スプリングスティーンって尾崎や長渕、佐野の単なるフォロワーだと思ってたけど、よくよく聴いてみると歌詞いいよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 17:45:57.35 ID:FDBi8J0JM


レス1番の画像サムネイル

Bruce Springsteen Letter To You New Album Documentary Apple
https://www.vulture.com/2020/10/bruce-springsteen-letter-to-you-new-album-documentary-apple.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 17:47:30.96 ID:Uu7RP8o60
ウイアーザワールドで一躍有名になったよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 17:48:18.49 ID:7fGJdy8jd
リバーは名曲
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 17:52:29.72 ID:ebPEOPIl0
>>3
これ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 17:49:52.69 ID:RhMLdQsp0
Hungry Heartな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 17:50:34.84 ID:DnAxmRRx0
ジャニス・ジョプリンのが好き
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:00:41.77 ID:CgdNBGox0
スプリングステークスは、開け3歳の牡馬がダービー目指して参加する競馬。

アレ??何か違ってた??

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:12:19.53 ID:NVuvA91C0
ミスターアメリカ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:17:24.64 ID:OcBIAX3T0
ア~メリカ生まれさ~ア~メリカ生まれさ~
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:22:24.52 ID:JYWwG41S0
意外とクラッシュのジョー・ストラマーがボスに影響されてんだよな
んで、ボスもまたジョーに影響を受けとるという
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:51:03.07 ID:DwVieRqy0
>>10
ストリートロック系というくくりでいうとパンクやグランジとかにも影響与えていると思うよ。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:25:52.56 ID:EX8HJp0w0
ベッキーとゲスって全く見なくなったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:26:05.35 ID:NGbmMBoF0
ダウンバウンドトレイン泣ける
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:29:26.14 ID:A+NWm2Np0
プリンス亡くなった時に追悼した
パープルレイン良かったなあ
これしか知らん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:32:48.77 ID:SBjIubiY0
stay hard, stay hungry, stay alive
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:39:00.17 ID:6b8oViCf0
オレはルー・リードから入ったからなぁ・・・
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:41:35.17 ID:67Uvs8Pg0
新しいアルバムって5日で作ったんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:54:29.95 ID:DwVieRqy0
パンクの女王様にビコーズ・ザ・ナイトに提供してるしね。
共演してる動画もヨウツベにあったな。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:54:32.93 ID:7sgzXk7e0
日本のポップスは大体この人の曲の延長線上にあるよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:56:36.35 ID:CDMJHJzj0
アメリカ人はバカで日本語を理解できないから佐野元春や浜田省吾が何歌ってるか分からない
だから代用品としてスプリングスティーン聞くしか選択肢がないんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 18:58:59.55 ID:a+N3XUJmx
thunder road とか名曲だと思うわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 19:02:05.72 ID:qXGmkRxV0
ザ・リバーからアトランティックシティの多くの暗い労働者の歌聴いて
日本で良かったわと思ったあの頃
盗んだ車とかステイトトルーパーとか染みるよねえ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 19:07:09.56 ID:4XFsUrCR0
当時は音楽でも世界をリードしてたのか
それに比べて今の日本さん…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 19:09:25.83 ID:brqnV1wLM
にしても音だけじゃなくてコンセプト的な部分までけっこうあからさまにいただいてたよなw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 19:12:12.89 ID:yUMF5UF00
個人的にはボビージーン
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 19:13:50.74 ID:puEyMUnt0
日本公演最終日で一番盛り上がったのはグローリデイズ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました