
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:46:13.79 ID:fQoL6tvt0
ドラマCD「セブンスドラゴンIII code:VFD にゃーでんすクライシス」の特典コミックが公開に
2022/10/17
https://www.4gamer.net/games/308/G030812/20221017035/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:46:57.80 ID:fANnk/G40
- 比べるならエメラルドドラゴンだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:48:15.00 ID:3hldKmnE0
- 能力を使うと誰かが死ぬやつだっけ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:49:15.24 ID:5irsmiM30
- いや結構出してたし十分だろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:49:25.94 ID:3+qcrgBh0
- 1作目しかやってないけど花踏みとかエンカウントとか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:53:21.01 ID:BhNz/nrNa
- セガならファンタシースターじゃねーの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:56:40.01 ID:YsAZq0f80
- アーケードに力入れてたメーカーはだいたいRPGとかのジャンル苦手だよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:57:58.89 ID:SWUNUAM/0
- 耳が可愛かったのに
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 14:58:57.98 ID:EpMybNie0
- 毒の花みたいなの踏まなきゃいけないやつ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:01:47.85 ID:fhyYoAVZ0
- 花をむしるのがめんどくさいからじゃね、ほっとくとまた生えるし
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:06:12.84 ID:+4NsdIOI0
- あれは世界樹云々の文脈で語るものであってセガで語る話題じゃないだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:08:23.75 ID:vZkrxN900
- 1作目のキャラデザでずっと出せばいいのに
急に八頭身になってキモくなったからじゃないの - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:11:40.32 ID:HpAlFR8K0
- SEGAのロールプレイングといえばネクロマンサーだろと思ったらPCエンジンだったわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:12:08.25 ID:Q9B/GWG60
- ネタバレ
すべてのセブンスドラゴンを倒した生き物は次のセブンスドラゴンの一匹目になって新しい宇宙を作れる
ドラゴンを倒せる強い生き物だけが生き残り、進化していくための宇宙の摂理?みたいな感じ
ラスボス殺したⅢの主人公がドラゴンのいない元通りの宇宙を作って地球は平和になる
世界がリセットされてドラゴンとの戦いもなかったことになったので誰も主人公のことは覚えていない
終わり - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:18:07.16 ID:KNUi1eHg0
- 初代のかわいい感じで頼む
なんか叩かれてたけどそんな悪くないよな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:19:20.75 ID:VYcRJC0gM
- 1作目は期待外れの凡ゲーだった
キャラデザは好きだった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:23:52.00 ID:ZTLRCZff0
- 舞台が新宿のやつだっけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:23:59.78 ID:mBp3i83A0
- エターナルアルカディアとか面白かったのにな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:24:14.90 ID:m+m6100d0
- PSPの2作しかやってないけど戦闘は結構よくできてたな
3人パーティなんでバランス的な破綻がそれほどなかった
音楽も良かった - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:24:59.49 ID:PKm3quqQ0
- アリエッタとかいうメイドの子がかわいかった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:26:30.18 ID:3+qcrgBh0
- イメージエポックだっけ?あそこはなんかB級ゲーばっか作ってたイメージ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:27:25.85 ID:Yhky96KC0
- スタートの時点で時代おくれのゲームデザインじゃん
一作目の戦闘バランスとモタの絵が良かったけど懐古主義で萌絵を憎むおっさんが喜んでもだめなんだよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:28:24.87 ID:tCrZDTuo0
- 世界樹1のディレクターの作品だからかなり期待して発売日に1買ったが微妙だったなぁ
昔ながらのRPGにフィールドの7割くらいがダメージ床!ってコンセプト貼り付けただけのゲーム - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:29:58.65 ID:i88thRYt0
- ファンタシースターだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:31:07.75 ID:wfkqpBDDM
- セブンスドラゴンシリーズ2020で言われてた近未来な2020をいつの間にか超えてしまってたんだな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:31:24.23 ID:B+f9+HMY0
- 女サイキックがドスケベだったんで投げ売られてたフィギュア買ったよ
内容は覚えてない
初音ミクが出てた気がする - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:31:25.37 ID:iEAgkkPt0
- 延々毒の沼を踏んでくゲームだったから…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:48:16.72 ID:O568vgTg0
- へぇーSEGAみたいな後進メーカーでも美少女RPGを作るんだな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:52:00.35 ID:2mHLWXTVa
- 初代のをちゃんとFFドラクエ風に作ればええんやで
テキストやシナリオ、システムで学生ノリすんなよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:54:35.17 ID:teVe/SCDa
- 光りの4戦士も惜しい作品だったよな
クロノトリガー風の戦闘システムとか盛り込めばよかったのに - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:55:51.14 ID:ITevwPAy0
- これとか世界樹の信者は今HD-2D系の信者やってそう
こういうのでいいんだよこういうのでおじさん直撃系 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:58:53.79 ID:rpswVP7z0
- 嘘だけどセガのRPGといえばどう考えてもヴァーミリオン一択だろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 15:59:05.93 ID:1WMVrsdR0
- イメエポって社長がイキってた割に潰れたな
コメント