ジャップ「ハァ…ハァ…ついにはやぶさ2帰還させたぞ…」英国「ジャップが拾ってきたのと同レベルの隕石道路に落ちてたんだけどw」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:06:11.48 ID:/mn4+5e40

生命の起源を秘めた超希少な隕石、英国に落下 はやぶさ2の回収に匹敵
2021.03.09 Tue posted at 12:58 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35167529.html

(CNN)
英国と北欧で2月28日に流れ星(火球)が観測され、極めて希少な隕石(いんせき)が
英グロースターシャー州に落下していたことが分かった。
太陽系の初期や地球上の生命の謎を解く鍵を秘めている可能性もあるとされる。

隕石の重さは約300グラム。
同州コッツウォルズ地方の小さな町ウィンチクームの路上で研究者が回収した。
この隕石を構成する炭素質コンドライトは太陽系の中でも特に原始的かつ純粋な物質で、
生命の源となる有機物とアミノ酸を含むことで知られる。

英ロンドンの自然史博物館によると、隕石の断片は極めて良好な状態で、
落下直後に回収されたことから、質・量ともに宇宙ミッションを通じて回収された岩石のサンプルに匹敵する。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が
小惑星「リュウグウ」から持ち帰った約5.4グラムの断片に似ているという。

地球上で知られている隕石の数は約6万5000個。
そのうち落下の様子が目撃されたのは1206個のみで、炭素質コンドライトの隕石は51個しかない。

今回見つかった隕石は秒速約14キロの速度で大気圏に突入し、ウィンチクームの路上に落下した。
同地ではほかにも複数の断片が回収されている。

目撃者が撮影した映像や英国の観測団体がとらえた映像は、
この隕石が太陽系のどこから来たのかを正確に突き止める手がかりになる。
「隕石はほぼ全てが、太陽系の残骸である小惑星からやって来る。
これは地球のような惑星がどのように形成されたのかを物語る」と同博物館の専門家は解説する。

隕石は地球上のどの岩石よりもずっと古く、通常は何千年もの旅を経て太陽や地球に落下する。
大気圏を突き抜ける際に明るい火球が観測されることもある。

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:07:16.00 ID:7dc5uKK40
映画作ったりなんだったんだろうな
あの気持ち悪いノリ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:07:27.48 ID:e+wihUBD0
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:07:28.76 ID:/h01pcyr0
わざわざ映画まで作ったのに
イギリスは配慮しろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:07:31.07 ID:Oh4q66Pt0
ズコーッ!
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:07:49.47 ID:vP83aB/j0
熱で変成してるウ●コ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:08.61 ID:un35Z2io0
路上に落ちてるのとか汚染されて無いのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:09.73 ID:dOPZZWcP0
表面が焼けてるのとは違うんでしょ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:36.53 ID:B0m0f8OlM
はじまったな……
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:39.63 ID:AHOnBqja0
イギップふざけんなよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:42.32 ID:u+6fcJDL0
まさか自力で衛星も飛ばせないのに
先進国名乗ってる恥ずかしい国、無いよなっ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:11:30.74 ID:FFb4lShA0
>>37
一人あたりのGDPは日本より上だが
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:42.93 ID:ZIR73sVJ0
はやぶさが持ち帰った物に似てるから価値があるんだぞ?
はやぶさが持ち帰ってなかったら只の隕石
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:08:57.31 ID:CIy+VTniH
これは別に朝鮮時代がだめとは思わんので別に…
ただ映画作ったりは気持ち悪かったけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:10:53.43 ID:Bpm9AqsNa
>>39
誤変換ワロタ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:02.16 ID:A4qH/hhY0
ジャップさあ、あの大騒ぎは何だったんだい?w
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:02.65 ID:x9L/ayEnM
ジャアアアアアアアアアw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:05.53 ID:Y3xoAeTx0
ジャップホルホルにありがちなオチだなボブスレーとか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:17.57 ID:2CrJOBhk0
さすがに草
それじゃうちのジャップただのバカじゃん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:24.74 ID:AnGSng4Zd
あれって無人で小さい衛星に着陸させて試料回収する技術が凄いんじゃないの?
知らんけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:35.79 ID:e6gi52SZa
取ってきたのはいいけどただの何の変哲もない鉱物でしかありませんでしたじゃ小惑星探査なんか意味なかばってんたい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:45.58 ID:J1o81+FO0
笑った
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:52.42 ID:4UjHQMOn0
ジャップは道端のうんこでも拾ってろよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:09:57.86 ID:Nx6i6DFh0
イギリス300グラム
日本5.4グラム
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:10:01.93 ID:6KwRh+bF0
映画は3つも作られたしな

まさに糞広告代理店の経産省利権の塊

はやぶさなんか絶対にいらない

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:10:14.39 ID:ZDQwGbns0
どこから来たのか分かってるのが重要なんだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:10:16.79 ID:8jW7It6W0
wwwパヤブサww
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:10:48.52 ID:RdPIjYTU0
これじゃジャップ必死に鉱物研究してるのバカみたいじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:11:04.30 ID:kkcsfvwW0
お前らもはやぶさたんとか言って気持ち悪い絵で盛り上がってたじゃんw
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:11:22.30 ID:mdraihNa0
隕石は忖度しないからな(笑)
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:11:32.60 ID:DhBt1/Vt0
ジャップさん「表面が焦げてるとダメなんだよ」
飯マズ人「表面削ればよくね?」
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:12:35.11 ID:7V0dslV2a
ミヤネ屋で宮根が中国に月面探査ミッション成功のニュースで
はやぶさ2の前では霞むとか言っててマジでこの国ヤバいと思ったよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:12:37.32 ID:yjBl7WVT0
日本が宇宙に出る→ニュース「日本が宇宙で躍進!」
中国が宇宙に出る→ニュース「中国宇宙でも野心」
これが偏向報道でなくてなんなんだよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:46.13 ID:7MP0QrjKM
>>59
昔は
先進国日本が宇宙開発に堂々参入!
後進国中国が背伸びするかのように宇宙に挑戦
って論調だったかな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:13:04.63 ID:N77ebl/F0
イギリスも道路に隕石落ちてきた映画作れよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:13:19.79 ID:wsu058Icd
涙出てきた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:13:26.52 ID:VETkN0d60
やっぱそうだよな
このニュース、明らかに「煽ってる」よな?
英国一流の皮肉とやらでガチ煽りしてますよねこれ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:13:41.86 ID:bUTITusF0
そもそもおんなじようなもんは既に50個あったんだからこんなの想定内だろ
低学歴が半端な知識で高学歴に楯突くなよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:14:16.35 ID:CFCK4jc4d
マジで逆風吹きまくってんなw
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:15:10.62 ID:9wwv0ENX0
これ本気で言ってそうに思えるくらい嫌儲の知的水準低くなってるから
ネタとして成立してない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:15:27.19 ID:3SZ4yMKBa
これ外国人笑うらしいな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:15:36.41 ID:nzzwop7R0
同レベルだと思ってるのはアホだけだわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:16:56.32 ID:M0W79H0C0
>>67
同レベルだよ
ジャップは極ありふれた隕石を
わざわざ大金を投じて宇宙から持ってきたんだよ
その金で大学に回しておけば恥を晒さずに済んだのにね
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:15:37.48 ID:Y3xoAeTx0
これ半分逆神ジャップじゃね?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:15:52.97 ID:M0W79H0C0

日本の地学基礎研究を疎かにして
宇宙開発のような見栄えだけの研究に大金を注ぎ込んでるって
暗喩してるよな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:16:06.99 ID:kIYJIy7w0
回収した物ってより回収する行為の意味もデカいからバカにするのはちょっと違うんでないの?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:16:21.01 ID:DhBt1/Vt0
(´・ω・`)ウンチクームで拾ったんよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:16:36.96 ID:4VaVpXrma
クソ笑った
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:16:50.59 ID:DLslTIO+0
ジャップてマジで負け犬だな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:01.43 ID:EOE4VpgY0
アメリカも小惑星のサンプルリターンを行っているのは都合よく無視するケンモメンさん…
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:08.44 ID:blBPd3gh0
一方イギリスは隕石を拾った
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:44.06 ID:q74dpbmY0
スレタイ草
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:46.45 ID:iCrcR57rr
まあでも宇宙についてちゃんと研究できる能力があるのはいいと思うよ
ただ国威発揚に使われ過ぎでウザい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:46.73 ID:DLslTIO+0
同レベルだろ
取りに行ったアホ←ジャップ
勝手に落ちてきた←英国紳士

この違いだけ

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:17:52.64 ID:yYCC+XkP0
突如としてはやぶさありがとうみたいなレスするやつ現れたよななんだったんだろうあれは
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:19:27.63 ID:5uWUGD4KM
そろそろ未知のウイルスでミュータント化とかそういうの頼むよきみぃ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:19:46.71 ID:Cu3Xv4R00
隕石なんて芯までガッツリ火が通ってるだろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:19:56.57 ID:ofWh2WOhd
米英が秘密裏に取りに行かせて 偶然見つけたフリしてるだけだぞ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:20:12.81 ID:ctMtcOUeM
それより宇宙開発でスペースXにいろいろブチ抜かれてる現実の方が悲しい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 21:20:24.89 ID:j5E5ls6Ga
> 落下直後に回収されたことから、質・量ともに宇宙ミッションを通じて回収された岩石のサンプルに匹敵する。

落下直後だから質が匹敵するて
それ大気圏内で燃えてる時点で劣化してるんじゃん
常温でも日々酸化するんだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました