ジョーカーが”日本”でも異例の大ヒットをした理由 ってなに?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:16:10.13 ID:gJYLEBwT0


日本でも異例のヒットをみせる『ジョーカー』。その要因はどこにある?

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20191016-00146971/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:17:16.25 ID:bVVZPNun0
ぐぇ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:17:41.49 ID:TXvjkDAv0
誰の心にも潜む青葉植松
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:17:45.72 ID:ThgueWa50
big big chungs big chungs big chungs
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:18:07.79 ID:7i39Xvss0
ヒットしてない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:18:42.58 ID:c/7qCNuM0
鬼滅みたいな映画が好きな低能お膣さん以外の層にウケたから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:39:11.19 ID:8SvAp+w6p
>>6
ジョーカーに共感できるとか言って女に人気あったろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:18:44.81 ID:Ml9+KjdH0
言うほどヒットしたか?
ボヘミアンラプソディーぐらい行ってようやくヒットじゃないのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:19:45.24 ID:74Jrm8NL0
ステマにやられたわ
見てみたら大して面白くねーし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:21:59.96 ID:lSfrs5tvM
ホアキンフェニックスだっけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:22:15.11 ID:NmhFQCP80
ルパン三世ぽい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:24:09.68 ID:jFqybE4vM
ダークナイトの功績
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:24:47.23 ID:ac1B2c0C0
予告の時点で覇権だったろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:27:34.50 ID:QfwaJMW/a
無料でカウンセリング受けてて定時にあがるホワイトな仕事してて親と仲が良くて家が広くて
心配してくれる友達もいて恋もしてて夢に向かってがんばってるジョーカーのどこが底辺なのか
日本人にはちょいと理解できない作品。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:29:22.24 ID:e/B6y++u0
アメコミ要素を限りなく排除したからじゃない?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:30:30.37 ID:c2dMzjbw0
いうほどか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:31:27.97 ID:56kAxpbma
気持ち悪いただのおっさんの話
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:40:02.96 ID:/8i9s2XZ0
>>16
ケンモメンの悪口は辞めろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:31:56.05 ID:RUYtQ+ECp
障碍者御用達の鬼滅とは違ったから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:37:28.25 ID:bghqSxVj0
ケンモメンに共感されたから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:38:17.96 ID:BxXdlmi90
年末あたりアマプラ来ないかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:41:13.33 ID:vb9B1Run0
かなり宣伝したのに、11位でトップ10にも入ってないじゃん
大ヒットなの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:45:26.92 ID:e/B6y++u0
>>22
年間11位ならいい方だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:42:16.78 ID:4LZ1v8c80
俺を馬鹿にした奴らをぶっ殺してやる~!ってだけのクソほど薄っぺらい映画だったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:42:45.22 ID:gzXv74+N0
これがヒットするのはわかる。
なろう系が好きなやつが好きなんじゃね?
俺もど底辺だがなぜかどっちにもハマらなかったわ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:44:14.49 ID:kLNm0Iza0
病んでる人間の物語を一般人が共感出来るレベルまで浅くしてジョーカーって設定つけたから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:47:36.70 ID:9+iQHdmj0
ダークナイトのおかげ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:49:28.81 ID:3FJymAEH0
競争に勝って他を負かしてきた自負がある人ほど
この映画見ると罪悪感でいっぱいになるんだとさ
だからケンモメンみたいなリアル底辺には刺さらないんだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:50:37.82 ID:1QpiXgF40
未だに「社会的正しさが取りこぼした弱者の逆襲物語」みたいに消費されてるのが信じられんよな
そいつらも含めた状況全てを嘲笑うような冷笑系の極北みたいな作品なのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:51:04.90 ID:0dQJ5iKM0
あんな暗い映画がなんでヒットしたのか理解出来ないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 04:52:33.09 ID:1QpiXgF40
画作りや劇伴は最高だったから映画的にカッコイイのは間違いないからね
まあオシャレ映画ですわこれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:12:37.80 ID:7LEGd9ya0
暴力を肯定する作品だからな
鬼滅の刃もそう
「弱い者は強い者に踏みにじられるだけ。悔しければ武器をとって復讐しろ」
鬼滅の刃にもジョーカーにもこういう全く同じメッセージが込められている
だから俺はこの2つの作品に同じ感動を感じた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:13:58.70 ID:yrVTkpP9M
そびえ立つクソ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:15:12.90 ID:7LEGd9ya0
暴力映画のテーマは暴力以外に無いんだよ
なのになぜか暴力から目を背けたがるバカが多い
現実であろうと創作物であろうと暴力という絶対的な力からは逃れられん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:16:35.56 ID:F+bSwTvTd
日本は後追いだから置いといてアメリカで流行った理由が分からんかったな。

最初からおかしい人が更におかしくなってるだけだった印象。
これよかアクアマンの方がよっぽど面白かった。

そろそろ壁をぶち破って戦闘始まるだろうなぁ→ドガーンみたいなあのノリはコマンドー好きなら楽しめる。

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:17:44.65 ID:6eQKWULsd
バットマンいつ出るんだろってワクワクして見てたな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:48:20.04 ID:e/B6y++u0
>>36
ブルース・ウェイン出てたろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:19:32.12 ID:6eQKWULsd
ジョーカーっていうよりケンモメンって感じだった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:30:58.04 ID:g0hcYxekp
世界では大ヒットしたが日本ではそこまででもない
格差を実感しにくいんだろうね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:32:06.52 ID:7LEGd9ya0
アクアマンも見たけど、なんの感動もないだろあんなありきたりなヒーロー物
水を操る能力で瓶の中のワインを操るところはちょっとヒネリが利いてて感心したけど、
他に見るべき点は何もなかったな
鬼滅の刃やジョーカーのようにこの世界の真の姿(暴力によって全てが支配されている)を
暴き出す圧倒的な「凄み」があるものを名作と言うんだ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:51:40.34 ID:F+bSwTvTd
>>39
台詞回し良いじゃん。「赤毛の女だからなw」とか好き。
まぁ内容は空っぽで世界の観光名所巡りに殴り合いしてるだけどさ。

まぁ自分が映画としてピンと来なかっただけなんだと思う。同じDCなんで許してやってよw

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 05:59:09.28 ID:e/B6y++u0
DCったってDCEUとジョーカーじゃなんの関係もないじゃんw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 06:20:16.47 ID:v8wNQc4k0
最後のなーんちゃってを観るための映画だと思ってたが
ジョーカーに感情移入する人が結構いて困惑した記憶

コメント

タイトルとURLをコピーしました