スペシャルウィークとかいう過大評価のウマ娘

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 11:38:06.01

あかんやろ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 11:38:51.90 ID:lpC5gAYl0
ですね!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 11:41:01.85 ID:+Nt1zoyWd
過大評価って言うかドラマチックなウマだからな
みんな好きなのさ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG

大したドラマないだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 11:43:43.08 ID:/ySHL15H0
過大評価ってより信者が多い馬ってだけじゃね
年度代表馬にも顕彰馬にもなれなかったんだから過大な評価はされておらん

サイレンススズカとかが一番過大評価やろ

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 11:46:36.59 ID:FEVPACeq0
〇外出走可能のGIは一つも勝てなかったんじゃなかったっけ?
当時の天皇賞もできなかったような?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:57:40.08 ID:3XOfWoigM
>>6
ジャパンカップ勝ってるけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 11:50:15.25 ID:cBVIDPtp0
あげません
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:07:42.19 ID:HK/6lPcEd
世界最強馬やで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:09:13.96 ID:bDUnuJPpM
正直ドトウより弱いと思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:17:46.06 ID:iqj3It4Np
>>10
オペ負かしてるじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:09:59.87 ID:8ia4qkgR0
武豊がスペとディープの能力は同じって言ってる
スペの方が道悪に強い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:39:33.09 ID:Ct2G2aSpa
>>11
あまり騎手や調教師の話はあてにならない
リップサービスもあるし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 14:29:06.46 ID:KJvaret50
>>11
武豊はよくも悪くもリップサービス旺盛な騎手だからなぁ。

どのぐらいリップサービスが旺盛かってーと
「メジロマックイーンはマイルCSに出ても勝ち負けになる」
とか言っちゃうぐらいには。

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:14:39.46 ID:jNlt/IRm0
スペとスズカはかなり過大評価だな
エルコンの強さは本物だけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:19:40.88 ID:rOTmX2nk0
日本総大将やぞ😡
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:20:40.29 ID:fS7pLi7Pa
スペェっ!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:26:32.37 ID:ZgFWhU+60
>>1
通報
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:27:54.46 ID:wfenpXTv0
スペは牝系にロマンがあるね‥
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:29:10.02 ID:zlz7RbZZa
スペは正面から見ると凄い薄い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 12:29:33.13 ID:GdxkJ88n0
母馬が産後間もなく亡くなったとか仔馬の頃は周囲に馴染めず一人で遊んでたとか泣ける
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:19:36.06 ID:g98gLRO2a
・生い立ちがドラマチック
・田舎もんの成り上がり物語(日本総大将)
・ライバルが多い

まあ結果的とはいえエルコンを負かしたモンジューに勝ってるわけで、主人公属性はあるやろ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:22:51.76 ID:0W21ATGO0
ウマアニメ2期のスペがどういう状態なのか誰も説明してくれなかった
引退して種付け生活してるわけでもなさそうだし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:36:24.06 ID:XYKbHQeTa
>>24
トゥインクルシリーズ卒業して
ドリームトロフィーリーグじゃね?
レースしてる描写無いけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:23:47.57 ID:zEejlofb0
ブエナビスタの方が強い説
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:25:22.88 ID:1wep8/w1M
スペシャルウィーク
マヤノトップガン
サクラローレル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 14:16:26.65 ID:nvOkiGKHa
>>26
そこはマベサンだろ。。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:41:36.19 ID:+HCRKljm0
1期ではメインヒロインだったのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:42:01.75 ID:dRgs05Mh0
ぶっちゃけ骨折してグランプリ3連覇したグラスワンダーのほうがドラマあるだろ
復帰から負けたり調子あがってこないのに本番鼻差とか盛り上がる要素しかない
スペはなんで有馬記念やらなかったのかね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 13:55:37.02 ID:3XOfWoigM
>>30
3歳時の有馬は鼻差じゃないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 14:23:16.65 ID:5jN3OsXGa
スペをクローズアップではなく
スペ、グラ、エル、ウンス、キンへ…
98世代全体を紹介するには
一番多くの馬と関わったスペが最適
主役と言えば主役
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 14:24:52.00 ID:E3Lj3v840
2期でモブ以下の存在になってて草
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 14:26:41.06 ID:t0VHiskWa
グラスは父系が繋がってるし
スペもシーザリオらを通じて
日本の競馬に名を残している
この世代をテーマにしたのは正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました