- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:34:25.38 ID:I7lapEoO0
企業のLINE活用、見直しの動き鈍く 2021年03月25日無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた問題を巡り、
LINEを情報提供などのサービスに活用している企業が対応を迫られている。
ただLINEを活用したサービスの利便性の高さから、各社は難しい判断を迫られそうだ。「情報漏えいなどは現時点で確認していない」。LINEの出沢剛社長は23日の会見で個人情報の流出について否定した。
ただ情報管理を巡るリスクを最小限にしようと、政府や自治体からは相次ぎ活用を見合わせる動きが出ている。一方、企業によるサービスは見直しの動きは鈍い。ヤマト運輸は荷物を受け取る利用者がLINEを使って
配達状況確認や再配達の依頼ができるサービスを提供するが、サービスの利用停止措置などは「現時点では考えてない」という。LINEと共同出資して新銀行「LINE銀行(仮称)」を2022年度中にも立ち上げるみずほフィナンシャルグループは、
設立計画について見直す予定はないとしている。みずほ銀行で提供しているLINEで
口座残高を照会できるサービスについても継続する方針だ。LINE利用者に情報提供などができる「公式アカウント」を維持する企業も多い。
公式アカウントで最新のガス・電気料金や自社ポイント残高を閲覧できる東京ガスも現時点の対応は考えていないとする。
出沢氏は「多くの変化はない状況で感謝している」と話す。ただ行政での利用停止が広がる中、情勢を見定めようとの動きもある。
ゆうパックの不在通知などをLINEに送るサービスを展開する日本郵便の関係者は
「登録者数が800万人がいるサービスで利便性も高い。現時点ではサービスを止める話にはなっていないが、
今後の情勢をみつつ、必要ならば止めることも検討する」と判断の難しさを語った。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/25/news072.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:35:49.82 ID:I7lapEoO0
「LINEで口座情報が見れる」とかワロタ
普通専用アプリだよな
さすが共同で新銀行を設立するみずほはんや- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:23:30.50 ID:S50Lw28T0
- >>2
これはさすがに利用者もガ●ジすぎる
どう考えてもやばたにえん - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:39:23.69 ID:AyQ3UeITM
- 選ぶのは利用者
使うな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:40:02.90 ID:OnUNk1z+0
- 2週間くらいでみんな忘れるし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:41:29.40 ID:wE9pdV/X0
- ネトウヨさん…😍
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:54:50.93 ID:huxddXXuM
- 馬鹿ウヨに国籍透視されるわこれ…www
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 07:57:39.24 ID:Oj4WMx0oM
- 画像も見れるようになっていたてTVでゆってたけど多分みんな忘れるからね(´・ω・`)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:11:26.46 ID:lnGawoZC0
- ソフトバンクグループとは関わりたくないので、2度と使いません
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:20:26.96 ID:NqwroM260
- やらざるを得ない空気だよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:20:40.68 ID:qD09ECgk0
- この問題さぁ、アメリカ様にデータありましたなら問題にならなかったんだろうね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:51:43.67 ID:BfJ0dyNA0
- >>10
これ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:24:41.24 ID:1zh5AZAm0
- みずほ銀行さんはLINEと組んで銀行作ろうとしてるしなぁ
どういう気分なんだろ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:30:54.60 ID:iUPoVLQXa
- 宝くじ高額当選を身内で回してる疑惑のあるみずほは以前から何故か韓国に肩入れしてて、そのみずほがLINEと銀行ですかあw
こりゃますます宝くじ離れが加速するなw - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:32:19.82 ID:KuUUUJO40
- 一時的にでも利用停止しないところはISMSとPマーク剥奪していいんじゃないかな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 08:52:58.91 ID:tic9qh9Mr
- たいした情報なさそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:07:39.17 ID:WV0DePlY0
- 松井証券のシステム管理者が顧客データに不正アクセスして着服した事件があったけど
日本にあったほうが危険じゃないんですかね? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:08:43.67 ID:P2C1ccE10
- ガ●ジ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:08:56.20 ID:AlEcWUVPH
- ラインワークス使ってるところは少なくないよね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:12:41.46 ID:flt7Hx8S0
- うちもLINE WORKS使ってるけど
今更都合が悪すぎるのか全くリアクションがない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:56:34.64 ID:6gBCtpB60
- 私はLINEを続けるよ私はLINEを続けるよ私はLINEを続けるよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:57:55.27 ID:P0G2g3GW0
- そもそも企業がGCPやAzureを使ってる時点でな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 09:58:07.58 ID:K/G2B/Ay0
- 社会全体がlineに依存しすぎ
世捨て人以外ほぼ使ってるとか終わってるわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 10:00:41.64 ID:P0G2g3GW0
- これは杜撰な対応だが
韓国の方で検閲出来るのはプラットフォーマーならむしろどこもやってることだしな
回避したいなら自前で土地を用意するしかないし
アメリカだけ依怙贔屓するならそれはユーザー側が矛盾している
ジャップ企業 「それでもLINE使用を止めへんで!」

コメント