
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:50:35.47
The Kilimanjaro Darkjazz Ensemble以降、面白いのいない・・・
ジャズアニメ「BLUE GIANT」音楽は世界的ジャズピアニストの上原ひろみ 特報映像で演奏音源公開
https://eiga.com/news/20221019/3/ジャズを題材とした劇場アニメ「BLUE GIANT」の音楽を、グラミー賞受賞歴をもつ世界的ジャズピアニストの上原ひろみが担当することが決定した。主役バンド「JASS」による演奏シーンを収録した特報映像(https://youtu.be/meLG1wrDDA8)や、新ビジュアルも公開されている。
石塚真一氏による原作は、シリーズ累計発行部数880万部を突破する人気作。世界一のジャズプレーヤーを志して、高校卒業を機に仙台から上京してきたサックス奏者の宮本大が、同級生の玉田俊二、凄腕ピアニストの沢辺雪祈とともにバンド「JASS」を結成し、演奏に打ち込む日々を描く。2013年に「ビッグコミック」(小学館刊行)で連載がスタートし、16年から第2部「BLUE GIANT SUPREME」、20年から第3部「BLUE GIANT EXPLORER」が連載中。
上原は劇中音楽に加え、「JASS」のオリジナル楽曲を書き下ろし。さらに、劇中で沢辺が演奏するピアノの音源も担当する。主人公である宮本のサックスはオーディションで選ばれた馬場智章、玉田のドラムは上原の指名で「millennium parade」のドラマーとしても活躍する石若駿が担当する。
特報映像では、宮本がテナーサックスを吹き鳴らす演奏シーンなどが描かれ、音楽も披露。新ビジュアルは、宮本がサックスを携え、真剣なまなざしを投げかけてくるイラストとなっている。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:51:19.05 ID:NxKkDqXL0
- 現代の音楽自体そんな進化してんのか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>2
メタルは多様なバンドが生まれていますが? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:51:40.31 ID:4W3vPIZ+M
- パツキンばかり~♪
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:52:06.88 ID:0UpSF9ef0
- ジャズは演奏して楽しむものなんじゃないかな
知らんけど - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:52:14.04 ID:WlaIo3TU0
- クラシックは進化してる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:53:48.33 ID:4W3vPIZ+M
- >>6
プログレってやつか? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:53:12.38 ID:FNzeBeKx0
- 大阪のロイヤルホースよく通ってた
禁煙になってからいってない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:54:50.23 ID:vEIao+EE0
- ロンドンのクラブシーンとか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>9
例えばどういうのがあるの - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:55:41.54 ID:g2gfQ2Tw0
- 最近車で移動中にコルトレーンのプレイリスト流してるけどスリリングでかっこいいと感じる
現代ジャズは聴いてないからわからんけど、昔のやつだからって聴く人間にとって新鮮ならあんまりそこは気にする必要ない気がする - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>11
つまり新しいのは出てきてなくて進化が止まってるということだよね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:59:53.40 ID:g2gfQ2Tw0
- >>12
現代ジャズは聴いてないからわからない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:57:19.67 ID:JpMmPp5Y0
- ドラムンベースな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>13
ジャズじゃなくね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 20:59:07.67 ID:idZvHBFI0
- ハイパーホップとかカワイイフューチャーベースとかは曲調がジャップぽくてダサいわ。他のにして
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>15
ジャズが終わったことから目をそらすな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:00:16.41 ID:wW5r8aih0
- アシッドジャズが新しいジャズの最後か
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:02:09.70 ID:Si/v2x9N0
- 女の子にジャズやらせるアニメ作って進化を促すぞ😤
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:02:49.32 ID:i29HKv7a0
- モブサイコの監督じゃん
絶対いいやつ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:05:27.79 ID:TSoC5PwD0
- HIPHOPと合体したよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>21
例えば - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- The Rootsとかの話か?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:06:50.27 ID:vEIao+EE0
- 松浦俊夫のラジオ聴いたら新しいかっこいいジャズ聴けるよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:07:38.58 ID:kwHy/V440
- 今の世界にはmelancholyがないからな
あるのは悲喜劇だけだ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:08:02.66 ID:s8i9cN8b0
- 一番今キテるアレあるじゃん
まさか聴いてないの - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:08:35.17 ID:EyM3UJ3p0
- hiphopで散々進化したしエレクトロジャズなんかもあったじゃん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:15:21.98 ID:aJ4hi79Y0
- エレクトロスウィングって一時期流行ったけどコンピ買うと大抵似たようなものしかなかったねん(´・ω・`)
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- エレクトロスウィングってスウィングをDJがサンプリングしただけみたいな感じで
ジャズとして根本的に進化してる感じがしない
Movits!とかもヒップホップとして聴いてたし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:17:36.10 ID:NDgkLXFe0
- 自分でやるものであって他人に聞かすものじゃないな 実際演奏の勉強のために聴きにきてる奴ばかりで音楽を聞いてない ただアドリブは常に脳こねくり回ってる発達アスペの多いケンモメンにはあってる俺にはあってた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:19:45.68 ID:073EQrKL0
- 演奏を楽しんでる人たちを眺めるジャンル
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:24:16.53 ID:7EmPb0mfM
- black midiとかかっこいいじゃん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>32
ジャズじゃなくない?
ジャズなの? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:30:47.62 ID:7EmPb0mfM
- >>36
ぼくがジャズだと思えばジャズになるかもしれないしそうではないかもしれない
シンプルに言えることはジャンルに縛られることほど愚かなことはない
ジャンルとは便宜的に使われるものであってそのものを表した言葉ではないということと思ってます - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
- >>38
ジャンルの話してるからね - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:24:17.90 ID:YaK2Rlh3a
- ジャズってジャミロクワイとジョン・ゾーンしか知らない
これ聴いとけば大体カバーしてるよな? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:25:30.82 ID:2U80ZjaR0
- マカヤマクレイヴンとかカッコいいじゃん。
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:30:49.81 ID:LYVBCHWR0
- そういう意味じゃロックだろうがHIPHOPだろうがもはやなんら新しくないだろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:32:03.21 ID:Av858EeK0
- ピリッと張り詰めた演奏とか聴くと震えるよね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 21:32:03.49 ID:Ty+NKLDZ0
- フライングロータスとかサンダーキャットとか
コメント