- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:38:41.56 ID:C9E/nXUk0
(7)「ココイチのカレー」 万人受けする味で全国展開 壱番屋:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/109833- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:39:06.60 ID:aKC2YkFPd
- アホだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:39:16.84 ID:x528jr0n0
- カレーは家で食うもんだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:41:09.03 ID:2giM0hmo0
- シェーキーズとかすたみな太郎より高え
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:42:30.06 ID:/PmOk+Xt0
- 最強にうまいやるとそれくらいかかるよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:42:53.38 ID:KJrYLG7a0
- ココイチ行くぐらいならインドカレー屋行くわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:48:24.73 ID:R9EaN5nY0
- >>6
入りにくいじゃん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:09:47.93 ID:CTEOJLQV0
- >>6
お前はスクリプトか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 01:29:44.33 ID:lYZyHo+r0
- >>6
インドカレー屋ににカツあるの?そもそもインドにカツあるの?土人の国だろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:49:32.37 ID:N/cdeGt00
- カツが二枚入ったやつに惹かれてたべたけどカツが旨くない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:57:43.70 ID:AyWlD3sh0
- >>8
チキンカツとロースカツは安定の味だと思うけど
手仕込み系、特に最近出たメンチカツだっけ?
あれ微妙だわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:06:34.02 ID:xpcAOsx0d
- >>9
俺むしろ手仕込み系しか食べないな
主にヒレカツ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 23:58:49.99 ID:jSEjPCiz0
- 最高に旨いと同じ量頼んだら多すぎて吐きそうになったわ
あんなんよく食えるな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:00:05.89 ID:k1Stge1w0
- ミニストップにゴーゴーカレーのカツが500円であったけどうまかった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:03:38.09 ID:uE5BUOiI0
- まぁCoCo壱じゃないが、チェーン店の税別表記とこまめなメニュー改変止めろといいたい
8番ラーメンで野菜ラーメン野菜と麺大盛りしたら1000円超えたからなワロタわ
普通ベース700の大盛り100ⅹ2くらいに思うやん?
そういう意味ではすき家のカレーとか良心的と言うかわかりやすい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:24:15.25 ID:g2RiB5xF0
- いつもビーフソースで野菜と手仕込ヒレカツ300gの3辛だなこれで1500円くらいだったかな悪くないだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:25:54.50 ID:gaQK9xXk0
- ココイチ行くなら福島上等カレーに行くかな…
それより最近はカレー食べるならスパイスカレーを食べたいけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:39:51.05 ID:YEFDB3wy0
- CoCo壱旨いよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 00:53:49.98 ID:TDbl60ly0
- 俺も毎回1500円くらい食べちゃう
てか腹減った、ココイチスレなんて見るんじゃなかった - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 01:07:37.02 ID:imjFIUro0
- ラーメンも高いだろ。餃子とか頼んだら1000円超えるわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 01:21:45.88 ID:lcccIWWPM
- トッピングは一つまで!
パリチキ我慢して−52円安いフラチキに
ご飯は500gまで縛りにしてる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 01:27:14.22 ID:vsFF5z380
- まごうことなきブルジョアだあ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 01:29:15.35 ID:SucCFBzma
- ビーフソースとかチーズがどう見ても割高なんだけど
つい頼んでしまう罠 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 02:30:02.53 ID:HpHVlsOa0
- ここってパリパリチキン以外うまいのあるの?
たまにパリパリチキン以外も頼むけど毎回「パリパリにしとけばよかった」ってなる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 02:53:11.91 ID:+NAmafPd0
- >>24
手仕込みささみカツ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 02:51:20.25 ID:F/Xf9ye1M
- 15年前にココイチ高いって言ったら
ココイチは揚げ物屋だからとかステマしまくってたしな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 02:55:05.32 ID:nQfaSVYu0
- ココイチでカレーって・・・富豪なの?
ココイチってマジ高いよな。 最近毎回2000円近く食べてるわ

コメント