スダレハゲ、検察庁法解釈変更「国民に周知など必要ない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:25:44.33 ID:Hb6G57nwM

検察庁法解釈変更 菅官房長官「周知必要なかった」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200519/k00/00m/010/103000c.amp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:26:01.72 ID:JFLcNj5Rp
ワロタ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:26:18.14 ID:Hb6G57nwM

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、検察庁法改正案の土台となった検察官の定年延長を容認する同法などの解釈変更について「検察官の人事制度に関わることであり、(国民や国会への)周知の必要はなかったと考える」と述べた。
法務省は2020年1月、従来は認めていなかった検察官の定年延長を容認する法解釈案を示し、内閣法制局や人事院から了承を得ていたが、国会などには報告しておらず、野党からは行政府による「法改正なき解釈変更」(国民民主党の玉木雄一郎代表)への批判が出ている。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:26:22.63 ID:JFLcNj5Rp
あれでハゲなら普通の日本人みんなハゲだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:26:35.36 ID:Hb6G57nwM

 菅氏は法解釈変更の周知の必要性について「国民生活への影響を踏まえ、必要に応じて周知が行われることがあるが、一概には答えられない」と説明した上で、今回の検察庁法などの解釈変更については「周知の必要はなかった」と述べた。
これに関連し、18日の会見では「法解釈の変更に定まった形式はない。今般の(検察庁法などの)解釈変更は、検察庁法を所管する法務省が関係機関と必要な協議を行い、適正になされた」と述べていた。

 菅氏はまた、検察庁法改正案の今国会成立を見送ったことに関し、8月に延長後の定年期限を迎える黒川弘務東京高検検事長の人事への影響を問われ「全く影響はない」と語った。【秋山信一】

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:27:18.04 ID:BhIqUYHw0
なめてんのかこのハゲ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:27:25.84 ID:qxVwXW4h0
言い訳すら国民軽視
もうバカにされてんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:27:28.38 ID:lfZSN1JS0
>>1
これ、通報されたら、まずくね?
普通に侮辱だし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:27:55.83 ID:lghFd8NTr
>>8
だれが通報すんの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:29:21.34 ID:JFLcNj5Rp
>>10
菅官房長官
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:29:39.68 ID:lghFd8NTr
>>17
本人なら仕方ないね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:28:49.70 ID:2rBLWkJI0
>>8
安倍晋三はインポの知的障碍者
生きてる価値ないゴミクズ人間
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:27:39.09 ID:jiGtuELQa
影響はない必要ない当たらないだけで務まる仕事、官房長官
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:28:02.21 ID:2rBLWkJI0
周知の必要ない×
安倍を逮捕させないためとは言えない○
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:28:02.59 ID:wsF6OiMCd
さすが自民党
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:28:44.64 ID:1BYU8c0X0
そう考えてるってことは政治をやる資格は無いから辞めろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:28:56.32 ID:CZ4EwOlI0
政治ってなんだろう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:29:03.77 ID:m5fgxkvl0
これが知らしむべからずか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:29:53.01 ID:tZE/N36BM
確かにハゲが何言っても説得力ねえわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:30:31.10 ID:sI/gouMuM
ざけんな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:30:33.48 ID:q7aPgj6Fp
法律を変える場合いついかなる物でも周知は必要だろうがw何言ってんだこいつ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:30:38.53 ID:0pZ72CHa0
国会が作る法律の意味なくない??
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:30:44.77 ID:zvRd7EhKp
安倍はどうでも良かったらしいがこいつが黒川と仲良くて黒幕と言われてるが果たして
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:31:10.91 ID:FP6IXBmBp
法は全て国民に周知しろよ
こいつらは誰の代表かわかってんのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:31:18.10 ID:NlMlHWNj0
この馬鹿ハゲの黒川好きは異常
ホモなのでは?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:31:41.54 ID:MUWvp7N50
最低でも2月10日の国会では説明すべきだったろ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:32:01.31 ID:GSh3i9y40
最悪やん、自民党
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:32:02.54 ID:w3MZhhOxd
ゴミすぎだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:34:06.50 ID:dg0anExo0
いや必要ないやろ

選挙もいかない、行っても自民党に投票するクソバカしかいねえのに

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:34:07.86 ID:5K1tBsxX0
言葉の端々に国民をバカにしてることが表れる、それが自民党
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:35:57.70 ID:hEu++FKq0
は?北朝鮮かよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:37:12.38 ID:wlsHWCRTM
こいつもしかして安倍よりやばい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:37:12.85 ID:aT1ylguj0
独裁政権かよ
そんな政権は民主主義国家に必要ないから今すぐ辞めろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:38:07.16 ID:VD5fojhVr
今日のネトウヨはヤフコメ工作みたいやぞ
ヤフコメが長文ウヨだらけというおかしな事になってた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:38:09.98 ID:g6KmOJBw0
まだ諦めてねえらしいな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:38:14.87 ID:C2mtEPsx0
説明していくっていう人がいたり説明する必要ないって人がいたり内閣バラバラっすね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:38:51.64 ID:3jEGa/Qi0
こ れ は ひ ど い
法解釈変更って大ごとやで、周知せずにやっていいわけやんけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:39:15.98 ID:NlMlHWNj0
この馬鹿が令和おじさんとかいう名前で調子乗っていた黒歴史
いま考えても寒気がする
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:40:06.69 ID:5S9LkPvH0
>>43
恵としあき
とかが言うてたな、ノリがウザかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:39:27.95 ID:5S9LkPvH0
スーダレ官房長官
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:40:04.56 ID:FIEqn4yn0
クロちゃんスガちゃんはマブダチコンビだからね
最後まで法案通そうとしたのもスガちゃんだし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:41:27.15 ID:t8S94Mbt0
説明なんかしようとするから足元見られんだよバカバカバーカ
安倍4ねって言うスダレハゲ心の叫び
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:42:50.22 ID:uEfcP5jZ0
まず菅がハゲかどうかを決定する必要がある
検察の話なんかそのあとだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 16:42:55.43 ID:jxXhd6HX0
民主主義を放棄してんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました