ジャップ政府「福島に移住したら200万円やる。このままだと産業崩壊する」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:53:16.11 ID:wsqjxCmjr

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd62085459967e7ef3881d651dd5584ed34c7055

政府は来年度、東京電力福島第一原発の周辺12市町村へ移住する人に最大200万円の支援金を出す方針を固めた。

来年3月で原発事故から10年になるが、12市町村の避難指示が解除された区域の人口は、住民基本台帳登録数の2割にとどまっている。
避難者らの帰還だけでなく、新たな移住を促して地域の復興再生を進める。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:53:54.49 ID:PFCFEB/U0
自民党議員が住めよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:54:14.63 ID:cQyz3Oo/0
住民票移すビジネスってこれか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:54:42.75 ID:PFCFEB/U0
大体金貰わずに戻った住民と揉めるだろ
ばかだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:54:49.64 ID:gd1UKLYgM
コロナまで撒き散らす気でワロタ
誰だよこんな政策を推進する政党を支持するやつは
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:57:58.90 ID:ev4wiwLs0
仕事0なのに………
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:07:05.48 ID:YUzNGGPN0
>>6
仕事はあるんじゃね?
8次受けくらいの怪しいやつ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 09:59:17.63 ID:hhsyIhPsM
限りなく群馬か新潟に近い福島なら…と思ったけど山の中は嫌だな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:00:02.59 ID:pLL4DguI0
省庁を移転するだけで十分何だんだから率先してやってくれよ
デジタル庁とか都市のど真ん中に作る意味なんてないんだから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:02:32.79 ID:oze4wZdD0
東電が東京本社の機能全て移せばよくね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:04:05.67 ID:TTQ/NiYYa
そうすれば「都」一文字で踊らされてる
阿呆大阪人たちの目も覚めるだろ
あいつらが言う遷都って自分らによこせ!だからな
そういう下らない土人勢力意識を捨てさせるためにも
福島遷都は効果抜群だと思うが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:05:41.52 ID:hhsyIhPsM
>>11
遷都ってリスクの少ない所に移すのが基本だろ
東北太平洋側は未来永劫無理
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:08:22.04 ID:MUZcdpVVM
>>12
放射能抜きにしてまたでかい地震来たらやべーからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:47:37.07 ID:TTQ/NiYYa
>>12

いや、最大のリスクのコントロールを
責任を持ってやり切るのが圧倒的に大事
今は皆他人事だからね

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:07:47.80 ID:ceLEbIS2p
1000万貰っても行かないと思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:08:36.73 ID:SSFqfQ7ba
東電の本社を移転させればいいよ
テレワークできるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:09:05.29 ID:pLL4DguI0
生活保護者はこの地域でしか保護を受けられ無いようにしてみては
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:11:33.35 ID:t68e3didM
>>17
昔の蝦夷地開拓民みたいな扱いで草
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:22:05.49 ID:Ete9yWFi0
>>25
爆笑した
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:09:19.75 ID:g6ee1j9k0
会津ならいいかも
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:10:08.15 ID:t68e3didM
どうせ現金じゃないだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:10:31.41 ID:a9AaXLCQ0
年間200マンなら考えます
今プランじゃ無理やり直してください
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:10:48.53 ID:EmHPubR60
放射能はどうなったのさ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:11:12.28 ID:rZjcEEnYM
なんで民間を血税でやるんだよ
まんま越後屋代官じゃねーか4ね国賊
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:11:16.56 ID:QH0jwLKv0
自室警備員を移住させても解決しないしなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:11:23.54 ID:SSFqfQ7ba
格安老人ホームをたくさん建てれば大繁盛しそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:13:47.01 ID:PSNQ3XI30
>>24
介護士が集まらん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:12:43.77 ID:jcjm3l1s0

