ジャップ「社会人が妊娠だと?謝れ😠」「流産?会社が忙しいのに妊娠するからバチが当ったんだよ」  この国終わってんな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:42:39.94 ID:wnSHnonW0●

妊娠したら上司が「謝れ」 流産したら「バチ当たった」

妊娠や出産を理由として職場で不当な扱いや嫌がらせを受ける「マタニティーハラスメント(マタハラ)」をめぐり、市民団体が寄せられた相談の分析結果を発表した。
マタハラは、男女雇用機会均等法などが企業に防止措置を義務づけているが、後を絶たないという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCH6KC0MCHULFA02X.html?ref=amp_login

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:43:31.79 ID:szkJfbXir
まぁ~~~~~ん()
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:43:36.22 ID:O8FP3TGg0
ジャップに人権意識が根付くまであと何年かかる?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:52:06.12 ID:rm1zuY440
>>3
ちょっと前は、子は宝とか言ってた国だぜ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:59:04.70 ID:f3nnPPrX0
>>19
宝って言っても資源扱いだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:43:42.41 ID:XTAbpR+k0
欧米人のすばらしさは異常
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:43:44.41 ID:/ln/kIqI0
そりゃ高齢化社会になりますわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:58:15.82 ID:gDhpzl7KM
>>5
ほんとこれ
しかもただの高齢者じゃない老害ばかりに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:44:14.49 ID:AoCj9uSWa
子を産み育てる事に負い目を感じる国に未来はない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:44:38.79 ID:OmollkwI0
人間性が少しでもあれば後者は言えないだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:46:18.04 ID:igVGE7eyp
>>7
残念なことに普通にいるからね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:45:51.94 ID:F3qUk2OVM
終わっていないとでも思ってたのか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:46:44.86 ID:htAzZ7iad
さすがにかわいそうだわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:47:19.90 ID:841pHLqt0
妊娠するならなんで正社員に応募したの?
いやまぁ妊娠して潔く辞めるならまだ許せるが
産休ください、育休ください、復帰後のポストは確保しておいてくださいって
いい加減にしろよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:49:09.39 ID:Ul1nQx/Dd
アメリカみたいに産休なんて無くせばそこまで迷惑にも思われんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:49:36.66 ID:Ul1nQx/Dd
>>13
間違えた育休だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:56:26.00 ID:A8Az61nD0
>>13
なぜアメリカでそれが可能なのかと言えば子供を他人に預けるのが当たり前な社会だからに他ならないが
日本でそれをやろうとするとそれはそれで「こんなに小さいうちから預けられて可哀想」とか「○歳までは母親が自宅で見るべき」とか
「早くから保育園に預けられている子は問題行動が多い」とか散々に言われるからねえ
以前安倍が「3歳まで抱っこし放題の育休を」とかアホぬかしていたが
あれもいわゆる3歳神話に基づいたものだろう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:23:36.38 ID:6vZSh2cl0
>>24
子供は完全に親元から隔離して国家機関で育てる徹底した管理社会にすればええだろ
それなら貧富の差が教育格差にならんし育休も必要ない
その後の教育費で家計圧迫も無くなるからどんどん出生率も伸びて完璧や
国の方としても国家に忠実な思想に子供の頃から染められるし教育レベルは一定水準以上を全個体に与えられるから最低限のアベレージは保った人材を生み出し続けられる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:50:31.08 ID:aEA2TFnY0
日本人「妊娠は無責任」
日本人「子供はうるさくて邪魔」

日本人「なぜ少子化なんだ…不思議だ」

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:50:43.17 ID:6jpZzHmu0
世界最高民族である日本人がそんな心無いことを言うわけないだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:51:28.78 ID:ISS8nHQB0
えっ、シュワちゃんが妊娠?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:52:03.85 ID:FRbm55C/0
まぁ子持ちはキチゲェだから肩身が狭いくらいがデフォでいいよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:52:19.23 ID:flIivPkmr
理由がなんであれ集団を困らせるのは悪らしい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:54:26.96 ID:MQ5MzKNhM
妊娠するならあらかじめ言っとけよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:56:07.67 ID:i7gBSSpoa
子供生むって社会的には正義なんだがな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:56:51.85 ID:/cVUPmI50
生むほどさぼれる育休制度がおかしいから社会が歪む
昔みたいに結婚したら退職で子育て落ち着いてから再就職でいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:57:11.98 ID:eYvmFjOG0
氷河期が出産年齢から外れてきたから出産も結婚もできなかった氷河期からのマタハラがこの先今より増えそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:57:34.73 ID:X6b6KdDWa
カツカツの状態で経営してるからなバッファがない
部門部署グループ毎にがちがちの予算管理しているから一人削れると傾く
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:57:39.73 ID:1k4EM7aB0
これ問題になってるの日本だけじゃないからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:57:51.15 ID:6jpZzHmu0
全ての労働者はボイスレコーダーを携帯せよ!
気に食わないことがあったらすぐにコンプラ窓口に通報だ!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 09:58:32.17 ID:tB8R8F0k0
少子化もジャップが望んだことだろw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:01:27.22 ID:463/pwhIM
流石にバチがあったたは言わんやろ
嘘松
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:02:00.68 ID:oaSvVa8q0
社員の立場を100%無視してるのがおもしろい
人権という発想がそもそも無いんだな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:02:06.55 ID:q+z+uVyD0
ギリギリの人員で仕事回してる経営側が悪いのにな
バックパックはマナーが悪いと言うJRと一緒
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:03:13.35 ID:q+z+uVyD0
日本で働いては損
人間として壊れる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:04:11.82 ID:lt6QoImd0
ほんとにこんなこと言う上司いたのか?
嘘松じゃねーの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:04:20.37 ID:ee9QAssd0
普通におもろいな
お笑い国家としては上々
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:05:50.07 ID:U2cgLeru0
ふー恐ろしい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:07:17.16 ID:jklc5PBBM
流産でバチとか言ったら戦争レベルだろw
トップクラスに言っちゃいけない事と思う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:07:40.60 ID:R2ipfheL0
言う方もギリギリで働いてて余裕がなさすぎる
だから妊娠でも介護でも育児でも仕事抜けると叩かれる
つまり采配から失敗してんだよ
人事マネージャーが悪い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:07:40.87 ID:GVoaQlk5a
働いたことのあるやつなら知ってると思うけど
会社の全体主義は人権や労働法より上に位置してるから
こういう発言があったとしても別に驚かない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:08:41.47 ID:rwIWYD9h0
どこの誰だか書いてないし嘘だろ
朝日なんかネットのデマと変わらんぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:09:49.06 ID:GVoaQlk5a
人権や労働法のほうが大事だというのはあくまで建前にすぎない
会社内での独自ルールや全体の空気を乱す奴への制裁は他のやつもみてみぬふりこれが現実
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:12:24.13 ID:YBFAhNd0M
罰金罰則つけろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:14:54.74 ID:jDrFyMc9d
ソースはウチの社内だが、女もこう言う事普通に言うぞ。
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:50:18.25 ID:zMJqqchXd
>>47
女も言うってより女の方が言う気がする
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:19:00.79 ID:6uMuj+cA0
ほんとにこんな事あんの?都市伝説だろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:45:32.54 ID:GQFrZpD6M
>>48
安倍が歴代最長の、
幻の土民の国って都市伝説もあるしな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:22:54.80 ID:kKjqrWJPM
バチが当たったとまで言われるのは、本人が相当ロクでもない奴なんだろうな

相当周囲に迷惑かけて、一切悪びれてなかったに違いない

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:24:11.46 ID:d2neQzbi0
まぁ、本人からしたら当然やけどさ、

その仕事の穴埋めやら
後任するやつの気持ちよ。
いくさ仕事だからって恋人とイチャイチャして
妊娠なんだから
独身はイラッとするやろ。

んで、そいつが戻ったら戻ったで
仕事がないだの役職が後輩のほうが上に
なってるだのめんどくさいんだよ。

そのくせありがとうもないし、
やって当たり前、私の方が大変みたいなのが
うざい

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:24:30.25 ID:CINMcSzX0
そういう社会を支持した結果だしこっちに言われても困る
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 10:38:02.79 ID:2s1jzPdn0
当たり前やろ
人に迷惑かけないように調整しろ

疾病やないんや、おまえの意志や

迷惑かけても良いというクソみたいな意志決定だろ

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/19(火) 11:17:16.86 ID:5FtQnY3R0
だって迷惑じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました