- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:20:28.96 ID:+9g9vfIO0
「レベル上げてスキルを自由に振り分け」系ゲームが「死ぬほど苦手」という人の声
2021/06/11 21:00キャリコネ死ぬほど苦手なゲーム
RPGを始め、レベルアップすることで能力が伸びる形式のゲームは多い。レベルが上がる際に伸びるステータスが固定だったり、ランダムだったりする作品は、昔からよくある。
一方で、タイトルによってはレベルアップの時に任意の成長ボーナスを付与できるものもいくつか存在している。今も概ねこの系統のゲームは出続けている。
僕はこういうゲームが好きだ。魔法メインのキャラを作るために知力を多めに振ったり、「とりあえず序盤は物理攻撃を優先してサバイバルするか」などの浅はかなスキル振り分けをして後半四苦八苦したり、そういう自由度が楽しめるから。ただ、この手のシステムに対して「ちょっとなぁ」ってなっちゃう人もいるようだ。(文:松本ミゾレ)
「自由に育成してやって」と言われても、攻略サイトを見てしまうって人は多い
先日、2ちゃんねるに「ゲーム『レベルアップおめでとう!ステータスやスキルポイントは自由に振っていいよ!』←これ」というスレッドが立っていた。スレ主はこの方式のゲームについて「死ぬほど苦手」と書き込んでいる。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:20:41.29 ID:+9g9vfIO0
- さらには「振り方失敗したらすごく難しくなりそうだから結局攻略サイト見てそのまま従っちゃう」とも。レベルアップの際は、あらかじめどのステータスが伸びるのかを決めておいて欲しいと考えるタイプのようだ。
まあ、最近のゲームってスキルも多種多様で、任意のものを効率よく習得することが攻略をラクにする。だからそう思ってしまう気持ちも分かる。
僕は攻略サイトを見るのは邪道と思っている古くて頭が悪いタイプの人間だけど、一方で勝手が分からず、結局攻略サイトが薦めるままのスキル構成になってる人を見てもそこまで嫌いになれない。
ゲームの自由度が高いと、最適スキル構成があっという間に流行するし、その流れに乗って遊ぶことでさっさと強くなるというスタイルだって立派な道筋だからだ。
それに、現代人は忙しい。せっかく購入したゲームを積んで放置するぐらいなら、攻略サイトに書かれていた情報をそのままトレスしてでもクリアしたほうが絶対に良い。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:20:53.97 ID:+9g9vfIO0
- スキルの振り分け失敗も込みで楽しめるようになりたい…
冒頭で書いたように、僕はスキルを振り分けて任意の方向性でキャラを育成するタイプのゲームが好きだ。『シャドウタワー』に『ダークソウル』に、『モンスターファーム』や『女神転生』シリーズ。最近で言えば『fallout76』なんかはこのスタイルで遊べるので特にお気に入りである。
ただ『fallout76』なんて結局レベル3桁になっちまえば振り分け失敗も気にならないし、最終的にはなんでも出来るようにはなるので、ちょっと今回のテーマからはズレてるけど。
スレ主は「スキルを自分で振り分けるのはちょっと…」という立場だったけど、当該スレッドにはこの機能に肯定的な意見を持つ人も多い。
「『ダークソウル』はどうせ何周もするから自由に振るわ」
「今やってる『デモンズソウル』は最初戸惑ったけどとりあえず体力ふっとけば間違いないし装備したい武器ができたらそれに合わせて振ればいいから分かりやすかった」
「最適解選んでもつまらないし適当にやるのが吉よ」
「キャラのステータスに個性がでないのは嫌い」 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:21:05.88 ID:FyZ/MZyVa
- 攻撃に全振りで時間短縮
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:34.57 ID:3m1iPNp0d
- >>4
ドラクエ11Sの配信見てると勇者は片手剣と盾装備している連中結構いるな火力不足なのに。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:21:19.15 ID:1PxXgcUZ0
- 防振り二期まだぁ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:21:50.85 ID:4crl+qlmM
- スピード上げときいい
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:11.72 ID:pbmF+pCB0
- >>6
これこれこれこれ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:29.25 ID:WX83WQujM
- >>6
後攻回復どうすんの - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:21:57.08 ID:sSId1TfBd
- 回避魔
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:21:59.65 ID:xLywQi1x0
- レベルアップですぜ あんたも せいちょう したもんだ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:05.37 ID:XBCgXu510
- 発達俺、HP全振りでゴリ押し
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:08.41 ID:baQJcPuDd
- 序盤は速に振りましょう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:18.03 ID:xwen6oJg0
- 死にスキルとかあるから出来の悪いゲームは
世界樹なんかバグで上げても効果ないのとかあるし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:24.31 ID:fIJkwd+la
- AS極ぶりしとけば安定
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:28.47 ID:Slh0VOT20
- 苦手というか効率厨だから
攻略サイトがないゲームだと効率の悪い振り方にならないか不安だ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:48.07 ID:f7f1capz0
- >>13
君ジャップだねってよく周りの外国人から言われたりしない? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:52.40 ID:fIJkwd+la
- 死にステがあるのがいけない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:22:55.68 ID:v0fzjh/Y0
- 正解以外は全部間違いという日本教育の被害者
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:03.25 ID:YDN2kG2Z0
- 運ステ嫌い
上げた方がいいのかあまり意味ないのか分からん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:04.94 ID:J9d+5bHj0
- ff5苦手だった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:11.59 ID:ZLQG3PZd0
- 運以外勝たん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:17.26 ID:LrXnRmyN0
- ゲームくらい好きにやれよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:23.05 ID:wpxVCJEIM
- 使ったスキルだけ上がったほうがええと思うねん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:24.12 ID:4VvG80aS0
- 結局そのゲームの設計次第なのに
こっちが判断しろっても材料ないわけよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:27.83 ID:yqMqlNjI0
- 運に振るタイミングがわからない
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:18.20 ID:4eqn1F/+0
- >>22
ダクソ3の運特化がそこそこ戦える - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:27.95 ID:3nC3HINsx
- スキルリセットアイテム無いの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:28.54 ID:KX1i/3lF0
- なんでスレがたった瞬間記事になってるんだ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:39.98 ID:IzSF7Wr80
- 運に全振り
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:23:58.59 ID:lvcTyX9U0
- 大抵バランスよく振るよりも1つを特化したほうが良くなる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:24:17.34 ID:vWs0wdnca
- ダクソはスキルじゃなくパラメーターじゃん
スキルポイントはドラクエか? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:24:27.95 ID:/On+5kGW0
- どのゲームも実質特化型しか使えなくて、バランス配分するのが一番ダメなのがな
バランス重視はバランス重視で活かせるデザインのゲームないの? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:24:29.07 ID:iyHcnJwb0
- > それに、現代人は忙しい。せっかく購入したゲームを積んで放置するぐらいなら、攻略サイトに書かれていた情報をそのままトレスしてでもクリアしたほうが絶対に良い。
謎の言説 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:24:33.77 ID:9IZAh8zD0
- 「一度振ったポイントは戻せませんw」
「地雷スキルたくさんありますw」
「適当に振ると終わりますw」ぼく「あのさ」
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:24:55.89 ID:mVZYIpb/M
- ケンモメンは素早さ全振りするから
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:25:16.75 ID:sc02A+yd0
- 好きに振ったらうまくいかないから糞
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:25:21.94 ID:njc6uha0M
- ランダムだけは勘弁してくれ
毎回レベルアップの度に厳選して疲れる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:25:29.29 ID:KA2pvGT30
- 一点特化型ばかり得になるからつまんないんだよな
死んでも生き返る、攻撃はほぼ確実に当たる、攻撃力弱くてもダメージ入る - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:25:41.57 ID:LmFjU2/3d
- 金さえ払えばいつでもふり直せます←神
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:25:58.61 ID:obh4viFy0
- 運←防御力上がります、自分が状態異常になる確率下がります、状態異常攻撃の成功率上がります、ドロップ率上がります、レアドロップ率上がります、素早さあがります、クリティカル率上がります、クリティカルダメージ上がります、攻撃力上がります、運依存攻撃のダメージ上がります、ランダム効果で良い効果が引けるようになります
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:25:59.29 ID:2flVmxWB0
- 振り方次第で詰むようなゲーム性が悪い
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:09.55 ID:4VvG80aS0
- あ、それ死にスキルなんだわ
地雷踏んじゃったねえ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:15.50 ID:pEtN3wnGM
- イヤならやんなきゃいいよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:19.60 ID:wokrztYWM
- こういうほうがいいけどな
攻撃だけ強くして取り返しつかなくなっても面白い
むしろ可愛く思えるわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:31.92 ID:XTkgStlgM
- 自由にリセットできるようにするべき
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:44.21 ID:ZdIrfMCf0
- この手のゲームは
・敵耐性サゲ
・自分耐性アゲ
しときゃだいたい正解になる
無知ニワカは真っ先に強さと速さに振るから
玄人はこうするんだよ(ニチャアアな選択肢も自ずと決まってくる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:46.89 ID:EkNHG82V0
- 地雷スキル取ったときの絶望感
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:49.26 ID:FWAR3zSa0
- 決断力のない俺には困る仕様
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:55.78 ID:O+Niug3t0
- 現実にも導入してくれ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:26:57.21 ID:JAeEGcTY0
- 後から詰んだりしそう
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:21.45 ID:q8b1Y9gN0
- ほんとこれ
せめて各ステータスを計算式ごと説明した上で
いつでも振り直しができるようにしてほしい - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:28.77 ID:nW+nWbwz0
- 特化型がとりあえず正解だよな
バランス型が一番使えない - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:30.97 ID:EX6qwTEj0
- FCの悟空伝はこれミスると詰んだな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:37.06 ID:PV5nQbW3p
- パラメータの種類と数による
攻撃防御素早さ運以上の選択肢あると迷う - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:49.26 ID:fe29j/geM
- ネトゲで効率を極めたり最初からやり直せないならともかく、一人で遊ぶなら好きに振ればいいだろ
まずクリア不能に陥ることなんてないし、遊んでる途中に何が強いのかなんてわかってくる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:27:59.34 ID:wpxVCJEIM
- その前に名前とかスキンとか決めといてくれや!
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:06.44 ID:gvrWdYWlM
- それでは奴隷スキルに
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:17.44 ID:/sn54nYSd
- レベルアップ時のジョブでステータスの伸びが違うやつイライラするわ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:31.13 ID:NZN6Ddqg0
- 真女神転生Ⅲは自由に振り分けといいながら結局は速速体魔が鉄板になる
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:49.70 ID:+LtKUA3f0
- ドラクエやFEも固定成長の方が好きだな
特にFEは失敗してやり直したときに成長がヘタレるのが嫌い
自分で振るやつは最後までのロードマップが分かってないといけないから周回前提なとこある - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:51.20 ID:PC3t+pR90
- FF6の魔石ボーナス
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:54.45 ID:q8b1Y9gN0
- >>61
ほんとクソ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:53.16 ID:ojj8Gyfw0
- 元々古くからあるテーブルトークRPGがそういうシステムだったんだろ?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:54.77 ID:4VvG80aS0
- 火力特化しとけば大抵大丈夫
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:55.11 ID:iUW9ZVqdp
- ステ振りやスキルツリーで攻略見なきゃ気が済まない人が結構いるとは聞く。下手すると効率落としたり攻略不可状態になるのが嫌だとかで
育成とか戦術とか自分で考えながらやるの楽しいと思うけどな
最近のゲームはどう育成しても大失敗なんて事には滅多にならないし - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:02.59 ID:1nUIyY340
- >>64
> 最近のゲームはどう育成しても大失敗なんて事には滅多にならないしそれってつまんなくね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:58.49 ID:HQKqaXKv0
- 自由度がありそうでない
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:58.85 ID:yeg38pTy0
- 運極だろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:28:59.44 ID:hgMzoHw2M
- 速度にガンガン振って行くやつと体力に振っていくやつとでホント性格分かれる
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:12.12 ID:zBntMqPZa
- 痛いのが嫌なので防御に極振りします
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:12.37 ID:qQE8gDDg0
- 次の努力目標の方が良さそうだな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:14.17 ID:813Dsu5AM
- 温存できないゲームは糞
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:21.79 ID:+p1xdZCC0
- 振り直しできると最初に説明してほしいってのはある
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:23.59 ID:n0kPYFr+0
- 攻略サイト見ながらやる人は完璧厨だろ
でも最近のゲーム難しくてすぐ詰まるから攻略サイト見ちゃう - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:28.63 ID:zkY8NPxd0
- 最適解前提なバランス
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:31.90 ID:aA1Bc4rg0
- 外人はスキルツリーとか大好きだけど
あそこまで細分化してるとやる気なくなるわ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:39.92 ID:brgD+EkJ0
- 死にスキルだのリセットできないだの甘えんなよ
縛りプレイだと思ってやれ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:29:40.65 ID:Yk1K/Db9M
- ドラクエ(笑)てもやってろよ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:00.33 ID:ntic89Xr0
- 最終的に全部マックスにできるのに道中無駄にこういうシステムにしてるゲームが謎
バランス調整もしにくいだろ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:15.42 ID:EtFhso4ld
- 何周もするならあった方がいいけど
周回するほど価値があるゲームとか皆無だから - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:17.17 ID:1tdvCbkC0
- めんどくさいのはわかる
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:20.05 ID:RzWIphFa0
- ゲーム内でステ振りの指針・ヒントを示しているゲームの少なさよ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:31:13.87 ID:r8CzLA8n0
- >>83
そんなの示したらステ振り機能の意味なくなるだろw - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:23.87 ID:9usqQTva0
- 攻略見ての極振り前提でこんなの簡単だろとマウント取ってくるクソが多い
メガテン界隈 - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:53.21 ID:9jEcYecva
- そもそもRPGはただの数字の羅列にキャラクター性やストーリーを見出だしてきたジャンルなわけで
プレーヤーが勝手に決められるならRPGじゃなくていいよね - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:30:54.25 ID:JroBxZfvM
- 振り直せるなら良いんだけどな
振り直しアイテム100円とかやってるのは4ね - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:31:07.68 ID:baQJcPuDd
- どうせカンストできるので適当で
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 13:31:09.70 ID:wQvTr0pAK
- スキルポイント割り振りだとドラクエ8とかウィザードリィ6とかか
ゲーム「レベルアップおめでとう!ステータスやスキルポイントは自由に振っていいよ!」 <-これ

コメント