- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:19:56.49 ID:Ui8I+3lM0
沖縄の翁⻑前知事が菅新政権の喉元に残した「楔」
菅⽒と翁⻑⽒の間にあった決定的な歴史認識の齟齬
阿部 藹 / 沖縄国際人権法研究会事務局/琉球大学非常勤講師
2020年09月20日 [無料]前略
5回におよんだ集中協議で翁長知事が最もその思いを語り、沖縄の歴史を説明した相手が菅官房長官だった。しかし、9月7日に安倍首相も出席して行われた最後の協議において『私の話は通じませんか』と問うた翁長知事に対し、菅官房長官から出たのは『戦後生まれなので、沖縄の置かれてきた歴史についてはなかなか分かりません』という言葉だったという。
日本の一部として戦中、戦後と多大な犠牲を払ってきた沖縄の歴史を軽んじ、自らの無知を省みることすら放棄して開き直ったこの言葉に、『お互い別の70年を生きてきたような気がする』と返した翁長知事の絶望感、無力感を想像するとあまりある。
続きはソースで
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020091800001.html?page=1- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:20:58.86 ID:uYq06GHpd
- ひと行動ひと行動ケチつけるの好きだよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:22:04.95 ID:0GbY2J5Tr
- わかるのは沖縄が反日だと言うことだけだ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:23:43.27 ID:Ui8I+3lM0
- >>3
無理矢理併合させられて軍事的に散々利用されて見捨てられて来たんだから反日に決まってるだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 20:05:30.55 ID:Ep3wG6Kp0
- >>4
その反日って言い方やめろよ。沖縄も日本だろ
同じ日本なのに一部の地域に負担押し付けられた誰だって反発するわ。そんなもんは反日でもなんでもない当たり前のことだ。むしろ負担押し付けてるヤツらの方が反日なんだよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:25:23.03 ID:phd4B87Kp
- 米軍基地がさほど多くない南部や離島の人間もあんまわからんぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:28:40.43 ID:qT4j1IZc0
- と言うか離島の人は反沖縄でウヨってるっての知った時は衝撃だったな
極右カルトとかホイホイ受け入れちゃってるし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:32:33.34 ID:Ui8I+3lM0
- >>6
特段米軍基地の問題も無く歴史的禍根も無いなら強者の理論を受け入れてしまうのかもな
ネットのせいで情報伝達に地理的制約も無いし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 20:16:09.27 ID:FmX7dqwr0
- >>6
離島は保守が強くて親日的、本島はリベラルな反日が傾向だな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 21:08:58.51 ID:9bPgPgeOd
- >>6
本島と多少の距離があるってだけで決して歴史的にウヨってるわけじゃない
土俗的な保守傾向はあるけど今の右翼的傾向とは少し違う
ただ最近は取り込まれつつあるな
竹富なんかは保守系首長だが教科書問題で石垣与那国とは別路線とったしああいうのが従来の離島の保守のイメージや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 22:42:32.82 ID:v6aqNR5na
- >>6
やっぱり歴史的確執あるのかなと思った - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:34:26.23 ID:phd4B87Kp
- 離島の中には琉球王府に侵略されたところがちらほらあるからな
敵の敵(?)は味方的な - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:37:32.54 ID:Uy6zjhA40
- >>8
本島も三山時代あるからあまり関係ないような - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:56:53.05 ID:jKjP1lXDa
- >>8
日本に支配されてからは搾取酷くなったんだっけ特に琉球から薩摩になった奄美が一番酷かったとか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 16:45:59.65 ID:cjANoZ+D0
- 無知が開き直ってるだけやな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:21:58.58 ID:7Ck8alwJ0
- 沖縄への7割の米軍基地集中は、どう考えても異常
迷惑施設の押しつけ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:32:27.72 ID:Ui8I+3lM0
- >>13
それでいて内地に移設お願いしたら反日扱いだからな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:42:20.17 ID:7Ck8alwJ0
- >>14
元々は本土が追い出した海兵隊の一部が沖縄に移され負担を被っている
沖縄だけ我慢を強要するのは理不尽だよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:33:49.48 ID:KTmb6vtK0
- 反米保守のネトウヨである俺としては沖縄はむしろ優遇されても良いと思ってる
米軍が日本人を虐殺しているのを無視してはいけない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:35:43.47 ID:ErlSLQZdd
- >>15
虐殺ってなにしたの? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 19:22:06.53 ID:KTmb6vtK0
- >>16
人が死ぬ事件が起きてて
それがきちんとした裁判をされない密約の下で起きた
これが惨い死、虐殺じゃなくて何だと? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:43:49.38 ID:Ui8I+3lM0
- >>15
反米保守は翁長元知事と似たような思想だね
ネトウヨには左左言われて目の敵にされてるけどあの人の政治思想は保守だったんだよな
ちゃんと自分の思想を持っているのなら「ネトウヨ」を自称するのは恥ずかしいし愚かしいからやめた方が良いと思う - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:44:42.22 ID:55ZtLFSO0
- マスゴミが対立煽りして乗っかかるお前ら
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 18:46:42.81 ID:Ui8I+3lM0
- >>19
マスコミが煽ったからじゃなくてずっと反自民なんですが - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 19:29:42.05 ID:55ZtLFSO0
- >>20
じゃあ今後も負け続けるんですね
マゾなの? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 20:07:27.84 ID:wAt1vb3g0
- 知らないなら勉強しようよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/20(日) 21:11:22.76 ID:SFQ1ltoE0
- 生まれた後の話くらいは分かれよ池沼かよw
スダレハゲ「戦後生まれなので、沖縄の置かれてきた歴史についてはなかなか分かりません」沖縄、自助のため独立へ

コメント