
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:46:13.03
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980521/sega.htm
セガ、Windows CEをベースとした
新世代ゲーム機「Dreamcast」を発表株式会社セガ・エンタープライゼスは、Windows CEベースのOSを搭載した次世代家庭用ゲーム機「Dreamcast(ドリームキャスト)」を11月20日に発売すると発表した。
「Dreamcast」は、Windows CE 2.0をベースにDirectX 5.0をカスタマイズした機能を搭載しており、米Microsoft社と協力して開発された。CPUは日立製作所の「SH4」、グラフィックスエンジンには日本電気のPowerVR2を採用。発表会では「PowerVR2」とだけ発表されたが、PowerVRのサイトによれば第2世代アーキテクチャを使用したものとなっており、300万ポリゴン/秒以上の性能を実現しているという。
サウンドエンジンにはヤマハのスーパー・インテリジェント・サウンド・プロセッサを使うなど、マシンの基本性能はサターンからかなりステップアップした内容となっている。
このほかの「Dreamcast」の特徴としては、本体内にモデムを内蔵している点と、ゲームデータのセーブを専用PDA「ビジュアルメモリ」によって行なうことなどが挙げられる。
「ビジュアルメモリ」は「Dreamcast」のコントローラに差し、ゲームのメモリをセーブすることができるほか、単体でゲームとして遊ぶことも可能。さらに、「ビジュアルメモリ」同士をつなげてデータ交換することもできる。入交昭一郎セガ社長は「Dreamcast」では、Windows CEをベースにすることによりWindowsプラットフォームとの互換性が強まったことを強調。オープンな開発環境を提供することで、ゲームをこれまで以上の効率で開発することが可能と発言。会場では、MicrosoftのBill Gates会長のビデオレターも公開され、Microsoftとの協力体制も強めていくことを明らかにした。
価格は未定としているが、入交氏がプレゼンテーションで「これだけの機能を持ったゲームを2万~3万円のハードで遊べる時代となった」と発言したことから、価格もこの範疇に収まると考えられる。
【Dreamcast基本仕様】
CPU:SH4 128bitグラフィックスエンジン内蔵RISC CPU
(動作周波数 200MHz、360MIPS/1.4GFLOPS)
RAM:16MB(64Mbit SD-RAM × 2)
グラフィックスエンジン:PowerVR2(第2世代アーキテクチャ、300万ポリゴン/秒以上)
画像処理機能:Bump Mapping、Fog、Alpha-Blending、Mip Mapping、Tri-Linear Filtering、Anti Aliasing、Environment Mapping、Specular Effect
最大同時発色数:約1,677万色
サウンドエンジン:ヤマハ製スーパー・インテリジェント・サウンド・プロセッサ
(32bit RISC CPU内蔵、64チャンネルADPCM)
モデム:V34(33.6kbps)、V42及びMNP5までサポート
CD-ROM:ヤマハ製12倍速CD-ROMドライブ
データセーブ方式:ビジュアルメモリ(PDA)
その他:時計機能
サイズ(幅×奥行き×高さ):190×195×78mm
本体重量:2.0kg【ビジュアルメモリ(PDA)】
CPU:超小電力型8bit
メモリ:128KB
LCD(幅×高さ):48×32ドット、モノクロ
ディスプレイサイズ(幅×高さ):37×26mm
サウンド:PWM音源1ch
電源:ボタン電池×2
サイズ(幅×奥行き×高さ):47×16×80mm
本体重量:45g- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:46:46.14 ID:PWn2VU4y0
- ボタン電池で動くってすごいな
震災で避難所生活でも遊べるのがすごい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:47:02.57 ID:kdSHBJPNM
- >>1
赤セク - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:48:03.67 ID:s9PX37KTM
- シーマン買うわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:48:11.62 ID:dRoWpPsk0
- 動画で見ただけのにわか程負けハードとか連呼する
当時のPSOの盛り上がりを知ってればそんな事は言えない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:48:31.70 ID:2OnDOVQt0
- まぁ、CEなんて殆ど使われなかったんですけどね。
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:56:19.42 ID:TEUgwi6w0
- >>15
ライセンス料だけ払ったのか・・・
もったいねぇ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:59:55.61 ID:2OnDOVQt0
- >>42
元々はアメリカと日本で全く別の次世代ハードを開発してたんだよ。
アメリカ案がOSはMSに頼むって話になってたから、その流れでこういう発表に・・・ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:48:52.15 ID:9Sa87mJQ0
- XBOXとして現代に生き残ってるのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:49:08.97 ID:OjXqlOwO0
- なんかハードオフで500円ぐらいで転がってたよな???
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:49:30.11 ID:g/emR9Y30
- バーチャ3完全移植はすごかった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:50:13.04 ID:g/emR9Y30
- ソウルキャリバーの方がすごかったか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:50:20.45 ID:1pg5XRry0
- ドリームキャストで夢を投げ捨ててしまった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:50:30.88 ID:JGcdWElX0
- ドリームキャストはコントローラー含めてデザインがダサすぎるわ サターンのほうがマシ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:50:34.49 ID:gtRzr+T40
- 湯川専務死んじゃったね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:50:47.48 ID:+imAkqdN0
- ドリキャスで初めてインターネットに触れたというケンモジサンは多いはず
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:51:01.11 ID:QmO5iCdk0
- おまいら今日俺んちでペンペントライアイスロンの大会すっからな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:51:02.92 ID:DaJaUmZd0
- ドリキャスもセガも湯川専務もみんな死んだ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:51:35.72 ID:qjPs1y7pH
- CEベースだったのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:52:01.52 ID:zCKTYoEq0
- 帰ってプレステやろーぜー
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:52:07.45 ID:2OnDOVQt0
- モデムとインターネットは絶対に標準搭載と決めた大川会長に感謝しろ。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:52:56.35 ID:VEcr4ELqd
- ドリームキャストいかがっすかー
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:53:04.57 ID:a2uZRoYQ0
- まじかー🙀
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:53:29.30 ID:BUL43o0m0
- 早すぎたハード
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:53:32.92 ID:AcGJ1q4vM
- シーマンいまの技術でまた作ればいいのに
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:53:56.00 ID:lQr4tvKta
- 銀銃と斑鳩てこれだっけか
本体や周辺機器は色々買ったけど1年経たずに全部売り飛ばした記憶ある - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:55:41.59 ID:DaJaUmZd0
- >>37
シルバーガンはサターン - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:56:34.35 ID:lQr4tvKta
- >>41
サターンだたかトンクス - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:54:09.23 ID:eyB93SA+0
- へぇーウィンドウズだったんだ
知らんかった - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:54:16.68 ID:0uKL19XYa
- でもCEベースのゲームそんなになかったよね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:54:53.60 ID:ZCdrEOIS0
- オラタン専用機としてまだつかってるんだが
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:56:30.02 ID:XDXSfTbG0
- 64DDみたいな外付けハード発表されてたよね
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:57:27.05 ID:ncR8/EeFa
- 国産じゃん
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:57:44.30 ID:niquuKcc0
- MSと組んだら死ぬのみ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:57:46.77 ID:o62ihgPR0
- 最後1万で投げ売りされてたのは見た
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:57:55.61 ID:TEUgwi6w0
- 数ヵ月前に知ったけどDC版のセガラリー2って30fpsだったんだな
当時はセガラリー2移植いいなぁって思いながらけっきょく買わなかったけど
その後にPC版買ったけど正解だったわ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:58:07.93 ID:AcPVqdz9d
- ロンチのソフトは64に負けてなかった
キラータイトルに恵まれなかった - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:58:19.39 ID:2uCcd5uF0
- セガなんてダセーよなー
ってCMはドリキャスの時だっけ?
サターンのドリキャスだっけ? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:58:19.73 ID:C51ALqgZ0
- 電源つけた状態でコントローラー抜き差ししたらすぐヒューズが飛ぶ欠陥品
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:58:37.99 ID:ncR8/EeFa
- 今はこんな挑戦出来ないんだろうな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:59:11.56 ID:5fSKgBGF0
- >>モデム : V.34(33600bps)、V.42 MNP5までフルサポート(ブロードバンドアダプタなどへの付け替えが可能なリムーバブル方式)
なにこれ。ネットワークごしに友達と遊べたりすんの? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:59:29.40 ID:wgRfaWBv0
- セガがまたゲーム機作るんかと思ったらタイムマシンかよ
まあ昔のと同じ名前にはせんわな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:59:43.28 ID:2uCcd5uF0
- とって打っただけでドリキャスに
変換するのやめろこの携帯 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:59:47.68 ID:+F6mC+zm0
- ぶっ壊れやすさは間違いなくナンバーワンハード
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 17:59:56.70 ID:ovXRX4CI0
- ぐるぐる温泉だったか?遊んだなあ。
セガBBSがネットの入りだったわ。 - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:00:42.38 ID:mqkQmZnp0
- おうちでインターネトができちゃう
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:01:09.70 ID:AcGJ1q4vM
- そういやうちには3DOあったな
周りで持ってるやつ誰もいなかった - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:01:37.36 ID:ncR8/EeFa
- この時代だったら日本の凋落は予想出来ないだろう
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:05:08.68 ID:DaJaUmZd0
- >>62
いや今よりも落ちぶれ感はあった
この頃は頂点から落ち始めて数年
一方現在の凋落は下り坂の途中 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:03:10.53 ID:DCpU+Ds60
- >>1
全角英数警察が来るぞ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:05:30.97 ID:ncR8/EeFa
- ハードがほとんど日本製だよ
今じゃ考えられないよ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:05:46.45 ID:rzUkN1PXd
- サカつくをやるために仕方無しに買ったわ
他は接待用にチューチューロケット買ったけど受けが悪かった - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:07:10.14 ID:0TxAZAnn0
- 暇な時ぐるぐる温泉やってたは
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:07:26.90 ID:/snMqy2y0
- ドリカスでネットデビューしてセガBBSから2ちゃんねるにきたヤツが多いからな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:08:25.26 ID:9k+osoLDd
- あの頃は良かった
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:08:29.57 ID:3DPMWPy1d
- パチ●コ用の基盤使ってたんだっけ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:08:30.07 ID:5CnOLE300
- ドリキャス発表の記事も残ってるとかimpressすごいな
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:10:10.50 ID:/YufMJSA0
- JSRとサイキ2012専用機になってたけど、HDリマスタとエミュのお陰でお払い箱になったポンコツ機
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 18:11:41.13 ID:OXyPwgJA0
- ドリキャスって組み込みwindowsだったのか知らんかったわ
じゃあDirect2Dとか使えたのか?
コメント