- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:17:34.53 ID:oiVSQvxP0
【リヤドAFP=時事】世界最大の原油輸出国サウジアラビアは10日、最先端の巨大開発プロジェクト「NEOM」で「自動車ゼロ、車道ゼロ、二酸化炭素排出量ゼロ」のエコシティーの建設を今年の第1四半期に開始する計画を発表した。(写真はサウジアラビアで、エコシティー「THE LINE」について説明するムハンマド・ビン・サルマン皇太子。サウジ王室提供)<下へ続く>
5000億ドル(約52兆円)規模のNEOMは、風光明媚(めいび)な紅海沿岸部にまったく新しく建設され、SF映画を思わせる開発プロジェクトだと宣伝されている。
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は国営テレビで放送されたプレゼンテーションで、「THE LINE」と命名したエコシティーの計画を発表。
「全長170キロの街に100万人が居住し、市内には車と車道がなく、二酸化炭素排出量がゼロになるため、NEOMの自然環境の95%が保護される」と述べた。
NEOMのプレスリリースによると、この歩行者都市には、学校や医療施設、緑地の他に高速の公共交通機関が整備され、どこに行くにも20分かからない。市内では人工知能(AI)が重要な役割を果たし、「動力源には100%クリーンなエネルギーを活用するため、公害がなく、より健康的で持続可能な環境を住民に提供する」としている。
プレスリリースによれば、同プロジェクトでは、2030年までに38万人の雇用を創出し、同国の国内総生産(GDP)への貢献額は1800億サウジ・リヤル(約5兆円)に上る見込み。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:18:26.87 ID:oiVSQvxP0
Twitterの日本語広告で見てビビッたから立てた
https://twitter.com/NEOM/status/1347205071415758853- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:20:23.11 ID:KxafR07n0
- 暑くて住めなくなるぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:21:45.42 ID:oiVSQvxP0
孫さんが半分出すらしい(本当に?)
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/080200047/082100042/?P=2主体は、サウジアラビアの政府ファンドであるPIF(公的投資基金)で、同国政府やPIFのほか国内外から5000億ドルの投資を集める見通しという。日本からはソフトバンクグループが2500億ドルを「NEOM」に投資するほか、SoftBank Vision FundがSEC(国営サウジ電力会社)に最大100億ドルを出資して株式を取得し、太陽光発電事業などに取り組むことが明らかになった。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:33:47.39 ID:sCM1hf0V0
- >>5
2500億ドルもどこから調達するんだよ… - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:22:05.68 ID:dQcAEjdg0
- 免許無しケンモウ民の楽園じゃん
隅っこに住まわせてもらおう - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:22:17.59 ID:1tGA5EgX0
- いいね
日本もやろうぜ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:31:08.05 ID:WZNGuRQv0
- >>7
トヨタが潰しにくるだろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:22:59.95 ID:ovdgqRvM0
- 日本でも宣伝する意図はなんだ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:26:57.36 ID:KinUafj10
- 自殺用BOXも整備されそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:28:01.46 ID:hSXpApPG0
- イエメンさんここですよ💣
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:28:46.69 ID:yxHaBr8Y0
- なんてことだ
ここはKEMMOだったのか - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:30:06.15 ID:KxafR07n0
- 昔日経サイエンスにオーストラリアの砂漠を大規模開発する構想とかあったけど、やっぱり元々砂漠だと不安よな
太陽光と海水の淡水化だけでなんとかなるもんなの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:35:00.29 ID:Y0iWWJWZa
- >>12
イスラエルは地下水が枯渇するから金持ちは海水を淡水化して生き延びるけどガザ地区は全住民が未来無くて若者の自殺が流行ってる
淡水化は金掛かる上に汚染物質の大量発生があるから石油無くなったら死ぬんじゃないかな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:40:07.11 ID:KxafR07n0
- >>19
まじかー😿 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:31:47.96 ID:OTIfxowr0
- どこで儲けんの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:32:09.63 ID:k+Nm9VbR0
- 2500億ドルは流石に無理だろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:33:52.00 ID:uM31Odfd0
- 砂漠地帯で環境保護とか頭いかれてんのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:34:30.71 ID:vdie4A/or
- 見たけど土地がクソすぎる
灌漑しとけ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:36:43.61 ID:CpR0atDA0
- 衰退ジャップが文句つけてるのが悲しい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:36:45.89 ID:QXhI28AI0
- イスラム原理主義国が作る理想郷なんてノーサンキュー
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:38:30.61 ID:hSXpApPG0
- サウジってイスラム教よりシオニストの邪悪さを纏ってるよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:38:38.17 ID:aFISEqf90
- ※居住する場合はイスラム教限定です
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:40:06.07 ID:vdie4A/or
- イスラームだから原始的な生活を取り戻して幼女とセックスするのか?
ヤマギシ会のほうがまだましだろ? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:41:33.90 ID:YZxp8ywQ0
- 38万人の雇用って
人力発電でもさせるんじゃね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:41:43.35 ID:L2UUbBLl0
- はっきいゆって凄すぎる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:42:03.22 ID:FoCMa3YM0
- そんなもん昔の農村じゃいかんのか
火を焚くから二酸化炭素出るか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/30(土) 01:42:48.48 ID:8oC486d30
- これやたらCMやっててなんだこれと思ってた
サウジアラビア、50兆円を投じて人類の理想郷『NEOM』を建設開始

コメント