- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:34:48.69 ID:Q/oFeQJm0NIKU
サムスン阻む鉄壁 TSMC、財務と事業モデルで迎撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60877470W0A620C2X13000/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:36:22.04 ID:REkx4WbW0NIKU
- 昔は日本にもまぁまぁ先端の半導体製造工場があったんやで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:36:39.17 ID:OEgEa7k80NIKU
- ライブドアがあるから…!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:37:26.49 ID:yLMS7Mef0NIKU
- 東芝とかが技術渡さなければよかったんじゃね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:37:38.95 ID:6KUPkQRC0NIKU
- サムスンなら勝てただろマジで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:38:33.86 ID:l0ZUDp7x0NIKU
- 下請けからデカくなったTSMCはワンチャン生まれる可能性はあった
日本はついに下請け構造固定化したから無理だったけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:38:47.00 ID:C5tTYFA70NIKU
- 日本で生まれたら潰れてたろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:39:28.04 ID:vMBDzuRN0NIKU
- 生まれないから生まれないんだよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:39:38.92 ID:NTzdcvaj0NIKU
- かつて日本の景気が良かった頃は日本のメーカーに対してそう思ってる人が
世界中にいただろう - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:40:01.02 ID:Qos7v5+F0NIKU
- 最後の砦SONY
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:40:22.88 ID:vgUF+Urp0NIKU
- 昔は半導体シェアでも日本がトップだったなんて信じられるかい?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:40:27.03 ID:hZo5Yp1j0NIKU
- さらに鴻海もあるという
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:40:38.48 ID:fl4L+gOr0NIKU
- 今のソニーはフリーザ編でいうとどのぐらいの奴なの
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:42:56.19 ID:UUlEQ6Rg0NIKU
- >>13
ドドリアさん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:47:44.83 ID:fl4L+gOr0NIKU
- >>16
調子こいてやられる役か - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:42:22.89 ID:9FS9F8b80NIKU
- 日本で産まれた企業はどいつもこいつもお人好しで技術もノウハウも垂れ流すから意味ないぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:44:41.59 ID:ozbk64Qr0NIKU
- >>14
バカだよなぁ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:42:54.54 ID:DMAl0hL20NIKU
- でもNintendoがあるじゃん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:43:19.10 ID:NwhSlIA20NIKU
- でも日本にはソニーがあるから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:44:35.15 ID:/EFYkaCR0NIKU
- NEC日立東芝三菱富士通
どれもそれらになれる素養はあっただろ30年くらい前は - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:46:04.04 ID:Hul+Yrju0NIKU
- その3社の飛躍には低賃金奴隷ジャップが貢献したという事実
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:47:21.10 ID:Iiyzt/us0NIKU
- 挑戦しなくても政府からお小遣い貰えるからな
のらりくらり - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:48:39.45 ID:SUxQZ4fe0NIKU
- レーザーテックがあるじゃないか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:52:24.21 ID:yW0lMtRD0NIKU
- 電子立国日本の自叙伝w
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:55:21.27 ID:JrIaqyyqMNIKU
- 日本の技術者が外国に行った
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:57:20.56 ID:IgtWayjk0NIKU
- バカな代官が産業のコメを喰いつくして来年撒く分もなくなっちゃった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 21:59:21.53 ID:GJbnQaar0NIKU
- 技術屋が奴隷のこの国で世界に通用する製品はもう生まれない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:00:37.64 ID:4lPjGTUF0NIKU
- SONYがあったのに衰退させたのジャップじゃん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:01:03.77 ID:JgkOMTXa0NIKU
- じゃあそういう企業を作れば?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:01:15.24 ID:0Zof83Pl0NIKU
- 東芝から盗み出した技術でブイブイ言わせていたが
フッ化水素規制であっという間に台湾にシェア奪われちゃったよねw - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:03:39.78 ID:yW0lMtRD0NIKU
- >>31
台湾のメモリのシェアなんて少ないぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:01:52.28 ID:18uYbFpd0NIKU
- もっと大きくなるもんがいくつもあったけど潰しちゃった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:02:54.13 ID:+mZCNfvQ0NIKU
- ホントこの国って技術屋に金出さないよな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:12:34.60 ID:mGmGgbNr0NIKU
- >>33
いやさ、技術とか知識って勉強すれば誰でも得られるものじゃん?
誰でもできる事に価値って無いのよのねー、当たり前だけどw
それに対してコミュ力とか営業スキルってやっぱり性格だとか才能によると思うし、そういう面で理系のキモい陰キャよりも文系営業とかの方が絶対に価値あるんだわw
残念だけどこれ、経営学とか経済学を勉強してたら常識中の常識w
技術、知識…誰でもできるオベンキョーに価値なんて無いからw - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:03:40.76 ID:NZVcDHQi0NIKU
- 検査機器シェア100%のレーザーテックがあるじゃないか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:03:45.39 ID:TTqu8jWa0NIKU
- ソニーが利益が出てきてるけど、この勢いはこれからも続くの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:05:24.76 ID:Q+2D++jZMNIKU
- GlobalFoundriesを買収して、リサスーとジムケラーをスカウトし研究と設備投資に毎年2兆円注ぎこめば
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:07:03.76 ID:yH3cNoP10NIKU
- 一匹仲間はずれがいるな🥺
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/29(月) 22:07:31.18 ID:LO0l1qwcHNIKU
- 工作機械は日本製何じゃないの?
サムスン、TSMC、ファーウェイ⇠どれか1社でいいから日本で生まれて欲しかったよな

コメント