- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:54:27.11 ID:pD+mYt/60
ストリートファイター3について
皆さんはストリートファイター2から3も発売された時は違和感ありませんでしたか
現実問題として、その違和感や複雑かつ難易度の高いシステムが仇となり
「3」は商業的には「失敗」と言われる作品です。
一部のコアなファンにのみ愛され続け今なお現役稼働している隠れた名作扱い。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131563344
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:56:34.01 ID:JvQwWUBM0
- 安倍晋三
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:56:53.72 ID:GIGOetSo0
- ZERO2のほうがやりこんだな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:57:35.07 ID:lK95P6CZ0
- ユリアン・レトリーバー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:57:42.38 ID:Ci8B49zY0
- 個人的には世代交代は英断だと思うが商売としてはダメだったんだろう
もしこれが成功してたら今のストリートファイターはお馴染みキャラはリュウケンだけでしかも爺さんになってたんだと思う - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:58:54.81 ID:FR4pGLfU0
- 昔の記憶なんでアレだがあの時期みんなカプエスやってなかったか
あと3rd以外は面白くないんやろなあ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:01:25.57 ID:Ci8B49zY0
- >>6
俺ももはや記憶があやふやだがZEROシリーズだったのでは?
俺は対戦はヘタで弱いけど3の真昇竜拳で脳汁ドバドバでて気持ちよかったから3ばっかやってた - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:59:02.93 ID:KDKEeh/3F
- ピカピカ光って不毛だった
なんか頑張るだけ無駄に思えた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:59:49.64 ID:sdFGR9UXM
- 3rdまでクソだったから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 03:59:51.50 ID:cqSpYxPVM
- 色調が気に入らなかった
マブカプの方が面白かった - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:00:03.97 ID:GGOJs+LBM
- 流石に飽きたろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:02:26.55 ID:mlagaSTK0
- 稼働時はまだ友達いてグラフィックスゲーって盛り上がった
ブロッキングが理解できず数回で飽きたけどそいつはブロッキングがツボにはまったらしくやり続けてた
ブロッキングがよくわからんしラスボス強いって言ったらラスボスはブロッキング練習面と言われたのを未だに覚えてる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:03:44.75 ID:vGhqcVaWM
- >>13
セービングがストレスしかたまらない
あれならブロでいい - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:09:59.21 ID:KDKEeh/3F
- >>13
慣れたら簡単に出せるんだ
だから決め手にかけて我慢比べになる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:02:38.76 ID:vGhqcVaWM
- そもそも2D格ゲー自体が下火だったろ
システムはたいした問題じゃない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:02:54.29 ID:ntRSwjnod
- 「いや、そういうのはいいです」に向かって全力疾走してたな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:03:01.65 ID:PIB+QdKa0
- 4はマジで神だったな
5はなんか空気
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:06:48.48 ID:AxGWmDXL0
- ZERO2のオリコンから複雑化して人減ってった気がする
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:07:37.94 ID:GGOJs+LBM
- バンパイアとかでてたしな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:09:25.39 ID:FrtUnGM70
- 3rdに至るまでがクソだった
その間KOFが死にギルティが人気になり徐々に3D格ゲーに人が移動していった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:09:54.63 ID:oD7DocXJ0
- あーキャラだろうな
ショーンとかいうクロンボが特に嫌がられてそうw - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:11:14.38 ID:lK95P6CZ0
- かなりやってたのにブロは封印してたな
チュンリーのディテールが上がってたのでずっと見てた
ゲーセンでダッシュパンチをまことになにげなくブロされて首しめからボコボコにされるQをよく見た
2のことをセカンドインパクトって呼んでたよね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:11:33.92 ID:GGOJs+LBM
- 時期的にはもうバーチャファイターかな?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:11:43.68 ID:wFdo7i1V0
- スト3の頃って既にバーチャファイターからの3D格ゲが主流になってただろ
ブロッキングもウケなかった - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:14:23.48 ID:pGSoaIVG0
- なんでかわからんが当時は意識高く感じてさわらんかった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:14:32.16 ID:uyrUqkbHp
- 2ndの追加キャラが男のみ・パンツ一丁マッチョとアンドレというのは勝負しすぎてヤケクソ感ある
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:15:02.12 ID:R1MOAGFb0
- リュウケン春麗捨ててアレックスユンヤンエレナだぞ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:15:28.46 ID:GIGOetSo0
- 名前すらあがらないストリートファイターEX
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:20:05.19 ID:lK95P6CZ0
- >>30
コブラのジャスティスフィストからトリプルブレイクめっちゃ練習した
アレがスト4なんだろ?壁限定が多いからそうかな?って
カイリが解離してて良かった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:15:39.90 ID:NveSdkdg0
- ドットはキレイだったが2D格ゲー自体が食傷気味だった
目新しさ無し - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:16:23.69 ID:Ug2CeZWb0
- カプエスとかバーチャとか鉄拳があった頃か?そっちのが人気だったイメージ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:16:26.32 ID:kh2xNZjt0
- 全体的にキャラクターデザインが気持ち悪かった
それで一般層がみんないなくなった - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:16:57.59 ID:HcLvLn2jx
- 餓狼伝説3も不人気だった。
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:18:37.41 ID:2+kSxw6b0
- キャラのセンスが終わってる
結局スト2のキャラに頼りだしたし
完全にシリーズの汚点だよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:20:25.48 ID:A+qIuH7y0
- むずい
CPUばっかブロッキングしやがって - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:23:56.74 ID:pxz8tahe0
- CPシステムⅢの開発遅延でほとんど未完成の状態で
ゲームバランスも酷かった
サードが出る頃には2Dガチ勢以外はみんな他のゲームやってた - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:24:09.87 ID:ytEehTMs0
- 単に格ゲーが下火になっただけよ
プリクラ以降ビデオゲームは徐々に端に追いやられて行くし
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:25:37.63 ID:h7FFCtOh0
- エレナっていう足の長い黒人のカポエラの女の子可愛かったやん
黒肌キャラとしてはまぁまぁ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:26:03.31 ID:0HRQBZ290
- Qが大好きだった
めちゃくちゃカッコよかった
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:27:20.06 ID:pxz8tahe0
- ZEROが出たのも3が開発遅延出せなかったのと
CPS1の在庫処理っていう苦肉の策だった - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:29:05.94 ID:rGApczz70
- リュウケン以外リストラされたから
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:29:50.07 ID:68qZAUHn0
- 出すのが遅かったんじゃね?
スト2発売から何年後だよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 04:29:58.09 ID:a0ieBZzmM
- なんか暗いから
ストリートファイター3って、どうして不人気だったの?

コメント