- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:43:17.43 ID:k8nrhrr00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac1a184819d1720c97720239073576a3019bbd2
福岡県知事選をめぐり、再び自民党が分裂するのでしょうか。辞表を提出した小川知事の後任を決める知事選に、元国土交通省の局長が出馬の意向を固めたことがわかりました。
これに対し地元の県議団には、服部副知事を推す動きがあります。
関係者によりますと、福岡県出身の元国土交通省局長・奥田哲也さん(59)は、「ふるさとの役に立てるのであれば」と話し、知事選へ出馬の意向を固めたということです。
知事選をめぐっては24日夜、東京都内で武田総務相など前回の知事選で小川知事を支援した地元選出の多くの国会議員が集まり、候補者の擁立について協議しました。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:43:45.65 ID:nXsl0k32r
- 税金泥棒だよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:44:47.61 ID:f7KB3Yssd
- つまり中央政府派遣の役人が独裁しろと
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:44:56.02 ID:1K/ajz+TM
- 一生懸命税金泥棒と斡旋収賄してます
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:45:01.61 ID:HR/K+qa40
- 職歴ロンダ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:45:08.63 ID:icQHcgHY0
- さあ
特に何も - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:45:55.18 ID:h0h0dkSOr
- 6割削っても問題ない寄生虫
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:46:19.22 ID:LKwDZ86Y0
- 半減しても誰も困らなさそう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:46:34.60 ID:KfyJdGPS0
- ケンモメンって地方自治軽視だよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:47:31.96 ID:8EvgQr+J0
- >>30
首長の権限が強すぎて議会の存在する意味があんまりない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:47:01.69 ID:preGH9QL0
- 視察という名の旅行を楽しむ人々
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:47:36.51 ID:JvURVy010
- 市町村議員はなり手すらいなくなってるみたいだぞ
立候補しようぜ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:47:36.78 ID:lkh+MwB8a
- 寝てる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:48:01.46 ID:5MzVR1hk0
- マジで人数も権限も減らすべき
存在価値無い人間が多過ぎる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:48:14.99 ID:GjEgtt1wr
- うちの県なんて折角定数5の削減が決まったのに
すぐに定数削減の取り止めになった
県民人口減ってるのに頭ばかりでかいまま - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:48:44.35 ID:7QDUUMCqM
- 形だけの会議やって大金で生活する貴族だよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:48:52.79 ID:9Yay/wFM0
- そら居眠りよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:49:44.63 ID:LPKvR29L0
- まともな人間「少し数を減らそうか」
嫌儲民(バカ)「全員クビにしろ!」
これ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:49:51.03 ID:XUjdDOIRa
- ごめんっていうの気持ち悪い
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:52:21.43 ID:rO9pbSsMd
- 知事は直接選挙で選ばれる大統領みたいなもんだから地方議会いらなくね?と言われりゃ確かにそうかも
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:52:46.93 ID:8sXeyx2Q0
- 2007年時点で市町村議員1人あたりの住民数が最も少ないのは東京都の青ヶ島村。人口173人に対して議員定数は6人なので、議員1人あたりの住民数は28人となる。
直感的に「議員多すぎじゃないの?」と思ったのだが、離島であるために合併は難しく、ある程度の議員数がいないと議論もできないので仕方のないことなのだろう。その代わり、議員報酬は議長が月14万円、議員が月10万円とアルバイト代程度に抑えられているようだ。
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:54:57.90 ID:pWnTWS1t0
- 集めた税金をどのように分配するか仲良く話し合って決めているんだよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:56:10.43 ID:MzlctWTT0
- 戦前は地方議員は名誉職で報酬はなかった
本来は別に仕事持ってる人が片手間にやる仕事だ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:57:48.43 ID:U5zKt7v90
- 虚業
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 19:59:37.41 ID:hGBd0/fp0
- 地方自治の単位を市以上にするくらいにしないと
ジャップ全国の「都道府県議、市区町村議員」数は約3万人…ゴメン、この方々は何をされてる人なの?

コメント