
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:24:57.13 ID:kBGwE9nNM
結果・・・、GOTYレベルの神ゲーが生まれてしまう
s://i.imgur.com/wwI9kTc.png
s://i.imgur.com/yH6uwQp.jpeg『ファイナルファンタジーVII リメイク』の戦闘は、“『モンハン』開発経験”がスクエニの技術と化学反応して生まれた。カプコン出身のバトル担当者が、海外メディアに明かす
s://automaton-media.com/articles/newsjp/ffvii-remake-final-fantasy-vii-remake-20250401-333539/
https://itest.5ch.net- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:22.10 ID:kBGwE9nNM
- カプコンのお陰やね!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:31.65 ID:kBGwE9nNM
- 有能
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:26:02.28 ID:I359CK6k0
- 12のスクリプト組む戦闘すらファイファイファンは否定してたからな
コマンドポチポチが好きなんだろう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:32:38.47 ID:iLiDf8Dq0
- >>4
ああいうマクロ組むなんて、単純作業を効率化するために組むだけだろ
そんなもんそこらのネトゲやソシャゲで自分で作ればいいだけ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:57:36.11 ID:XE70K27g0
- >>19
逆に言えば敵に意外性も起伏も何も無いってことだからな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:26:02.46 ID:kBGwE9nNM
- 逆にカプコンが来なかったら、高確率で糞ゲーになってたかもね!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:26:29.18 ID:9BqzPJqj0
- モーションやエフェクトは良かったけどそのバトルの気持ちよさとやらは全く無かったけどな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:26:50.46 ID:NAaFnjuq0
- 最初はサイバーコネクトツーだったっけな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:26:50.68 ID:LibRW0gG0
- カプコンの手柄
スクエニの手柄じゃない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:26:56.58 ID:iLiDf8Dq0
- コマンド戦闘のままにしろよ
■は昔からアクション作りは下手 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:28:43.24 ID:iLiDf8Dq0
- しかもFF7リバース全然売れてねーし
フロムや任天堂のアクションRPGに売上完敗してるじゃねえかw - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:28:50.12 ID:8usfTNRp0
- 結局アクションとしても中途半端、懐古厨向けとしても中途半端な作品になったと
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:29:25.73 ID:+X2Gknt80
- FF16さん…
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:30:27.75 ID:/bxNbn0V0
- ナムコから鉄拳スタッフ引っ張ってつくったトバルや
バイオハザードのデータ盗んでつくったパラサイトイヴは今どうなったっけ? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:30:36.42 ID:B+yCjC1b0
- トレジャーあたりと手を組んだら爽快感は間違えなかったろうな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:33:55.01 ID:sAQST7MH0
- >>14
トレジャーって今なんかしてんの?
もうなんか大分長いこと息してない感じあるけど息してるんならグラ6作ってくれ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:38:47.02 ID:hP0OFp+A0
- >>21
社長が版権管理だけしてるっぽい
開発はしてない - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:48:53.71 ID:LibRW0gG0
- >>21
グラ5面白かったから6に期待してる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:31:02.95 ID:AnTzsibS0
- 敵が居ないと1段目だけブンブン振り回すのやめないか
キングダムハーツもだが
空振りでも全部出させろ
イラつくんだよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:31:11.50 ID:AA/iI0LV0
- ラストレムナントの戦闘システムが最強すぎる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:32:29.52 ID:FzNrAJGp0
- 戦闘は理解さえすれば相当良いものに仕上がっていたのは事実
ソウルライク全盛の時代だから反射で回避押しがちだけどこれはガード芸、それに気づくと一気に奥深いものになる
ただやたら仲間の入れ替えが激しいのにマテリアの入れ替え短縮がないのは致命的 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:33:04.34 ID:YO7aTSqf0
- もうカプコンに作らせろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:34:50.62 ID:QNuCEtw+0
- あの蛇足という言葉しか出てこない時間稼ぎのゴミみたいな戦闘が何だって?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:34:52.68 ID:KyXmv58M0
- それでも変にコマンド組み合わせるから全然活かせてないよな
スクエニの部分が邪魔だわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:36:42.57 ID:j1nqiUmJr
- 16もDMC作ってたやつ引き抜いて作らせたんだがな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:37:37.27 ID:qWv/fcY40
- 別にアクションにするのはいいんだよ
でも過去作のリメイクでさらにJRPGのつもりで買ってるんだからさw - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:38:26.05 ID:COslEKCy0
- そして全世界で爆死しましたとさ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:38:41.75 ID:iLiDf8Dq0
- 流行に乗ってアクション化したら、強敵が増えてしまったでござるの巻
アクションRPGは海外にも腐るほどあるからな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:40:10.31 ID:3bbm9i7I0
- やったことないけどそんなリバースの戦闘おもろいん?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:41:52.42 ID:5foWMolc0
- >>29
リメイクの悪いところは結構改善されてる
続編じゃなければもっと評価されてた - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:40:26.49 ID:WTodG+6F0
- そろそろ全部入り完全版を7割引ぐらいで買いたいんだけどまだ出揃ってなかったんだっけ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:40:37.59 ID:P+xMBxAc0
- やっぱコマンドバトルなんだよ
こっちのほうがアニメや漫画のような演出が活きるんだよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:41:42.51 ID:kt25vCOI0
- キャラクターがダメよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:44:14.37 ID:gDhaC8sa0
- 面白いけど疲れるんよなぁ・・・FF16も戦闘爽快感あったけど中盤あたりでもうええやろってなった
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:46:34.51 ID:RbHYVjsyr
- コマンドだったら買ってなかったわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:47:19.49 ID:UxEQFQvL0
- ラストバトル長すぎて笑ったわ、エンディングも意味わからんし
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:47:28.24 ID:SELFA1tX0
- フロム・ソフトウェアから呼べばよかったのに……
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:49:45.14 ID:61x4HeOD0
- アクションだからやってんないわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:52:17.92 ID:7SU0i2qz0
- カプコンから来たFF16はどうなりましたか……?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:52:21.39 ID:iLiDf8Dq0
- 昔からカプコンやフロム好きな人間なら、■の限界ぐらい知っているやろ
よく引き抜くからムカツクよな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:52:21.72 ID:QzxMVvBx0
- じゃあワイルズで今度はFF7コラボやりそうだな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:54:03.47 ID:gDYwvK8a0
- FF16は大失敗に終わったのに・・・。
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:56:00.57 ID:uOpk0S0I0
- 続編にしたせいで良くできてたのに売れない地獄
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:56:42.42 ID:/bxNbn0V0
- 続編だから~ってそういうレベルかw
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:56:45.24 ID:ps+1LfGT0
- カプコンのこと下に見てるけどカプコン様にお願いしなきゃ何も出来ないスクエニさん
もう自社でゲーム作れないスクエニさん
ゲーム作るのもう辞めてブランドで生きていくスクエニさん - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:59:07.46 ID:cTny1pWJ0
- やたら崖みたいなのに引っかかってまともにフィールド作れてない
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:59:13.68 ID:1adhfqEn0
- リバース面白かった
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:00:22.61 ID:z1UjvPIx0
- カプコンのモーションたいがいおかしいじゃん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:01:16.54 ID:EeIjLlEE0
- どんなに他の部品が良くてもゲーム全体の仕上げを左右するUIがゴミなら意味ないだろ
レイアウトは狂ってるわアクセスは悪いわフォントは安っぽいわアルファベットは多いわグラフィックスは大きすぎるわ
これがゲームの良い部分を全部台無しにして逆にストレス発生ポイントにまで改悪してる - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:01:17.49 ID:/zmgAT720
- メルカリでリバース安かったから買ったけど面白いよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:01:25.39 ID:rVoB3zsT0
- 面白いんだけど、クソみたいなミニゲームはやめてほしかったな
バイクのバトルはほんと苦痛 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:01:44.16 ID:3CHzjhCP0
- だな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:03:07.03 ID:25v8Ntxo0
- カプコンはTPSにこだわるならクソカメラワークに革命起こせよ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 16:06:05.31 ID:CUd061Pk0
- スクエアとエニックスが合体してこの体たらくになるなんて思いもしなかったゲーム切り捨てて出版社にでもなればいいなんて驕りを感じる
コメント