ゲーム開発者さん、案件タイトルだけ褒めて金貰ってないタイトルは酷評するユーツーバーに激怒

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:41:21.04 ID:xg5u2Apgr

あるFPS開発者が「うちのゲームを批評するクリエイターは、競合ゲームの案件を受けた経歴を正直に言って」と警告。“お金にならないゲームのネガキャン”をやめてほしいとして
https://automaton-media.com/articles/newsjp/operation-harsh-doorstop-20250213-328265/
Drakeling LabsのCEO兼創設者であるConnor Hill氏は2月9日、X(旧Twitter)にてコンテンツクリエイター向けに警告を発した。同氏によると、『Operation: Harsh Doorstop』のレビューを公開する場合、過去に受けた案件を開示するべきと条件を提示している。

(中略)

デベロッパーDrakeling LabsのCEO兼創設者であるConnor Hill氏は2月9日、X(旧Twitter)にてコンテンツクリエイター向けに警告を発した。Hill氏によれば、過去に報酬付きの案件でゲームを紹介したことがある場合、同氏の手がける『Operation: Harsh Doorstop』のレビューにてそのことを開示すべきとの条件を提示。条件を守らないコンテンツクリエイターには、法的措置も辞さないと告知している。

長すぎるので全文はソースで

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:42:55.85 ID:8AtVbzYu0
単なるステマやからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:44:27.96 ID:z4meUwq80
案件であることを公開してなかったら海外はステマになるんじゃなかったの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:47:45.56 ID:OGcuJU7+0
>>3
案件ゲームのレビューだけじゃなくて
このゲームのレビューで他の受けた案件を公開しろという意味
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:48:40.01 ID:uWXtZa0t0
>>3
別ゲーのレビューする時の話やん
読解力皆無か?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:47:41.27 ID:ZzaXsfwL0
そもそも案件なんてやめろ実力で勝負しろ
金渡してるんだからそらそうなるんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:49:01.23 ID:5IDpCDn50
ナカイドかな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:50:00.83 ID:PgiPB3db0
プロモーションてついてる奴逆に継続はしないって分かっちゃうから見ない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:50:14.79 ID:1EBYdfHM0
ナカイドさんやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:50:45.27 ID:Icl7mnVIM
ゲーム全体の評論やってるYouTuberってにわかであんま教養ないのしかいないよな
映画はわりと詳しくてまともな人いるのに
ゲーオタはやっぱバカしかおらんのかという
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:51:03.01 ID:lrPVq5zE0
配信やってるのに不遇な扱い受けるみたいのはある。ドリコムとかあの辺
オネガイシマス海賊団がまだ個々に単体活動してたかしとかでやってた時の扱いだいぶ酷かったの知ってる。ネタ的にも面白くないくらい。これは普通に配信者連中が暴動起こしていい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:53:38.58 ID:i7lSKqDH0
ほんとそれな
ゲームをネタにして収益得てるのに
批判動画で売り上げ落として収益得てるのはおかしい
開発者には金いかんし、そら衰退するわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:53:58.63 ID:pqzZpTLR0
COD実況やってる奴って出る寸前直後は神ゲー神ゲー言って1ヶ月したらボロクソなの笑うわ
そして晋作発表にアメリカにご招待いただきましたー!って毎年やってるけど何歳までやるんやあいつら
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:58:41.25 ID:8gEprkZKa
>>13
CoDはコンバーター当たり前VPNでスキルベースマッチ回避当たり前だからな
元々民度が終わってる
特に原作なんて同じ奴としか当たらないレベルでスキルベースマッチガッチガチなのにあんな毎回無双出来るわけがない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:55:13.52 ID:19o0Sg5H0
>>1
海外の連中か
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:55:19.42 ID:8gEprkZKa
大会まで開いてユーザーに金ばらまいてるのにユーチューバーにネガキャンされまくってるシャドウバースとかいうゲーム
あれはカードゲームユーザーの民度かねぇ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:55:24.80 ID:ttAre2Bg0
ネガレビューすると訴えられるんかw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:56:13.37 ID:B6dGH7ls0
それがビジネスだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:56:53.12 ID:ugPmNcIq0
真偽不明の内部情報を喋り
金貰わないと酷評するyoutuberとか何が楽しくて見てるんだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:08:37.44 ID:E4MjIQnF0
>>18
この世界には野菜みたいな知能の人間がたくさんいるからな
特に動画界隈なんて誰それがこう言ったからこうだ!って権威主義で思考停止して
脳みそあるのかも疑わしい昆虫みたいなやつらが主な視聴者層だし
残念なことだけどそういうやつらが主流みたいなツラしてこの業界を跋扈してるんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:58:26.03 ID:kP/TpPE3M
冷笑主義のせいでみんな貧しくなっていく
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 18:59:16.32 ID:WzOroiT/0
高評価を受けるためにゲーム作ってますみたいな考えからして気持ち悪い
普段からグロテスクなゲーム作ってるやつも高評価を得たいの?開発者によっては順当にこれは酷いなって評価を得たい人だっているんじゃね。創作物って観点を作り手が理解できてない。人が亡くなる泣きゲーとかもそう、人が亡くなって面白い、高評価なんて狂気の沙汰だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:04:04.26 ID:BioeLXbD0
>>22
広告費もらえるなら高評価するけど
広告費もらえないなら視聴者煽って低評価爆撃しちゃうかも
開発者さん、どうすればいいかわかりますね?

こういうことなんだが

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:04:07.47 ID:9BXJT3ULa
>お金にならないゲームのネガキャン”をやめてほしい
いや、なるからネガキャンしてるんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:04:33.93 ID:wVfzMRHI0
ゲーマーズゲートみたいな大騒ぎになる燃料ではないなあ
証拠とか材料がないと
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:04:36.83 ID:b0bag311d
インディーレーベルとか褒めるとこ少ないのが悪い
たまーにシンプルながらもそれ系が大好きなヤツが盛り込まれてるヤツがあるくらい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:09:43.55 ID:wqL3VEAj0
ボロクソ言えば再生数稼げるなら言うわなユーチューバーってそういう奴等
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:12:11.05 ID:Yng7h3ZNM
いくつも案件もらってたら「あれおもろなかったわー」とか言っちゃいそうだけどね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:14:22.36 ID:Pkf7Yr490
ゲームレビューなんて昭和のファミ通時代からそんなもんだろ
広告出してくれる大手のゲームばっか褒める
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:17:12.37 ID:Y/z92nev0
普通のYouTuberって毎日のネタを考えるの大変そうだからまあ許せるが
ゲームやってるだけで大金収益得てる奴はなあ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:21:17.38 ID:YJPhETGT0
クソゲーを作らなければいいのでは
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:21:34.88 ID:CdVg7dR5H
そんなクソ連中使いだした会社側に文句言えよ。今は何の反省もなく絵ババアに金払ってゲームやらせてんだろ? もうさっさと衰退すりゃええわゲーム業界なんぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:22:15.24 ID:yjbxB76cM
これとは違うがフォロワー〇〇万人、チャンネル登録者〇〇万人いるからレビューするために鍵よこせみたいなのはある
しだいに鍵20個よこせとかになってそのまま簡単にレビュー書いてさよならみたいな感じ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 19:24:32.94 ID:CdVg7dR5H
あまりに酷い商品への誹謗中傷の煽動は立派な業務妨害じゃねえの?企業として訴訟起こしてみりゃええだろクソゴミ配信者に対して

コメント

タイトルとURLをコピーしました