- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:12:09.67 ID:7oUCi1RGM
「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。
最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。
言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/joke.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:12:22.79 ID:7oUCi1RGM
- 日本終わりすぎだろ
悲しいわアホばっかになってアベ・スガ・キシダ政権のせいで高校生は数学力も読解力もなくなった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:12:53.39 ID:7oUCi1RGM
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:13:05.32 ID:fHoKbcBH0
- 何万回目だこのスレ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:13:10.39 ID:jo6PNtuE0
- 10回くらい見たスレタイ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:13:35.14 ID:7oUCi1RGM
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:13:37.81 ID:a+Ilm1IdM
- モンティ・ホール問題?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:20.35 ID:7oUCi1RGM
- >>7
>>8
アホすぎる
高校生がこんなやって
もう日本は終わりやね、、、安倍晋三
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:50.01 ID:4tbGvUfy0
- >>7
それ説明するヤツ根本的にわかってないよな
例えば扉が100あって~……とか言いだしてりするやつはアホ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:13:49.04 ID:amOr01acH
- 出るか出ないかの50パー
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:14:01.43 ID:6GmRyr+H0
- 深刻なのは記事書いてる奴の知能だろw
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:14:22.88 ID:YMoVHcc90
- 永遠に語り継げ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:14:25.54 ID:rys/QfeB0
- マジで記者がバカ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:14:27.12 ID:5MQYw5Hb0
- 出題者の国語力が問題だよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:23.80 ID:tX664p0r0
- さんざん擦られたネタなのに未だに本気にしているやつがいる恐怖
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:24.77 ID:1hDgjxiId
- 次「も」だから1/36
次「に」だったら1/6 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:15.82 ID:cC/oqmTm0
- >>15
どっちも1/6だよ
すでに6が出たのは確定しているのだから - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:26.35 ID:RT1LHF0e0
- >>15
2回振って、続けて6が出る確率と勘違いしていないかい
日本語って難しいね
両方の意味が取れるから、「も」を使っても1/6で正解
サイコロの出る確率はかわらない - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:25:40.75 ID:cB7GYbey0
- >>15
条件付確率って習わんかったか? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:38.10 ID:ohA8Qpnv0
- 何回やるのこれ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:49.63 ID:wRAcyi3R0
- うんこ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:15:50.75 ID:numuJ18T0
- 正解は1
サイコロがどの目も1/6の確率で正確に出るように作られていることはなく、
必ずブレがある
最初に6が出た場合、6が他の目よりも出やすい作りになっている可能性が、
他よりも高い - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:23:10.93 ID:NJeBpHye0
- >>19
サイコロの一の目の塗料の量がデカイから微妙に重いからとか大きく凹んでるから空気抵抗大きいからとか言う話か? - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:26:37.79 ID:Hx75PNJK0
- >>19
ドヤ顔で書いてるけど蓋然性じゃなくて「可能性が高い」とか間違った言葉遣いしてる時点で知能はお察し - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:16:05.66 ID:EIX6zmOF0
- 普通に1/6でしか無いんじゃない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:16:23.63 ID:O7ic6eFp0
- 謎ていき
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:16:40.81 ID:Bt4YuLVE0
- モンティホール問題は選び直した方が最初に選んだのが当たりになる確率が高いんだっけ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:38.14 ID:4tbGvUfy0
- >>22
単純に最初1/3(33%)と後2/3(66%)どっちが確率いい?て話だからな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:16:49.01 ID:A2VcwfY50
- マジレスすると負けなタイプの擦り切れた記事
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:01.28 ID:d+8KjZpt0
- 次”も”だから低くなるやろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:18:23.27 ID:6GmRyr+H0
- >>24
ならない
1回目のサイコロは既に振った後の話だから
これから2回連続6を出せという話では無い - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:10.99 ID:7oUCi1RGM
- >>24
岸田文雄>>33
安倍晋三 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:16.30 ID:P6Bvk/Ae0
- 文明が途絶えるまで何度でも繰り返す
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:20.21 ID:L2Jsd3tS0
- わかりにくい日本語でマウントを取る恥ずかしい大人になってはいけません
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:33.41 ID:WEDTOuH90
- これ常に出るか出ないかの2分の1だって答えるのが通好みの解答らしい
こいつわかってるなって思われる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:34.58 ID:HWE7Gf+d0
- ガチャ世代だからね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:50.61 ID:Ke1GE2mm0
- 1/36じゃないの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:55.23 ID:Bt4YuLVE0
- 最初に選んだのが3択で1/3の確率で
あとから選び直したのは最初の3択で2/3で当たりになる確率 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:17:58.89 ID:verROvsD0
- 6が10回続けて出る確率も、適当な出目(1653245241とか)が出る確率も同じなんだから凄いよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:18:31.37 ID:j+dh58330
- クッソ偉そうな物言いして思いっきり間違ってるからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:18:37.43 ID:mJj98Mwv0
- サイコロの確率は均等じゃない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:01.48 ID:D/tePNXAd
- 物語的には次にゾロ目が出る確率が100%だから
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:47.45 ID:E6AcyB9O0
- >>37
工学的には最初に6が出たということは製造誤差で6が出る確率がわずかに高くなっている可能性を示唆してるな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:18.64 ID:d3kpny8E0
- 家で6を連続3回出してから賭場行くわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:21.28 ID:E2uM/MHS0
- サイコロ持ってスタンバイしてる絵面が浮かぶから、
2回連続6が出る確率と書けば解釈割れはなかった。 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:29.47 ID:ygWw6Ixx0
- これサイコロが何面体か定義してないから答えは出ないよね
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:19:38.21 ID:s3jCa2Ug0
- この水色の背景のHPなんで流行ったん?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:01.31 ID:KOtiN/eR0
- 真面目に確率の話したらガチャ売れなくなるからね
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:24:00.90 ID:E6AcyB9O0
- >>46
関連して昔のレバーで打ってたパチ●コは醍醐味あるけど今のパチ●コって何の面白味もないと思う
コンピュータに踊らされてるだけじゃん - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:18.08 ID:E6AcyB9O0
- 欧米人はモンティ・ホール問題という絶妙な確率の問題を生み出すのに、
ジャップは自分の無能さをさらけ出す糞問題しか作れないwwwwwwwwwwwwww - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:18.80 ID:dtpJ3nb/0
- 最初に6が出た時点で、6が出やすいサイコロである可能性が高くなる。
なので6が出る確率は1/6より高い - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:19.64 ID:6GmRyr+H0
- 既に一回目の結果が過去である以上
「も」も「に」も関係ない - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:23.90 ID:cj1z58BR0
- 確率って半分国語の問題だよな
どこまでが前提になってるかしだいで変わりまくるから - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:22:01.92 ID:WEDTOuH90
- >>50
問題文作るのにめっちゃ気を使うだろうなってのは思う
文の解釈がわかれちまったらその時点で悪問だしな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:24.56 ID:ep+BZU0Rr
- 何面体のサイコロか定義されてない以上確率は不定
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:26.08 ID:DBD0KqLT0
- 何度やっても伸びる謎スレ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:22:04.58 ID:D/tePNXAd
- >>52
運と偶然と確率と神の物語は
何年たっても面白いから擦られまくっても尽きることないのよ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:20:57.21 ID:sh8oI3Qar
- しつこい
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:03.51 ID:/eiIcAY80
- サイコロを振って6が出たとき ←過去
次6が出る確率 ←未来これからサイコロ振るのは1回だけだから確率としては1/6
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:19.28 ID:cEzjZ5fE0
- 問題作るやつが馬鹿だっけ回答者が馬鹿な話だっけと記憶が薄れた頃にお出ししてきやがる
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:21.44 ID:Vcc4fzYLr
- 「冗談の部屋」って書いてあるやん
ジョークやん - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:26.08 ID:nGjCJRRy0
- このネタはギャグなんだけど
ゆとり世代では条件つき確率を高校で習わなかったからガチでわかってない奴が一定数いるよ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:50.20 ID:MWBRjAOB0
- 確率は収束するから机上は1/6だけど実際は…
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:21:56.06 ID:qOZ70Dfu0
- 権威権力に論理的な整合性を持たせられない原因か
変わらないと答える者が多いのは信じたいことを信じるどころか宙に浮いた状態で無慈悲で罠だらけの社会に放り出されるのを受容している
いわばまさにまあいいじゃんそういうの - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:22:35.97 ID:6GmRyr+H0
- これで確率が変わるなら
過去からの確率が現在の確率に影響する事になる
物理学者でも立証できない話 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:22:48.49 ID:oUTZGTJJa
- 数学はたまに誤解を生む問いの書き方してくるのがムカつく
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:22:52.40 ID:5sXnNRwU0
- このスレ前も見たけどここに居る人間はたいてい間違わなかったのでさすがにこれは嘘
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:24:08.33 ID:78tS2ixS0
- このスレ何回目だよ・・・
6分の1で終わった話やろがい! - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:24:18.14 ID:N1syw3kr0
- 二回連続6が出る確率を問われてんだよな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:27:53.63 ID:0UH2oI4M0
- >>71
同じだよ同じ2回連続だろうが1の次に6が出る確率だろうが2の次に5が出る確率だろうが全部同じ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:24:35.81 ID:9SHFGKtAa
- こういうアホが実際に何千万人もいるんだぞ
過去に一等が出た宝くじ売り場にアホが行列を作ったり
FXをニュースすら一切見ずに線の傾きだけで判断して売買するアホが全財産を失ったりするのが現実の世の中 - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:24:50.57 ID:1iTUriDm0
- 条件付き確立か
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:24:58.23 ID:4tbGvUfy0
- 今年も終わりだってのに嫌儲は平常運転
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:25:04.05 ID:tTg/TP8H0
- /joke.htm定期
もう騙されん - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:25:07.40 ID:9hdFgMIi0
- 設問が悪い定期
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:25:30.18 ID:8c/yUIuwd
- 宝くじが外れた
→次も外れる確率は低くなる
→宝くじバカ売れこれは地方自治体の罠
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:25:45.28 ID:Wj8txCY20
- 二回続けて6が出る確率は1/36 これはわかる
二回サイコロ振って一回目に6が出た後、もう一度6が出る確率は
一回目は6で確定なんだから、次6が出る確率は1/6でも間違いじゃない気もする - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:26:38.35 ID:6GmRyr+H0
- サイコロふって6が出『た』とき
次も6が出る確率は?既に2回目の状況に入ってる時系列であり
その2回目だけの出目の確率を聞かれてるに過ぎない
1回目の確率を乗じろという日本語になってない - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:26:56.98 ID:Ht9HUwgZa
- 事象の独立を聞いてるなら変わらないって答えるのが正しいような
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:26:57.48 ID:Ke1GE2mm0
- とりあえず問題作った奴がガ●ジでFA
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:27:13.98 ID:s3jCa2Ug0
- こういうスレ見ると未だに嫌儲に新規っているんだなって思う
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:27:26.48 ID:Lnup+i2I0
- 記者がアホで草
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:27:38.07 ID:6GmRyr+H0
- 記者はドヤ顔でこの記事を書いたのだろうが
普通に日本語の読めないアホだよね - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:27:47.98 ID:OYlmSueUd
- 親の顔より見たスレタイ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/31(日) 10:28:10.93 ID:WcVHvz5/0
- 36分の1が正解
サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻」

コメント