何回も福島に引っ越しすれば無限に金もらえるってこと?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:13:12.44 ID:YBJ7dM4p0
国会移転すりゃええやん、皇居ごと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:14:16.26 ID:bIt8aaQOd
それ福島以外でもやれや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:17:55.67 ID:/2S0x8fJ0
反社の新しいシノギかよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:18.66 ID:Vq7+FRan0
チェルノブイリは半年で石棺作って終息させたのに、
日本は12年経っても、未だに放射能ダダ漏れなのは何で?
だらだらやった方が利権で儲かるから?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:22:06.39 ID:pLL4DguI0
>>31
問題は汚染水で空気中への飛散じゃないだろ
凍土壁で地下を頑張ってるし色々工事をしてるよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:40.00 ID:5W6DoD/f0
こんな糞はした金で誰が行くんだよw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:21:01.77 ID:VQ38Ry6Vr
諦めるって事をしないよね日本政府は 汚染された地域の利用を諦められない 大金かけたから五輪も諦められない 観光なんてしてる場合じゃないのに観光業を諦められない 本質が見えてないって事なのかね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:05:57.19 ID:CDQ3iyK60
>>33
諦めたら間違いを認めることになるからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:28:29.25 ID:o6WGSyAKa
福島はもう崩壊し終わってる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:28:33.65 ID:OhHWuQu1M
税金使って貧乏人をモルモットにって民主主義国家のすることか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:31:00.18 ID:HHggN3PT0
放射能管理区域に住まわせる国があるらしい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:31:32.29 ID:hhsyIhPsM
>>38
実験材料としてデータが取れるからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:32:07.53 ID:lZmivsnDM
滋賀なら1000万でも行かない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:32:57.02 ID:pFtWUE9N0
移住したあとどうやって生活すんだよ
祭りの金魚じゃねえんだぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:35:39.38 ID:SSFqfQ7ba
汚染区域の村とかを閉鎖したロシアはまだ良心があったってことだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:37:50.50 ID:iVM4hUXN0
これ通したやつらって人間の心を持ち合わせてるんか?終わりだわこの国
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:43:46.81 ID:6h9RedRM0
2000万か毎年200万なら行く
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:45:33.78 ID:0T0Gfhfy0
パソナも淡路島じゃなくて福島に移転すればいいのに
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:50:29.85 ID:tqZ6rjKf0
2桁足りんわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:50:48.85 ID:ujPZGYaKM
もちろん年あたり200万くれるんだよな?
初期費用200万だけとか馬鹿なこと言ってるんならお前らが自分で住んでみろと
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:54:10.48 ID:FhzM5X+y0
地元を破壊されたのに、破壊した自民党を支持するキチゲェばかりの地域とか怖くて住めないわ
そのまま消滅して4ねよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:54:54.14 ID:ho7AooBEa
半グレがホームレス集めて何回転もしそう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:55:00.79 ID:+PnZCyMj0
国家公務員移動させたら?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:57:59.42 ID:qsqyUgBJ0
東電本店の人間を強制的に移住させろ在宅ワーク出来るなら福島でいいだろ
東電のリモートワークの奴を移住させればいいだけだ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:58:44.39 ID:1uBFHwt30
浪江町いったけどすげえぞ
2011年で止まったままの自販機とか赤紙貼られっぱなしの廃屋がそのまま残ってる
「夜間に立ち入っている人を見かけたら関係者では無いので通報してください」って看板まで立ってる

仕事以前に治安どうなってんだ

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:16:57.06 ID:6h9RedRM0
>>53
当時はチョンが火事場泥棒に来たりしたからじゃない?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 10:59:27.69 ID:Ueat3wkZd
起業してトンズラこいたら?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:08:47.25 ID:z5cjj14N0
まずユースビオみたいに登記だけの会社をどうにかしたら?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:09:24.75 ID:ng+Id+R20
福島から移住したら200万の方が現実的なのでは
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:11:02.26 ID:8VcWcUJi0
先ず隗より始めよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:15:09.34 ID:JIvmdxoO0
双葉町、南相馬市、大熊町、葛尾村、富岡町、楢葉町、浪江町、川内村、飯舘村、田村市、川俣町、広野町

何でこのニュースは対象の町の名前を画像化してるんですかねぇ

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:15:09.44 ID:LT8ASziH0
2億なら住むわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:26:50.95 ID:G2CkMkW90
年200なら行くやついるだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 11:35:01.56 ID:maghncb+0
県がまるごと崩壊するもので発電させてたんだから
東京が1つの区をまるごと移植してあげたらいいのでは
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 12:02:32.36 ID:1bGxZQTP0
東電の社員とその家族が住め
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:42:48.13 ID:LVD+/3GN0
200万いらないからテレ東映るようにしてよ(´・ω・`)
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:44:19.28 ID:vbRtl/VH0
ヤマトとAmazon宅配が来れる場所なら引っ越してもいい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:44:48.56 ID:H1yeP8Ns0
いわきあたりなら住んでもいいかな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:45:39.06 ID:bULAOuRF0
逆に地方に移出させろや
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:46:10.44 ID:2iQ8Qd8a0
ただちに影響はない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:47:37.54 ID:TAXUXyYZ0
ユーチューバーのガキに胡散臭い大人が糞にたかるハエのように集まってきたように
200万で福島に住めつっても
来るのはゴミみてえな人間、制度を悪用して儲けたい人間が集まってくるだけだろうな
その結果、生産的に成果は得られないだろうな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:49:26.55 ID:ybRymIDM0
アンダーコントロール!と宣言した前首相に移住してもらおう
桜を見る会も福島でやって、どうぞ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:49:38.61 ID:vJIiZrG10
>>1
多くの人が避難して人が居なくなると
市町村という行政の単位が無くなる

それは原発行政の失敗を認めることになるから
こんなことやってるんだね

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 14:50:48.43 ID:km4iazYk0
誰も戻らないんだから人の住む土地じゃなくなったんだよ
核のゴミの最終処分場も福島でいいだろ
日本の核の矛盾を全て福島に集約しとけ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 15:10:47.02 ID:r40ymHns0
お断りします
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 15:29:13.04 ID:ynVqRDHk0
被爆して200万か
桁が3つくらい足りないな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 15:36:17.46 ID:K7Kkn1bQa
税金使って被曝させる殺人政府

コメント

タイトルとURLをコピーしました