炎上しそうだな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:50:18.96 ID:B8fOHLPB0
これで河川敷でプロゲーマー目指せるな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:50:20.67 ID:A4Ho00Vm0
暑くて死ぬわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:51:07.31 ID:dGA9Rj1G0
これもう半分ATフィールドだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:51:55.52 ID:pnEncO0M0
こういうので完全防音とか作ったら飛びつくのに
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:51:56.29 ID:nTZUHtcj0
死体袋かな?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:53:03.70 ID:99aa4GS50
RTX3090とTDP125WぐらいのCPU載っけた電源1.2KW級のゲームマシン使ったらサウナになるよねどう見ても
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:56:11.05 ID:BHXzJYz4M
>>45
パソコン外に置けばいいだろ
頭悪すぎて呆れる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:53:14.94 ID:IxYchOLHa
簡易サウナ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:56:26.16 ID:mimFWdQCM
人が中に入ったら光るのか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:58:30.76 ID:9zontPMyr
これ家がスキマ風だらけの掘っ立て小屋で極寒の冬にここだけで生活したらあったかそう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:59:21.29 ID:YiPqKADS0
(ヽ´ん`)子供部屋でよくね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 12:59:42.81 ID:99TOcl2q0
防音じゃないとか意味ないだろバカ野郎
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 13:02:44.19 ID:JaU07xB6H
エアコンない部屋でも横にダクト穴開けてスポットエアコンのダクト通したら快適に過ごせそう
冬はスポットエアコンの排気をダクト穴に繋げたら暖かくなるしグッドだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました