ジャップさん、「学問の自由」の危機に気付かずこれをスルー これもう人間じゃなくて金だけ持ってる猿だろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:07:43.48 ID:O3XxVliG0

もうジャップはどんぐり拾うところからやり直すしかない

菅首相 学術会議の任命見送り「学問の自由とは全く関係ない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012649301000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:08:21.51 ID:o5F7C4g6a
金もない陰湿猿定期
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:10:44.07 ID:/6coRBkDa
でもこの学術会議の任命システムって完全に政治家みたいなシステムになってるからのう…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:12:15.91 ID:/6coRBkDa
政権が手を出すのもアカンけど今のままでもアカンでしょ…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:13:28.08 ID:sbDfH9LpM
金ないから叩いて憂さ晴らししてる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:14:41.04 ID:GGTZo6mf0
犬笛に従ってネトウヨが一斉に同じこと吠えだすの笑うわ
しかも嘘八百やし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:16:22.71 ID:OSEtcqPw0
日本人が金を持ってたのって30年くらい前の話だぞ。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:17:16.00 ID:m1edKpIU0
そもそも日本の大学に学問なんてないだろ
外国の研究者の成果を和訳するだけか
それすらせずただ威張るだけの老人(今回はこっち)の集まりじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:17:39.08 ID:XFeq1JDja
>>1
で、菅野完はハンストやってんのに
アンチ中共支那アンチ韓国だから、
日本の白痴愚物パヨクがフルパワーでガン無視する件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからオマエラいつまでたっても票が伸びねんだわwwwwwwwwwwwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:18:51.78 ID:IUUkCSor0
秋篠宮が自分のガキを無理やりねじ込んでる時点で学問の自由なんてぶっ壊れてるぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:21:49.34 ID:flHj7Igba
父の国に対する侮辱やめーや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:23:32.38 ID:xsrnJJP80
ジャプさん「問題かどうかは投票で選ばれた政権が決めることで、選ばれてない〇〇が決めることじゃない」
この常敗無勝の官軍理論やめろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:43:57.19 ID:aU5s9GWHa
>>12
でバカパヨ的には、アンチ韓国の菅野完は、完全スルーなんだろ?
これが同胞だったら全テレビ曲がワイドショーで連日報道だわな、白痴wwwwwwwwwwwww

ほんとオマエラこそ、筋金入りの恥ずかしい恥ずかしいクソレイシスト、
悪辣卑劣愚劣な日本人蔑視の塊だわなwwwwwwwwww

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:29:52.04 ID:eoBcekGy0
でも文系でしょ?(笑)
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 00:48:25.22 ID:e+dOoVKs0
学問の自由を許さない日本学術会議が学問の自由が~とか言い出してるの笑える
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:08:50.43 ID:gVfcFhDF0
>>1
アジア人で日本を猿と批判するのは朝鮮人だけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:32:07.65 ID:Qx/cc11I0
「学問の自由の問題ではない」、ということ自体は正しいよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:59:45.15 ID:0Z5yF8WZ0
>>18
学際や学術アカデミーの組織的自由なんて
学問の自由ですわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:33:00.46 ID:xJLcTsrT0
学問の自由だけじゃなくてすべての自由なんだがな
異論を述べると排除される国が作られつつあるんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:41:06.99 ID:A4OZzKx70
学問側も、国民が凋落していくのを、座して見てただけだし
国民と同じレベルにまで落ちていくのは、自然な流れ

戦前と同じことを繰り返している

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:42:15.69 ID:QAqtyS1I0
安心しろ
金はない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 01:52:07.59 ID:PtENIIbz0
これ現代の滝川事件だよって言っても5人に1人くらいしか滝川事件知らないんだよな
大卒ですらよく分かってなくて、なんかもう日本ダメだなって思った
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 02:02:51.44 ID:0Z5yF8WZ0
>>23
今回も立命館が絡んでるのは面白いよな

京大の教授もたくさん絡んでるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました