ゲーム開発者「開発に2年費やしたゲームがSteamで10本も売れなかった」 何がダメだったのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 22:58:33.13 ID:bkSZZ3Cj0


個人開発者しふたろう氏は1月21日、自身のサイトにて「2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった」と題した記事を投稿。衝撃的なタイトルおよび内容であるとして、SNSなどを通じて話題にのぼっている。なお本稿については、しふたろう氏に今回の件を取り上げることについて許諾をいただいている。

売れなかった

記事の内容としては、しふたろう氏はSteamにて2020年9月に『KONSAIRI』なるゲームをリリースしたが、初週で10本も売れなかったと報告。もともとitch.ioやboothにて販売していたが数字が芳しくなく、Steamでのリリースに期待を寄せていたが、前述したような結果になったことがショックであったという旨の心境を綴っている。

宣伝手段としてはTwitterの告知やPVの作成、エア化した同人イベントの参加、キュレーター経由のキー送付、有料のPRマーケティング、ゲームメディアへのプレスリリースの送付などをしたが、いずれも効果がなかったと報告。今後はゲーム開発をやめ、新しい仕事をしていくと綴った。詳細やニュアンスは同氏のホームページを確認するほうが正確だろう。

では『KONSAIRI』はどのような作品なのだろうか。同作は、2D横スクロールアドベンチャーゲームと紹介されている。主人公となるのはコギツネルース。キツネを操作し根菜を見つけて、弱っている島の住民に料理してあげる。ダンジョン探検をまじえつつ島を歩いていきながら、根菜を見つけて料理をしていくというのが、本作の大まかな流れとなる。実際プレイしたところ、クセがある作品なのは確か。根菜を抜いて料理するというユニークなシステムが導入されている一方、それらがうまくゲーム内で説明されておらず、デモなどをプレイしてすぐに投げてしまうプレイヤーもいるだろう。

また本作はピクセルアートゲーム制作に特化したエンジンPICO-8にて開発されており、画面比率は16:9どころか1:1。画面自体が特殊な上に、デザインの関係で背景とテキストがかぶったりと、視認性にも障害がある。しふたろう氏もそうした背景を理解しているのか、Steamストアの説明は丁寧でかつゲームマニュアルも公開中。とはいえ、さまざまな面でわかりづらさという課題を抱えている。

では『KONSAIRI』はただわかりづらいだけの作品なのかというと、そうではない。光る魅力があるゲームだ。ピクセルアートで描かれるルースはドット絵でかわいく表現されており、動きも多彩。世界観全体がまばゆいほどのピクセルアートと“ケモノ愛”であふれている。根菜を抜いて料理するというシステムも、演出・システムともにこだわられている。ステージは15種類と多彩で、ダンジョンシステムも融合させるなどシステムも野心的。ゲーム各部分に、しふたろう氏ならではのアイデアが詰め込まれている。もちろん、ゲームへの意見は個々によって異なり、独創的なアイデアがゲームとして噛み合っていないと批判することもできる。しかしながら、『KONSAIRI』にはしふたろう氏の愛が込められているのは確かで、ビジュアルやシステム面で特筆すべき部分があるというのが筆者の感想だ。つまり、ゲームがダメだから売れなかった、と単純に切り捨てるべきではない。

トレイラー
https://youtu.be/XDi4-SSDqW8

レス1番の画像サムネイル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210122-149815/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 22:59:45.40 ID:1m5uqs9b0
トレイラー再生したらいきなり「抜いて!」とか出たんだが
エ口すぎやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:00:10.83 ID:TY8M3MyN0
令和にもなってドット絵って
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:02:14.49 ID:DoCouowwa
>>3
ゲハブログとか好きそう
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:32.92 ID:DX2AwYTh0
>>3
ギャップを狙ったんじゃね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:00:22.48 ID:ItpyLx8F0
これでなんで売れると思ったのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:00:43.86 ID:dc0AdzJi0
ケモナーしか買わんだろこんなん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:00:48.87 ID:4gP1L+Oi0
ツクール製?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:01:35.19 ID:cUyWduPVM
こいつなんであちこちで記事出てんのステマか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:02:05.78 ID:A68+O58g0
中国の少年が一人で作ったFPSと見比べてみろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:03:16.67 ID:r/Ko6LwO0
二年かけてこんなチンケな物?個人制作にしても専門学校生以下だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:03:24.45 ID:4gP1L+Oi0
トレイラー見たけどゲーム性が全く意味不明すぎてワラタ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:03:31.14 ID:TqTR17qF0
池沼でもこんなゲームやらんだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:03:33.59 ID:TpaG4xj+0
スイッチなら売れるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:03:35.14 ID:uyrZX3S2M
宣伝
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:03:56.50 ID:nub57lJ60
ファミコンレベルじゃねえか
決定的に感性がずれてるって自覚しろよ
迷惑なんだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:04:09.42 ID:DhyO2aTud
ふーん、つまんなそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:04:10.05 ID:aqy5rych0
2年間遊んでたんだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:04:19.51 ID:1yr9Z12ZM
30年前なら売れた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:05:15.99 ID:1T+WLIqrM
誰に向けたゲームか分からんし高いしタダでも欲しいと思わんのだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:05:30.31 ID:GWgvywWU0
需要を考えないとな
国内外どこもウケないだろこんなん
説明読んでるだけで全然ワクワクもしないし面白そうとも思わんし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:05:37.60 ID:cEvki6W90
おもんなさそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:06:08.79 ID:B0rGP2aC0
トレーラーがエ口いし
何をするゲームなのか
どこを楽しめばいいのか
上手く伝えられてない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:06:41.25 ID:z7kOAqWk0
これ記事読んでかわいそうだなと思ったけど>>1のPV見て理由分かったわ
宣伝が下手くそすぎる
これ見た9割の奴は「あーマリオUSAの出来損ないか」で終わってるだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:07:54.52 ID:B0rGP2aC0
>>25
野菜を抜く、投げる=マリオUSAは流石に短絡すぎ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:06:44.13 ID:yKvWCmdF0
ファミコンかよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:07:12.08 ID:53WQsdwF0
カブを抜いて戦うとか夢工場ドキドキパニックかよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:07:29.77 ID:HewIA/LE0
重要なのは値段だろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:08:08.43 ID:LNfgxbZ70
システムそのままでガワだけ変えた新しいゲーム作ったほうが良いと思う
ケモノでヒットさせるのは難しいんじゃない?少なくとも国内は
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:08:10.35 ID:3FtG2ULB0
こういうドット絵のゲームはSteamでまだ需要があるのは認める
ケモナーの受容もあるのも認める
でももっとクオリティの高いドット絵のゲームもいくらでもある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:08:18.57 ID:hRW1wfPcp
こういうグラとか音楽がFCに傾倒し過ぎたゲームってそもそも人を選ぶんだよな

それで売れないって言ってのはガ●ジの所業

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:08:19.81 ID:w75f56HK0
ファミコンライクなゲームがそんな何百本も売れないだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:08:21.01 ID:OTXBhVPL0
もう明らかに英語力糞なのに英語だけで出してるなよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:08:43.36 ID:wWGp/Gse0
トレーラークソワロタ
形容しがたいがなんか懐かしいな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:09:11.67 ID:2+oeDotK0
なお同じレトロ感あるスタデューは
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:55.07 ID:LNfgxbZ70
>>36
レトロはレトロでもスーファミとPS1くらい違うし
スタデューの音楽はレトロ感露骨に出してるチップチューンじゃない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:09:13.50 ID:lM4IxNbj0
最後まで作り上げたのは偉かったね
買わないけどすごいと思う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:09:16.10 ID:4KOiG1EM0
MSXレベルだけどちょっとやってみたい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:09:25.43 ID:rh/fnoRL0
こういう話は胸がキュッとしてしまう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:09:41.63 ID:ycq2Ln/80
これに2年もかかるんか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:09:58.45 ID:wGMdLykc0
俺のエ口RPGのほうが売れてるな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:10:18.46 ID:WqV5i5zD0
ゲームボーイにありそう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:10:52.02 ID:XDU4yJyp0
序盤は無料で
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:17.01 ID:xj7e5szf0
超劣化マリオUSAに1.1k¥出す気にはならんな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:20.51 ID:Ke6jb3x80
トレイラーこりゃクソ酷いな
目的がわからん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:21.24 ID:mT+JRE/Wd
誰もが報われるわけじゃない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:54.70 ID:BRA9kdKz0
Pico8の入門書とセットで売るしかねえな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:58.22 ID:s4ka0JIQa
ケモナー向けにしたら売れた
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:11:58.48 ID:RQ74Es0I0
ガラケーのゲームかと思った
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:12:04.61 ID:FOmTMaj4d
ヘッタクソな絵の同人エ口ゲより売れてなくてワロタ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:12:19.53 ID:/3GbbwV+0
確かにトレイラーだけじゃ何のゲームかわからん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:12:20.73 ID:ARkphr0B0
いきなり抜いて♥とか出てきてびびった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:12:43.72 ID:QSQzCTvSa
8bitテイストってシンプルの代名詞みたいに言われてて泣けるな
当時もちゃんとしたもの作ろうとはしてたのに
これを昭和に出して売れるかっていう
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:13:29.09 ID:5UcAolRx0
可愛い
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:13:38.45 ID:/LAKHpP90
むしろソシャゲ系では?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:13:44.54 ID:VZ/oumdQ0
これで2年なら開発リソースのかけ方間違ってるわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:13:47.00 ID:jrUPeVRR0
絵柄可愛いからエ口シーン作ってケモナー向けエ口ゲとして売れば1000本は固い
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:13:53.33 ID:LNfgxbZ70
売り上げでいうならケモノのエ口同人出したほうがまだ売れそう
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:13:57.59 ID:f+qFNhz8r
1人で10年近くかけたKenshiを見習えよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:14:07.76 ID:kvCKIYh40
PV見てもどういうゲームなのか全くわからんので
手を出しにくいよ
デザインが斬新であればあるほど
そこは本当に丁寧にわかりやすく作らないと
しかもブランド確立してないんでしょ?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:14:20.21 ID:ZrDuE5L00
ケモナー向けに宣伝するだけで1000本は行くだろ
マーケティングのミス
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:14:23.45 ID:gLSJgYND0
トレイラー見ても何が面白いのかわからない
トレイラー作り直してもっとしっかりとゲーム部分を見せろよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:14:28.40 ID:JL4o4chB0
トレイラー「野菜を抜いたり投げたりできます」
俺「ふーん、そのアクションによって何が起きてるの?」
トレイラー「さあ…?」
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:14:54.85 ID:LNfgxbZ70
2年ならまだ傷浅い方じゃない?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:14:58.31 ID:5R+XklhV0
抜いてばっかやな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:09.04 ID:kc2iKP7s0
逆にこれ10本売ったのたいしたもんだろ
面白そうなのでも発売すらできないのあるんだし
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:09.28 ID:mgbX1yrc0
100円くらいなら気まぐれで買うかもな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:09.67 ID:Zp4+wC8a0
かわいいけどどういうゲームかまったく伝わらない
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:16.44 ID:WYAxJvnL0
なんらかの宣伝しないと数十万本の中に埋もれるだけ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:26.07 ID:SdMFv/AE0
見にくい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:30.01 ID:kvCKIYh40
考えたけどこれ本当に一人で作ってたな
周りに辛口で批評してくれる奴いなかったのかな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:15:48.83 ID:zwdpIhYP0
抜 い て !
投 げ て !
抜 い て !

さては俺をガ●ジだと思って馬鹿にしてるな?🥺

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:02.43 ID:wo8UN2Ls0
ファミコン初期のゲームかよ
基本無料にしてなんかで課金させとけ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:13.70 ID:8b7ZzGZz0
狐が根菜をとか云う時点でセンスが無いのはわかる。
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:22.59 ID:3sXJwgv5M
パッケージ絵もBGMもドットも一人で作ったんだろ?
引退とか残念だな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:25.43 ID:hAGkJK/S0
こんなの売れるわけ無いだろw
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:38.29 ID:IMlPfAXs0
ファミコンみたい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:39.39 ID:0Rks27YUd
マテリアルスナイパーっていうそこそこ有名な個人の無料ゲーム丸パクリしてsteamでヒット出してるジャップもいる
そういうのを見習おう
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:16:42.14 ID:IYPEDa12M
これ金とんの?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:02.35 ID:57uAi3/20
中身がクソゲーでも宣伝すりゃ売れるからなぁ
ようするにやる気がなかっただけや
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:13.97 ID:TBiwbmn1M
ドットエ口付けて日本語でdlsiteで売れば500本ぐらいいけたろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:26.72 ID:ebGqemgo0
これ見て買おうと思うやつなんているわけねえだろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:16.36 ID:MXcknG1W0
>>86
ほんとこれ
トレーラーを途中で見るのやめた
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:31.31 ID:+qf4Yqo30
40年山篭りでもしてたのか?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:34.37 ID:7wgwNe270
トレイラーがあかんのは確実やで
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:42.02 ID:ZLadD68d0
最適化無視すればps2初期レベルは個人で行けるだろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:57.60 ID:JRUv9a/l0
PICO-8ゲーに金出せんわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:17:58.24 ID:L1PeCuCna
これで儲けようとしてたなら発達障害か何かだろ
儲けようとして30年前のファミコンソフト並みのクオリティを2年かけて作ったって頭イカれてるだろ
趣味で作ったならまだ分かるわ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:35.27 ID:kvCKIYh40
>>91
それはこの業界全体に言えることで
その中で比較しての話だから
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:15.36 ID:JYI8fEC20
やっぱり宣伝って難しいんだな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:16.40 ID:QFkGPUz60
エ口要素追加すれば売れる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:25.11 ID:kvCKIYh40
PVのリズミカルな繰り返しの抜いて!ってアプローチは
ゲームデザインが丸わかりの作品に有効な演出だわな
わからんもんにシュールな味付けしたら余計わからんだろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:28.01 ID:fHbcLH540
うーん、システムが任天堂のアレだからなぁ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:32.75 ID:ymSwg4hxa

飲食業もそうだしゲームも補助金出せば済む話だよ。アニメとかも。
お金だけ出して何も注文はしないでおけばそれでいい。
あと天下り禁止な。
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:41.02 ID:+dmY5c5c0
アクションゲームなんだろうか
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:48.51 ID:kO6DBTEr0
長い時間かけたものがいいモノとは限らない
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:18:51.72 ID:Jhj+oFUBa
わぎゃんランドの意味わかんない版って感じ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:01.57 ID:TA4nJBlH0
セールで90%オフなら買ってもいいかな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:08.58 ID:MM7alm4J0
マリオUSAのパクリ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:12.19 ID:17Uv745/0
んで値段は?
こういうマイナーゲーとか微妙ゲーは収集マニアが一定数いるし、うっかり買っちゃう人もいるもんだが全ては値段次第だぞ
別に技術的に面白いことやってるわけでも作者にもタイトルにもネームバリューがあるわけでもないんだし
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:17.07 ID:JQVmQ5I80
インフルエンサーに金配ってステマが一番はやい
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:26.82 ID:yPCevTXR0
グラも曲もプログラミングも全部一人でやってるならすごい
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:47.44 ID:LNfgxbZ70
けんものアドバイスって大抵糞だけど
宣伝が悪いってのは的確
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:19:50.52 ID:ymSwg4hxa

インターネットがあるのとないのとではまったく変わるからな。
いまでもネットが繋がらなくなるとよくわかる。
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:15.21 ID:HrEr8WBf0
トレイラーはあかんし
ケモナーは人を選ぶし
売れないのはそれなりに理由がある
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:34.89 ID:GOyB6Gbh0
>>108
ケモナーって自分がマイナーな自覚ない人が多いよね
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:26.71 ID:oFXLoiGA0
劣化マリオUSA
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:33.43 ID:glkKNFq+0
取っつきやすさだろうなあ。
このゲーム持ってカイロソフト行ったら即戦力で採用されるんちゃう?
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:34.90 ID:GOyB6Gbh0
1週間で作っても面白けりゃ売れるわ
過程なんかどうでもいいだろ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:44.38 ID:lp9PNsWta
曲がだめ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:45.38 ID:Xmcfgx1k0
全然知られてねえもんなあ
主人公?はエ口くてとてもいいですからこれでエ口ありなら買いますよ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:46.52 ID:JYI8fEC20
ちゃんとエ口で釣るという王道やって2年かけてダメなのか
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:20:51.52 ID:8iOi/Hw+0
いっそファミコン用に開発してれば10倍は売れた
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:00.29 ID:LQHnFXTc0
トレーラーがゴチャゴチャしすぎてなんだかわからないのがまずい
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:00.43 ID:M/4agNLt0
誰か人柱になって実況して
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:05.95 ID:khD3fi2H0
良いドット絵は眺めていたくなる
悪いドット絵は目が痛くなる

これは後者

121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:08.20 ID:17Uv745/0
雰囲気がファミコンスーファミってだけじゃそもそも売れないぞ
だって欲しくならないし
つうか昔のゲームをバカにし過ぎだろ
昔のゲームは色々な創意工夫が詰まってるんだぞ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:08.94 ID:DneAGHPid
ネトウヨ任豚糞ガ●ジ4ね
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:23.23 ID:KMHij4daM
エ口シーンがないならフリーで配れよ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:26.21 ID:ymSwg4hxa

インターネットがなかった頃のパソコンは、
例えるとししど落としが鳴る庵で茶をたててる感じ。シャカシャカシャカ カコーン
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:29.19 ID:o6fGIJs/0
Steamで1120円、最安で862円
日本語未対応
Demoあり
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:42.11 ID:U/aRpMPH0
オープニングやチュートリアルガナイファミコン時代のゲーム雰囲気を踏襲してるのかな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:54.71 ID:O/KYJw0v0
10本も売れるだけすごいだろ
金出すってよっぽどだぞ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:21:58.72 ID:hM/jPSto0
宣伝見ただけだと何をするゲームか分からないって昔のクソゲーにありがち
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:01.85 ID:kvCKIYh40
素材やゲーム内容以前の問題
誰も試しに買ってみようとならん
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:20.96 ID:lE92AIYg0
トレーラー見たけどキャラがちょっと可愛いだけでつまんなそう
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:24.06 ID:IQclRIZ5p
「2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった」と題した記事を投稿。衝撃的なタイトルおよび内容であるとして

何が衝撃的なんだろうね
数百億円と10年かけて作ったゲームがコケる世界じゃ普通のことでしょ

132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:25.77 ID:KK7il+84M
ご褒美エ口用意してdlsiteで売れば500本は売れる
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:32.51 ID:ymSwg4hxa

どんなつまらないゲームでもゲームがあることが嬉しいって感じだったからな。
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:53.88 ID:Zp4+wC8a0
しかしこれは反面教師として良い勉強になる
ゲームの世界観って大事なんだな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:56.13 ID:LtWS8OJ20
まぁこれ宣伝ヘタクソなだけの話だから普通にゲームプログラマーとして働けばいいだけの話よね
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:57.40 ID:zq3ZBSV60
ファミコンでもクソゲー扱いされそうなゲームが売れるわけあるか
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 23:22:57.67 ID:LXDGWVVW0
10本ってレベルだと宣伝が悪かったとしか
いいもの作ったら売れるなんて幻想だよ
いいものも作れてないのは置いといてさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました