- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:18:30.82 ID:UNs0nHPm0
初期のベガ
今でこそ無慈悲・冷酷非道を絵に描いた極悪人という印象が強いが、スト2初期と現在とは少々描写が異なっている。
ストⅡでの勝利メッセージでは、最強故の悲哀を覗かせており、
武道家として勝負に臨むなど、巨悪であると同時に武人の誇りを持った男という描写が多かった。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:19:55.45 ID:1NOgk7i90
- え、待って
豪鬼とキャラ被ってない?? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:21:04.82 ID:NJmyluZh0
- ちゃんと表彰台にも登る律儀な男
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:21:59.68 ID:2gBGbstt0
- ZEROシリーズになった時も別人になってた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:23:21.27 ID:m8oW0ROh0
- 劇場版のベガはカッコ良かっただろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:25:10.64 ID:oz61ltRjd
- >>5
最後のサイコトラックで突っ込んでくるのを思い出して笑ってしまう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:23:39.55 ID:216dZcpv0
- 会社の若手がベガというキャラは知らないのにベガ立ちという概念は知っていて流石にシャドルーの総帥ともなると違うなと思いました
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:24:10.77 ID:EtXfMJ4s0
- 顔長すぎ ブスすぎ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:24:40.53 ID:vH4/3MVI0
- アニメのスト2のベガ様が一番好き
大爆笑して部下も一緒に笑ったら真顔で何がおかしい?と言い出して爆笑したわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:29:27.47 ID:wUWe6jRIH
- >>8
るろうに剣心作者もオマージュしたぐらい当時バズったな
ネットがない時代でも話題になってた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:24:41.53 ID:zwDYzVgZ0
- 適合者に意識を移すみたいなことをやってるから
元々の性格も影響するんだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:24:57.15 ID:DgXKqJnwM
- なんで女性名にしたんだろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:39:47.45 ID:A/dSpJhh0
- >>10
幻魔大戦のベガ辺りから持ってきてそう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:25:03.32 ID:vIO2ih/u0
- 劇場版のベガは格闘家として相手したのにリュウが足にしがみついてきてケンにボコられたことから更に深く闇落ちしてトラック特攻する鉄砲玉になった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:25:07.26 ID:pME5vGLj0
- なんですぐ若い女に転生しようとするの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:25:24.56 ID:vABa78e10
- アニメストブイのベガはめっちゃ怖かったな
常に白目だったし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:26:02.83 ID:wUWe6jRIH
- 映画版ベガ「来い!格闘家として相手してやる!」(なぜか突然サイコパワーを封印しリュウ&ケンと1対2で戦い始める)
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:26:23.08 ID:3ojzOhQDd
- >>1
喧嘩マンだった頃のネプチューンマンかよw - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:28:28.72 ID:qg/81oe40
- 映画のベガってアダムスファミリーのパパだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:29:18.13 ID:CUStFutQ0
- ベガ立ちのおっさん共ってもう完全な悪者になったからな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:29:42.61 ID:SwFzhfsd0
- 嫌儲民の父加藤保憲だったのにどうして…
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:30:23.51 ID:8FguOfuG0
- ダブルニーハメめっちゃ強力だったよなあ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:30:39.75 ID:4iHGhfTk0
- 変な顔してるな
この時代の絵師ってwww - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:31:23.85 ID:DvUNFB6e0
- 「リュウよ、集中だ…一糸乱れぬ集中だ…!」
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:32:23.51 ID:z36VhawJ0
- ヒント:ベガ立ち
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:32:32.15 ID:C0tRIxxT0
- スリムだったのにいつのまにかムチムチになってた
スリムの頃の方が好きだった - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:33:44.01 ID:Qf9n1+vB0
- 2はスマートなのに過去編のZEROシリーズでムキマッチョになってるのがおかしい
生活改善とかいうレベルじゃねぇぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:36:48.36 ID:Tl344dLq0
- >>27
一応モデルは帝都大戦の加藤保憲だしね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:37:47.37 ID:216dZcpv0
- >>27
後付だけど一応あの時期はサイコパワーが活発で組織拡大にも一番力入れてたからムキムキだったみたいな設定があったはず - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:42:39.22 ID:wUWe6jRIH
- >>43
あったな
一応後付けでないという言い訳にSNK vs CAPCON版ではゲーム設定の時代に合わせて描き下ろしのスリムベガになってたな
他のキャラはZero仕様 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:33:53.36 ID:TeuoUI+r0
- 最近YoutubeでストリートファイターⅡVを全話見直したけど
あれだとベガは核兵器をこの世から廃絶して地球を守るとか言ってたぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:34:52.10 ID:kvjAZsgI0
- >>28
そんなん俺も見るわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:38:13.97 ID:wj+y7lwh0
- >>28
正義じゃん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:33:53.50 ID:getzvma30
- デブベガ好きだったわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:33:57.06 ID:0kDytqlJ0
- 帝都大戦の魔人加藤がモデルだよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:34:39.15 ID:kHTK1ii50
- 「バイソン」な
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:35:41.25 ID:gL+O6yRt0
- 一番納得できねえのは豪鬼の髪形が時系列順に
4ちょんまげ→5ライオン→3ちょんまげ→6ライオンとなってること
どんだけ髪形気にしてんだよこいつ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:36:03.98 ID:r3KHZ1h50
- ベガSTAGEはタイだけどタイ人には全く見えん謎のおっさん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:36:37.53 ID:kvjAZsgI0
- >>36
サガットこそタイ人にしてはデカすぎやろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:36:36.20 ID:ny+xpxbD0
- zeroシリーズのムキムキベガカッコイイよな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:37:04.51 ID:wj+y7lwh0
- サガットもタイなんだよな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:37:07.50 ID:+T0eMrLP0
- 海外勢力に負けてバイソンに改名させられたんじゃなかったのかよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:37:33.65 ID:IVfXr3lV0
- どうせ6でも復活するんだろうな
カプコンが昔からいる悪役を消すわけがない - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:39:08.79 ID:U1Ob9A2U0
- スト2ってストーリーあるのかないのか知らんけど
あれ格闘大会開いたのベガ様なの?それとも四天王率いて乱入してきたん???
表彰台に乗ってるところを見るに後者かな
シャドルーも台所事情ひっ迫してるんかな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:39:25.44 ID:fJk1RB/sd
- ダッシュではダブル膝嵌めとサイコ投げで
リアルファイトが発生したらしいな。 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:40:03.96 ID:aFKE0ioZ0
- 顔ビッグマックみたいだな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:40:22.50 ID:cgQs2tbr0
- 映画版全体的につまんなかったけど
ベガとのラストバトルだけ良かったわ
篠原涼子の歌が流れて2対1で戦うやつ
やられた振りしてベガの足にしがみつく
卑怯なリュウには笑ったけど - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:42:59.50 ID:MiiD4Jq5M
- >>51
当時は小学生で映画館で友達と見たんだけど春麗のシャワーシーンで精通しかけた - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:40:37.07 ID:HjqpcnVy0
- ガイルに倒されると、フッ強くなったな、ころしな
って言う潔さ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:41:08.32 ID:4/2fMMdw0
- 悪の組織の親玉なのにボコって終わりにする
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:41:26.65 ID:fJk1RB/sd
- 無印4とスーパー2のサガットは
砲台と化して最強だったな。 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:42:23.88 ID:gL+O6yRt0
- 俺4やってないけどあの頃のサガットって砲台つーよりワロスコンボまわりの火力が頭おかしいって感じじゃなかった?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:42:26.22 ID:df26MAr00
- 体と物語の加藤のパチモンのくせになにをえらそうに
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:42:45.05 ID:U1Ob9A2U0
- リュウみたいな激臭おじさんかキャミィたんかだったら
普通キャミィのほうを乗っ取るよね - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:42:53.44 ID:UwTL1nri0
- >>1
足が速かったのに
すごく遅くなったよな
一体何があったんだ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:44:05.59 ID:R9bNvES+0
- 昔見た10年後のストリートファイターが良くできてた
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:44:10.22 ID:gL+O6yRt0
- 6にサガットきたらめっちゃ不快なキャラになりそうだなあ
ベガはいつだって不快だし - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:44:26.42 ID:kvjAZsgI0
- サガットってタイ人なのにアイゴーアイゴー言ってたよな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:44:34.34 ID:osJjn4ui0
- 最強キャラなのに飛び道具ないの違和感あったわ
サガットや豪鬼の方が本当は強いんだろなって思ってた - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:45:33.19 ID:v7u2fLJy0
- そもそも設定的に戦前生まれ?
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:45:36.08 ID:gL+O6yRt0
- 昔は丸パクリが当たり前にあったからすげえよな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:45:37.58 ID:1gs/oQsR0
- バイソンだろ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:46:34.95 ID:fIijLFMM0
- サイコパワーのベガって幻魔大戦のベガじゃなかったんだ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 00:47:26.75 ID:ZR9/rMjS0
- 強過ぎる上昇志向に悩んでいた
それで師を殺害したとかダッシュのムックで読んだような
ストリートファイターのベガ、今と昔の性格が違いすぎる…

コメント