セガが家庭用ゲームハード事業から撤退。ドリームキャストの製造を終了

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:02:16.52 ID:2EU/Dejq0


https://www.famitsu.com/news/202003/31195630.html
レス1番の画像サムネイル

セガが家庭用ゲームハード事業から撤退。ドリームキャストの製造を終了【今日は何の日?】
2020.03.31 08:00

2001年 3月31日 セガがドリームキャストの製造を終了
 2001年(平成13年)3月31日は、セガがドリームキャストの製造終了をもって家庭用のハードウェア事業から撤退した日。

 いまから19年前の2001年1月31日、セガは“構造改革プラン説明会”と題する記者会見を開催し、
3月31日をもってドリームキャスト本体の製造を中止すると発表。今後はコンテンツプロバイダーとして
他社ハードへソフトを提供し、世界一を目指す方針を打ち出した。

 セガの家庭用ハード事業からの撤退宣言という、あまりにも衝撃的なニュースに当時のゲームファンは騒然。
ふだんはのほほんとしている編集部も、このときばかりはテレビ局の報道フロアばりに編集者が慌ただしく
作業していたと筆者は記憶している。

レス1番の画像サムネイル

 記者会見の際、当時のセガ最高執行責任者の香山哲氏は「約200万台の在庫をユーザーに届けるために、
価格施策も視野に入れています」と発言し、実際に2001年3月1日からドリームキャストの本体価格が
現行の19900円から9900円に値下げ。こちらもかなり話題となったので、記憶している人も多いのではないだろうか。
この施策によって筆者の周囲では『ファンタシースターオンライン』で遊ぶためにドリームキャストが爆売れで、
ドリキャスユーザーが増えたのをうれしく思うと同時に、切ない気分になったことをいまでも覚えている。

 また、3月下旬には『バーチャファイター』と『鉄拳』のコラボ広告が日本経済新聞に掲載。
これはプレイステーション2用ソフトの見開き広告になっており、アキラが「十年早いんだよ!」と言えば、
風間仁が「一年遅いんだよ!」と返すフレーズが印象的で時代の流れを痛感させられる内容だった。
そして3月31日には前述の通り、ドリームキャストの製造が終了。セガ初の家庭用ゲーム機SG-1000の
登場からドリームキャストまで、約18年のハード事業が幕を閉じた。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:07:37.65 ID:MIcF85BFa
セガの開発コードネームkatanaっていう新ハードが発表されるってネットで見たときみんな色めきだったけど
ドリームキャストって出たときは本当に拍子抜けで絶対売れないと思ったよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:07:46.90 ID:6/+6KNTUa
電池が切れてピー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:08:02.55 ID:15yyhsh20
ドリームキャストミニはだすんだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:08:03.61 ID:yy8HLgUTd
トリコロールクライシスって真エンドとかないんかなぁ
EDあっさり過ぎてさみしかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:11:09.91 ID:oOu90qnT0
一瞬ドリームキャストまだ作ってたんかと思っちゃったよ
ブラジルでは今でもメガドライブが作られてるらしいね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:18:13.94 ID:GmtruSaed
まさか大鳥居からいなくなるなんて思ってもいなかったね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:20:15.83 ID:igd1jiUyM
動作音が凄いのとDVD見れないのとやりたいソフトがあんまりなかったけどWW2モノの大戦略は好きだった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:22:17.58 ID:08eduNZ00
サターンみたいに完成度上げていればあんなゴーゴージージーうるさい上にやたら壊れやすい機械にならなかったのに
でも、ああなってしまった理由も何となくわかるだけに悲しい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:22:29.60 ID:vK5O7SDz0
おかげでドリマガがゲーマガになった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:25:19.34 ID:KSsYjIOoM
PiPiN@の思い出。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:30:05.97 ID:XnO5roA20
後のパチ屋である
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:31:17.37 ID:dkH/pzXc0
ポチッ ブゥ~~~~ン ピィーーーーーーーー!!!!!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:33:19.63 ID:zVNUcs1MM
タッキーの黒歴史
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:34:26.47 ID:/KCGFOhR0
うそだろ…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:35:49.53 ID:EQYUhElp0
大人もゲームやる時代って構想して一般受けを狙って大失敗したハード
一方プレステ2はオタクにターゲットを合わせた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:36:25.96 ID:DdKItoj30
cv:M・A・O
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:37:58.12 ID:EZNSIgvu0
MILCDとかいうコピー推奨みたいな穴
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:38:07.63 ID:fWQR3VB7r
セガガガ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:43:12.22 ID:2/y1VtQ10
まあドリキャスはネット導入のキッカケとなった素晴らしいハードなのは間違いない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:45:39.82 ID:y/ksPwCX0
今遊ぶとコントローラーが良くないと感じる
ボタン少ないし右スティックもないし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:49:46.76 ID:JGLsgyCx0
セガなんてだせぇよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:50:18.72 ID:08eduNZ00
最近買ったVGA出力をHDMI変換してくれるツール使ってみたらドットくっきりハッキリで困惑するレベル
そしてなぜかREGZAは超解像処理キャンセルするし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 09:50:54.42 ID:JmDy5zkV0
98年でDVD見てたやつなんていないだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/31(火) 10:39:24.90 ID:1sWhwzNta
まだ作ってたのかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました