スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答…ドラクエ、FF含め”量から質”の転換へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:36:33.76 ID:+buYNvlM0

スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答…ドラクエ、FF含め“量から質”の転換へ

ゲーム開発、IP大手のスクウェア・エニックスは6月末、同社の定時株主総会を開催し、出席株主に向けて事業方針の説明や質疑を行った。
質疑応答では、通期決算の際に公表されていた「量から質」への転換に関する戦略に関する内容が複数寄せられた。
同社ゲーム事業は昨年からの中期計画期間を「再起動の3年間」とも表現しており、
この量から質戦略を通じて「主要IPを中心に大型タイトルの安定的な投入を目指す」との方針を示していた。

◆新規IP創出には積極的、DQ&FFでの成果は「多様なメディア展開を視野」
この戦略や目指す新規IP創出について、株主から
「昨年度はHDゲームで新作や新規IPがなく、リメイクやシリーズ作品が中心となった。
その結果、小中学生が当社のゲームに触れる機会が減少し、将来的に当社で
ゲーム開発を志す人材の育成に不安を感じている」との指摘があった。
これに対し議長を務めた代表取締役は「昨今のゲーム業界では新規IPの創出が
困難な状況にあるが、少しでもその機会を創出すべく取り組んでいる。
TBSテレビとの協業による『KILLER INN』など、新たなIPやジャンルへの挑戦を継続していきたい」
「パラノマサイトのような成功事例では、IPを単に作るだけでなく、育んでいくことも重要と認識している」と回答した。
加えて「今後は、小中学生を含む幅広い層に楽しんでもらえる機会の創出にも注力していく」とも述べた。
また、現在のゲーム事業を牽引する「ファイナルファンタジー」シリーズや
「ドラゴンクエスト」シリーズでは「可能であれば毎年交互に発売して欲しい」
「量から質を重視することは賛成だが、バランスを取ってもらいたい」との要望も寄せられた。
これについて、議長は先の「再起動の3年間」の後に
「大型タイトルのみならず、モバイルを含めた多様なメディア展開を視野に入れている」と言及。「新しいタイトルを量と質のバランスを保ちながら、安定的に提供できる体制へと
着実に移行しつつある。その成果については、今しばらくお待ちいただきたい」と期待を含ませた。
このほか新作展開についても質問が寄せられ、株主から「コマンド型RPGで出してもらいたい」との要望もあり
「コマンドバトルは当社にとって原点とも言える重要なバトルシステムであり、今後も大切にしていくべき要素であると認識している」と応じていた。
一方、ファイナルファンタジーXIVに関しては『黄金のレガシー』以降のコンテンツ品質低下を懸念する指摘もあった。
これに対しては「現在、『ファイナルファンタジーXIV』は、『暁月のフィナーレ』から『黄金のレガシー』への移行に際し、
ストーリーの刷新を含め、新たな取り組みに挑戦している。今後の10年を見据え、開発チーム一同、全力で取り組んでいる」と説明した。
なお、FFに関する質疑は、総会後に発言がSNSなどで意図とは異なる形での拡散がされているとして注意を促していた。
その他、ニーアシリーズのIP展開、クロノ・トリガーのリメイク可能性などについても
質問があったが、提案にとどまっていることなどから、具体的な回答は控えられた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f790854fc9f5028eed04b2b766ea5d4e282a9a0f&preview=auto

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:09.93 ID:9z35GGgsM
リメイクするなって言ってるんじゃないんだよ
クソリメイクをフルプライスぼったくり価格で売るなって言ってるの
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:49:57.38 ID:m6kiwLDsM
>>2
ベタ移植なら切れるけどリメイクならフルで問題無いだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:10.55 ID:wfIWRHBa0
FF15が最高傑作な
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:11.58 ID:hciHZLAt0
スクエニじゃ中国に勝てんだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:24.14 ID:I6z95hyF0
>>4
弱男思想丸出しで草
スクエニの主戦場は欧米のCSとPCだぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:14.30 ID:Zvgmj0W00
もうIP中国に売却した方がいい感じのができるんじゃね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:33.46 ID:bSQjXWWq0
新作の量を増やして脈のあるシリーズを残すようにした方がいいだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:37.57 ID:DXqLGOmzr
今年売れそうなのがタクティクスリメイクしかないのにギャグなのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:38:59.65 ID:8orR+4KL0
AIで作れそうとか思われたら負け
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:13.82 ID:4w3VBtwG0
DQ3見ればそりゃ不安になる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:20.07 ID:eexAdrOb0
シリーズ中心に特化
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:24.21 ID:mfMVg1ax0
dq12出したら畳んでいいぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:46.77 ID:gR/dPxsJ0
質の低すぎるソシャゲを作っては早期サ終とかもうね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:47:16.47 ID:PmLhbyEn0
>>13
最初に回収してすぐ畳む繰り返してるからさらに信頼無くすんよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:58.17 ID:vreNaEh60
でも新しいスマホゲーを作ってはすぐサ終するのはやめないんだろ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:39:58.62 ID:cf09y6ME0
この20年なんきゃってんだこの糞会社
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:00.80 ID:F4yvj94jr
パイパン出してエ口で攻めろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:04.56 ID:SSC6Ejg30
既存IPをソシャゲ化して楽に儲けようとするも安易に作る
ゲームではなく集金装置として露骨なそれは当然つまらないので客がつかない・逃げる
あっという間にサ終する不誠実の繰り返し
もはや誰もスクエニソシャゲに金を落とさない

これで終わったからな

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:10.03 ID:ugJzt/XN0
外注管理しかしてないんで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:26.43 ID:e+8/aLvS0
たまにはターン制のFFやりたいです
今のは画面が騒がしすぎて目が疲れる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:28.75 ID:vAqPUobo0
質を高めますって言って高められるなら苦労しないよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:36.44 ID:KDYhRdEw0
新作出せとか言うくせに新作出したら批判ばかりで買わない理由探ししかしないオジしか残ってないから終わってるよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:46.34 ID:ylkxE53bd
頼みの吉田ももうゲーマーの心忘れてるから駄作しか作れんしな
離職率高くて後続も全く育ってないしリメイクの弾切れたら吹っ飛ぶだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:53.49 ID:Ftvzi8BG0
ドラゴンファンタジーとかファイナルクエストとか新シリーズを作るしかないよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:58.58 ID:YS22ez4z0
なおリメイクの質
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:07.37 ID:tF0QXVhD0
流石に来年の40周年イヤーにドラクエ12出せよな
今年なんの発表もなかったから不安なんだが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:11.87 ID:1tBeWVCw0
FF9がリメイクするて噂はあれ妄想なん
なんかグッズやら大量にだしてるがFF9
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:16.02 ID:twvrnfgC0
まさに今の日本を体現しているかのような会社
昔の遺産を使ってるだけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:26.01 ID:6vL68Ggr0
でかい事言った割に変わってねーよな😊
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:47.44 ID:MEpRsXOyd
質を作り出せるような技術者が居ないのによく言うな(´・ω・`)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:50.29 ID:JwIndFmH0
セガ「まったくだ」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:50.88 ID:0BLWhEaa0
ドラクエのリメイクはゴミまみれなのにサガのリメイクはリマスターは良作だらけ
どうなってんだ?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:31.26 ID:QnBdBA1l0
>>32
サガは時代が追いつかなかった
DQは時代が吸い尽くした
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:41:58.01 ID:vreNaEh60
ん? つまり今までは質を高めていませんでしたって意味になるのかこれ?
正直おまえらナメてましたって意味か?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:42:00.85 ID:HXrWpif40
FFとDQのナンバリングはデフォの表示文字をもう少し大きくしてほしい
または拡大縮小をZR ZLにアサインしてほしい
メニューの深い階層にあるのとかはやめてほしい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:42:03.29 ID:6MMTSueV0
スクエニは新規も勘違いしたゴミしか作らんから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:42:17.12 ID:gDdepnR40
質の高いレーシングラグーン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:42:19.06 ID:aNWetdLnM
質が下がってない?リメイクとシリーズなんてシステム使い回しだと陳腐過ぎてやる気起きないだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:45:41.11 ID:seEC0YOIM
>>37
しかも根幹いじると信者がうるさいから、
余計なおまけ要素やサブイベントばかり増やして更にそれが反感買うという
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:42:36.93 ID:CwzG/pzt0
終わってんな
タイトー解放しろよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:14.42 ID:zJRXN9DT0
小さいゲーム出さなくなっただけで質は上がってないな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:22.64 ID:vAqPUobo0
リメイクすらまともに作れなくなったと言った方が正しい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:37.86 ID:PQw9NZJ60
FF7を最新技術でリメイクしたのがコケる、なんて10年前だったら誰も信じなかったろうな
せめてやっぱつれえわする前に出しとけば良かったのに
もう誰も興味ないよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:45:46.52 ID:LfD112Eh0
>>42
3分割は悪手だよなあ
間が空きすぎよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:49:13.94 ID:JjC/ighD0
>>55
発表から既に10年
未だ未完
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:46:37.09 ID:SSC6Ejg30
>>42
技術以前にセンスが劣悪で売り方も劣悪だからこけて当然なだけどな
信じる信じないでいうと90年代キッズにはマストプレイだったスクエニがゴミカス扱いで地雷原になってることが当時の子供には絶望未来で信じたくないだろう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:42.18 ID:nK9zNJFF0
エンバーストーリアとか、めっちゃ金かけた新規IPが尽く潰れてるのがなぁ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:51.67 ID:c2VcYUfBr
エフエフタクティクス
売れる前からめっちゃ荒れてますなぁ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:43:55.60 ID:PpAV21920
ニーアちゃんに稼いでもらえばいいだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:44:19.16 ID:nLaCPR/H0
ジジイがドラクエ3は神ゲーって連呼するから買ったが普通に騙されたわ
ジジイの言う「質」なんてまったく当てにならない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:47:39.21 ID:fggRFAVs0
>>46
思い出9割で話してるからな
所詮昔のゲーム
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:39.80 ID:wfIWRHBa0
>>46
ネットの評判なんて糞以下だぞ
自分が面白いと思うものを信じろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:44:27.14 ID:QvNkke71d
おっさんしか買わない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:44:27.39 ID:SSC6Ejg30
リメイク商法にしても三部作で何年もかかります制作ロードマップは不明ですとか頭悪すぎて顎が外れる
しかも「リメイク インターグレード」とか舐め腐った売り方してるしな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:44:38.91 ID:pyXPyMbT0
so2とかは評判いいけど、
大抵リメイクしていらない要素追加してそれがゴミクヅなんだよなぁ
リメイクを自分の手柄にしたいディレクターは無能
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:45:02.22 ID:abg9XJFm0
タクティクスオウガは新人研修で作らせたんじゃないかってくらい酷い出来だった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:45:35.13 ID:e00Xym4s0
まあ無理だろうな
転換ってそんな簡単じゃないよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:45:37.32 ID:8bLeuydkd
第三がね…FFTはどうなることやら
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:45:50.58 ID:6VVw8Wn+0
これスクエニ自体は質も今まで重視してたと思うぞ
ただムービーシーンの演出とか料理がどう綺麗に映るかとかあと何時間プレイ時間を稼げるかという方向
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:46:11.95 ID:ym08d3j90
またきめぇホストキャバ嬢が世界を救う話か?草
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:46:13.43 ID:yNQlJv+X0
とんでもない速度で落ちぶれたよな
FF16出るまではまだ大企業感あったのにいまやセガ並み
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:46:14.11 ID:icdlRClrM
無理だろ
そんなのできてたらとっくにやってるわ
優秀なやつももういないんじゃね
あのリメイク見てたら20年前だもんな
学生に作らせたんかと
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:46:32.08 ID:CgNcPClN0
そもそもエニックスは出版社だ
ゲームを作る必要はないのだ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:46:34.63 ID:tYBLHEtCM
昔と違ってみんなRPGじゃなくなったしね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:47:06.65 ID:gt92qTY40
スクエニって新作の開発力ゼロになってね?
シリーズものでもAAAレベルのヒット作なくなってるしな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:49:25.36 ID:SSC6Ejg30
>>63
そもそも2DRPGで80~90年代に稼いでいたのに、FF7でポリゴンを採用したところから狂った
「最先端のポリゴンを使いこなす日本最大の最先端の王なのだ」みたいな勘違い企業になりさがった
それでいて実際の3D最前線であるPCゲーム業界で勝負できなかったからな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:47.84 ID:lgtEWzW80
>>76
昔から絵描きの個人技で回してた会社やろな
FF12までは「1ドット単位で執念のテクスチャ手書き」とかでやれてたけど
PS3以降絵作りにシェーダー技術必須になった途端一気に落ちぶれた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:47:15.75 ID:Vuwvggjp0
新規IPに挑戦はフォームスターズってのやって盛大に滑ったばかりだから
許してあげて
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:48:27.96 ID:mhGCFh6J0
リメイクも最近微妙…
ピクセルリマスターとか
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:48:28.42 ID:OlUNUztdd
またまた、御冗談を
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:48:30.52 ID:KnuKNqQA0
あのDQ3出しといて質と言ってのける厚顔無恥さ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:48:30.89 ID:EP7jFjguH
さっさと潰れろ いらねえよこんな糞企業
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:48:40.13 ID:aIGUP5b40
固定ファンがいるIPを新人研修にしてる感じがあるよね
何にベテランを割いてるんだろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:48:50.50 ID:vrgB0KS/M
バウンサーのリメイまだか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:49:07.77 ID:1hWXbPJd0
FFはまず吉田を解任する所から始めないと再建不可やろ
FF16爆死させた奴をFFTのPに充てがうとか頭おかしい
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:12.60 ID:XbwTMRIX0
>>73
松野と一番繋がってて残ってる旧第三の人間がいるのがあそこだからそれはしょうがない
それはそれとして14のPDとかもう無理だから降りるなりなんなりしたほうがいい
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:49:16.18 ID:2UwR+e480
過去作のシステムパクって完全に別の新作作ればいいのにと思うんだけどやらんのよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:50:28.35 ID:OHafAbCM0
質とか言って無駄に予算注ぎ込んだのがFFやん
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:50:34.97 ID:378lD3QJ0
ロマサガ2も素晴らしかったしサガフロ2リマスターもめちゃくちゃ丁寧に作ってあって良作だった
なぜああいうのがドラクエで出来ないんだ?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:50:41.73 ID:tAqO1OUx0
>>1
ドラクエ3発表直後にスクエニの株買って、もう2倍になったわ

ほんとにお前らのアンチコメントが無意味で笑える

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:50:48.14 ID:+MS8e8o10
約40年も前に発売され、何回も何回もリメイクされたのに今さらドラクエ1をまんまリメイクするとかあり得ない
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:50:50.75 ID:tKZ9JBls0
言うほど量だしてたか?
量も質も少なかったろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:10.25 ID:6ZkX6H7AM
ゼノギアス作ってからにしろや😡
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:21.96 ID:zyTnCgeuM
質に転換してるとか言ってるのに第三開発室はしょぼいリメイクしか作れないし
上が面白いゲームの事なんて考えてないじゃん
ドラクエ3とか典型的
フロムやチーニン見習えよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:32.05 ID:3G/fxEwc0
暇そうな社員整理してみてはどうだろうか
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:42.76 ID:DCqGC9Pv0
> 昨今のゲーム業界では新規IPの創出が困難な状況にあるが

そうなの?
別に新規IPはAAA級で作らなきゃいけないわけでもなし、パラノマサイトなんて低予算でしょ?

どういう理由なんだろ?

106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:43.62 ID:ylkxE53bd
>>86
インディーの低予算ショボグラでもアイデアで売れてるのいっぱいあるしただの言い訳だよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:52.23 ID:KUM2UgBYH
今から質なんて言い出したら開発期間もっと伸びそう
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:01.37 ID:YBK5i92Za
バグまみれの新人研修リメイクでなにが質だよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:05.91 ID:+qFN056u0
FFTあんなので質とかどの口が言ってるんだ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:23.84 ID:gs1+FU8X0
氷河期弱男向けに新人が感覚で作ってるからな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:38.62 ID:zyTnCgeuM
大体評判のいい聖剣3とロマサガ2はXEENって外部スタジオじゃねえか
スクエニの生え抜きではない
今のゴミ第三開発がスクエニの実力
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:51.94 ID:nK9zNJFF0
KONAMIは15年掛けて自社ビルの売却益償却しながら、
社内スタジオ制度というクソシステムを10年掛けて無くして、そこに関わる人間を全部整理して、
血の涙を流しながらも自社サーバー運営のコナステを維持し続けた結果、今の姿がある
泉北のららぽーと近くの自社不動産のところに、新しいスタジオ作るみたいよね

逆にスクエニは子会社の出版やタイトーは黒字だしてるのに給与低くて労働環境もアレというのが最近すっぱ抜かれてたな

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:09.13 ID:cNSlgR10M
質の結果があのドラクエ3か
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:12.13 ID:34rzWs350
スクエニに関しては新作IPをけっこう頑張ってるよ
だけど全部コケてるからリメイク作品しか出してないように見えてるだけ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:35.64 ID:gFjIWip8H
リメイクで食ってる企業というイメージしかない
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:38.92 ID:T4PiznBY0
マシリトと同じ意見だなこの質問
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:44.95 ID:+TMyy2/m0
キングダムハーツは3で完結させるべきだったしFF7も一作品で収められないならリメイクするべきじゃなかった
時間と金を吸い取るコンテンツと化しているのに大して売れてないし止められないのはどうしようもないな
未だ出る気配のないドラクエ12もあるしダラダラ開発している間に他に面白いゲームがどんどん出てしまっている
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:54.34 ID:v98Qf98c0
ドラクエとかあの程度で何年かけてんだよ
無能にも程があるぞ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:54.83 ID:ECNFdAQ/0
リメイクという名の過去の栄光にずっとすがりついているだけ
DQもFFも何回同じものを擦り続ければ気が済むの?って感じ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:55.48 ID:YPYKrSJO0
即サ終するソシャゲ自体やめろよもう
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:58.78 ID:4PX/L+kh0
ここに期待してるタイトル無いし消えていいぞ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:14.80 ID:jZyl9PF90
変にリメイクするなら続編作れよとは大昔から思ってる
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:30.71 ID:KUM2UgBYH
IPを大切にする
作り方を変える
ユーザーとの距離を縮める
これがスクエニの足らんところでは
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:33.99 ID:pMZMcjg+0
ドラクエは11で終わらせといた方が良いんじゃないのかな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:56.24 ID:sS/37fAz0
(´・ω・`)クソゲのリメイクまだー?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:03.48 ID:4SucQSSH0
35歳以上全員退職したらマシになるかも
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:58.82 ID:LgHZ666I0
>>108
技術もない無能しか残らないやん
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:26.21 ID:DCqGC9Pv0
>>108
確かそんなようなことをやった結果が今だよね
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:19.59 ID:LgHZ666I0
>>1
リメイクしてくれていいけど

ちゃんとしたの作れよ

111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:41.67 ID:T4PiznBY0
開発期間が長すぎるよ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:58.47 ID:DCqGC9Pv0
一度でも粗製濫造に足を突っ込んだ企業が「やっぱ量より質ですわ」とか言ってそんな簡単に質重視に転換できるほど甘くないよね、特にゲーム業界なんて
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:56:04.57 ID:vaMStr0E0
スクのほうはまだ新IP出す努力してるけどエニの方は完全に終わってるだろ
ドラクエ擦る以外何もしてないし、ぷよぷよのコンパイル状態
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:56:50.32 ID:i0yqK9yS0
キンハーの新作待ってます
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:56:51.88 ID:Vrfezkj1d
それなら、ドラクエあるんだからFFいらんよな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:56:56.66 ID:vreNaEh60
スクエニ「明日からほんきだす!」キリッ

モメンかお前は

119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:09.99 ID:DUcJ6fYp0
ブランド価値をすり減らすことで金儲けして来たからな
未だに社員の平均年収は高いままだろ
もうここのスマホゲーなんてやろうとも思わん
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:10.67 ID:pMZMcjg+0
なんか全く新しいものを作る気は無さそうだね
過去の遺産みたいなものを食い潰してて存続できるのかなゲーム業界って
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:24.25 ID:2uZuDhdO0
もう評価の高いゲーム作れる人材がいないだけなんじゃないの?
ここまで続かないでしょ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:26.77 ID:k1gN7laN0
例に出すのがインディーに毛が生えた規模感だったパラノマサイトか……
良いゲームだったけど
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:43.10 ID:LQcVKPY90
まずは西洋コンプにまみれたクソキモいモデリングをやめろ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:57:58.08 ID:CSiX/rGg0
焼畑農業やめろ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:03.90 ID:ciUL+2iZ0
完結した作品をリメイクして三部作で出します(10年以上かけて)
これだけで正気の沙汰とは思えないよな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:05.70 ID:uN2W3t7D0
14がクソって直に言われたのか
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:16.72 ID:rOcbpGM40
時代に乗り遅れた会社の筆頭ってイメージ
ゲーム機の性能向上でJRPGというジャンル自体が陳腐化してしまった
DQ・FFで食ってた会社だからね
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:59:38.69 ID:DUcJ6fYp0
>>130
エクスペディション33をやってみるとコマンドRPGもまだまだ全然流行るよ
単純にスクエニのゲーム作りの実力がないだけ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:33.91 ID:cHgbjTDk0
双界儀だけはリメイクしてくれや
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:34.24 ID:nh0LrLJe0
もうFFなんて今の若い子、名前すら通用しないぞ。

6から7への移行期みたいに完全別物作品にするくらいの改革しないともう逆転不可能だわ。

133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:37.83 ID:INv8I31FH
空白期間多いよなここ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:47.50 ID:e0sQa3ND0
聖剣2をアンリアルエンジンで作り直せ
この間のリメイクは忘れてやるから
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:59.06 ID:cNSlgR10M
左のネトウヨのように過去に生きるだけの老害下等じじいが必死にしがみついて儲かってるんだろ
なら問題ない
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:59.82 ID:DZCvaIBy0
ドラクエ3はマジでやばかったな
あんだけ時間かけてあのしょぼリメイクって
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:59:30.98 ID:S2n1LkTl0
懐古主義は破滅への道だよ🥺
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:59:37.01 ID:71ZUJ5RN0
双界儀リメイクとかよりによって震災の珠洲市が最初のステージだし絶望的か

コメント

タイトルとURLをコピーしました