- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:06:48.34 ID:RVOo3eeqM
東京電力福島第1原発事故に伴う賠償金や廃炉費用などを一般家庭の電気料金に上乗せし徴収することを国が認可したのは違法として、15の生協などでつくる「グリーンコープ共同体」(本部福岡市)が設立した小売り電気事業者「グリーンコープでんき」は15日、
九州電力の子会社「九州電力送配電」に対する認可の取り消しを求め、福岡地裁に提訴した。原告によると、同種訴訟の提訴は全国で初めて。グリーンコープによると、小売り電気事業者は配電する際、電力会社に電線使用料(託送料金)を支払う必要がある。原発事故の賠償金などを電気料金に上乗せするため、2017年9月に経済産業省令が改正され、今年7月に施行。九電送配電などの事業者は9月に国の認可を受け、10月から原発事故の賠償金や廃炉費用を国民の電気料金で負担する仕組みが始まった。
グリーンコープ側は託送料金について、電気事業法が「適正な原価に適正な利潤を加えたもの」と定めていることを踏まえ、原発事故の賠償金などを電気料金に上乗せできる省令改正は「電気事業法の委任の範囲を超え、(国会の立法権を定めた)憲法41条にも反し無効だ」と訴えている。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:08:35.51 ID:RWcn3afl0
- いや関東の連中のせいで爆発したんだから上乗せさせとけよ
被害者ヅラすんじゃねーよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:09:02.66 ID:RWcn3afl0
- 九州の連中も震災ごみ拒絶したんだから当然の仕打ちだわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:20:39.30 ID:WatH2UoZa
- >>3
ガ●ジ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:09:48.77 ID:XzAUzIkQ0
- そもそも原発負担のない新電力ができたら
上級国民(自民党)が原発持ってる大手電力が不利になる不公平だ!
と騒いで始まったのがこの制度な - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:10:27.56 ID:bZZcODb/0
- おお
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:10:57.95 ID:xZIt9OzW0
- 加害者の賠償金を被害者が負担
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:13:11.87 ID:XzAUzIkQ0
- >>7
それどころか
被害のない北海道関西以南の家庭も強制負担ってことだけどな原発負担のある大手電力をやめて個人が新電力へ移行しても負担させて逃げられないようにする
システムがこれな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:12:39.07 ID:UJMkeEg5M
- いいね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:13:50.22 ID:W+Gn4PSJ0
- グリーンコープか昔実家がとってたわ
キシキシになる液体石鹸シャンプー懐かしいな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:14:17.58 ID:xR9Ek9dE0
- 大手電力介さずに自社製の再エネ100%の電気を供給する会社とかできないかな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:26:06.22 ID:VaVue4yt0
- >>11
家庭への送電事業は許認可がおりないのでは - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:15:57.02 ID:ctHjhEKcM
- 合わせて再エネ発電促進賦課金のことも訴えかけてくださいお願い🙏
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:20:29.61 ID:XzAUzIkQ0
- >>12
そもそもここは賦課金の終わった再エネも買い取って売ってる
つまり賦課金かましてない電力もある - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:17:05.49 ID:LPZR5ORap
- ダメ元で提訴するのは良い事だ
グリンコープ負けても俺は嫌な思いしないし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:18:56.27 ID:Wez65xhda
- 明確なロジハラだな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:23:29.75 ID:XNINcHaz0
- じゃあなにから金回収するんだ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:28:32.44 ID:VaVue4yt0
- 再エネ割賦金とか原発賠償金とか取られるのが嫌ならオフグリッドにすればいいよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:33:08.92 ID:ElCdm12SM
- まぁおかしな話だよなぁ…。
爆発させといて被害者から被害者に金が移るだけっていう。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:40:51.50 ID:o+F/eQoV0
- もっとやれ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:52:14.68 ID:aC7JSM/K0
- ソーラーパネルの売電の固定買取制度で消費者が被った不利益も同様だな
インフラ系(NHK含む)の総括原価方式の闇だな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:54:16.10 ID:Zu2f85FV0
- 原発利権でウマウマしてた奴等が被害者ヅラしてるのがムカつくんだよね
とりあえず憂さ晴らしになるから頑張ってほしいわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:54:26.36 ID:PwzE8ggDp
- 日本全国に電力網敷いてなかったら日本人は今でもどんぐり食って生きてるはずだから
全国民で負担するのは当然だと思うよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:58:09.42 ID:vcHnIN9O0
- 上乗せされたのは東電社員の給与へ、原発なんてのらりくらりやって無限税金ウマウマ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 15:58:34.39 ID:AraZuvVg0
- まじ謎だよな
関西の原発だったなら絶対に関東は文句言った - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:04:48.74 ID:CGsx5dW1a
- コープだけに大生協だな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:31:37.14 ID:CfqOQ5Q6a
- 正論
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:34:53.19 ID:3rvfC28/0
- これほんとうそう
あと耐用年数迎えた原発も、そのまま廃炉したって赤字になんかならないはずだろ? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:35:21.08 ID:x5n4CRrY0
- 仕方ないよ
俺たちが自民党を選んだのだから - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:41:08.89 ID:HlOB6cfl0
- 正論だな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:41:56.87 ID:1gJgoXaaM
- それ言ったらタバコの税金で国鉄の借金を返してるのもな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:42:12.55 ID:JYZ4zhDJ0
- 民主党政権のせい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 16:42:59.98 ID:8qyo3X0h0
- ほんこれ
コープ「よく考えたら電気料金に原発の賠償金が上乗せされてるの憲法違反だろ」 ロジハラで提訴へ

コメント