
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:55:49.35
低学歴かよ
嫌儲ポケモンGO部 ★922 [892297506]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689585267/- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:56:31.88 ID:KOcNPaBV0
- もつ捕まえたのにゲットするぜとは言わんだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:56:58.40 ID:NGsYfg7U0
- その理屈はおかしい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:57:45.95 ID:RSGcsuAq0
- ゲットしたときの決め台詞だから「ガット(got)だぜ」が正しいんじゃないの?知らんけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:57:46.47 ID:h5mpg1/X0
- ゲットするだぜ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:58:06.79 ID:QD0LIt0QM
- そもそも英語の文法で話してないしな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:58:11.46 ID:pkDGRtBs0
- ガッツだぜもおかしいよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:58:27.43 ID:TR1OGUIqr
- 「ゲットするぜ」も「ゲット」が名詞で「する」が動詞だろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:58:27.79 ID:KxDDKygMM
- 小学生の頃から思ってた
え…?こんな初歩の初歩もわかってないやつに感情移入しなきゃいけないのかキツイなー…って思ってた - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:58:43.35 ID:aodn4+/O0
- 名詞 可算名詞
1(動物の)子.
2【テニス】 ゲット,打ち返せないような返球.
3《英俗》 ばか. - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:59:32.96 ID:KxDDKygMM
- "あえて"なら救いはあったんだけど、"あえて"じゃないんだなあって伝わってからは、あ、もう結構ですってなっちゃったよね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:59:44.21 ID:RHwDd51s0
- getが動詞であることを強調するならば、むしろget自体に~するまで含まれていると考えるべきである
したがってゲットするぜは動詞の重複であり、文法として間違っていると言える - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 19:59:50.52 ID:/rUEIM5v0
- このフレーズは当時流行ってたウルフルズの『ガッツだぜ!』から拝借したとかの話を
今創った
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:00:11.39 ID:IYf4ShmG0
- その通りで英語版ではゲットとは言っていない
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:02:08.55 ID:MRxGTF3hM
- >>40
なんて言ってんの? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:00:53.37 ID:iEdSsW2kM
- to get(不定詞の名詞的用法)、getting(動名詞)的に使われてるかもしれないから…
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:00:53.59 ID:F6LER0zz0
- そりゃそうじゃ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:01:00.77 ID:RbyS5kwCa
- ゲットだぜてもはや日本語なんだけどな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:01:28.71 ID:FJ4JVzB20
- ポケモンゲットにだぜが付いただけだろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:02:19.26 ID:Gxj8esiG0
- 英語版では
I've gotten ポケモン!
とか言ってんの? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:02:22.13 ID:TR1OGUIqr
- 動詞は「ゲトる」な
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:06:18.91 ID:7CwcPPhY0
- ゲットというのが名詞として使われてるのかな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:10:52.99 ID:FfyA2LwE0
- わたしたちは飼われた
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:12:32.10 ID:eBM1UlPC0
- アスペゲットだぜ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:12:38.12 ID:e/tarCZVH
- ゲットなんやぜえ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:14:35.42 ID:bYq0GReWa
- ねえねえ魔理沙
なんだ霊夢 - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:14:42.18 ID:WfQgys4x0
- カタカナは日本語扱いだからおk
レッツショッピングとかレッツクッキングとかも同じ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:15:08.06 ID:kq02nRel0
- 亡くなった人の悪口はよせ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:15:32.37 ID:KxDDKygMM
- ビートルズのリンゴスターも英語の言い間違いをよくしてたんだけど、そういうのをジョンレノンが見出して名フレーズが生まれたんだよね
そういうのも事実としてあるんだ
でも、逆を言えばサトシくんは四人いるうちの"四番目"なんだよね
残酷な事実だけど
ジョンレノンがいないリンゴスターなんだよ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:15:43.25 ID:5ruxKyiDa
- 日本語英語混合の時点でおかしな言い方なんだからどうでもよくないか
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:27:19.94 ID:okWyBcRad
- >>62
マジレスしかできないアスペ哀れ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:26:45.01 ID:okWyBcRad
- did gettingだぜ!
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:27:06.65 ID:mUQY5OqvM
- 和製英語に近いから問題ない
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:28:11.18 ID:jXbA45iD0
- しょうがないじゃん学校行ってないんだから
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:36:29.64 ID:agP4zJoV0
- そんなアスペチーズは5chなんかやるなよw
知的とは真逆なとこやんここww - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:48:02.95 ID:lytBeikqa
- 釣りバカとか空手バカみたいに
俺はポケモンバカだぜ!って
高らかに宣言してるだけ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 20:59:59.35 ID:54olli4Fr
- 語感が悪い
センスの問題や - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 21:00:53.20 ID:N1bNwmk60
- 和製英語でしょ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/17(月) 21:02:59.91 ID:ebpampWk0
- するの前に動詞は来ないだろ
名詞の方が正しい
コメント